Q.体型やスタイルにコンプレックスはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
力む時、歯を食いしばる?下唇を噛む?
男性20代 / 僕は力が入ると下唇を噛む癖があるのですが、みなさん力を入れる時どのようなタイプが多いのかなと気になったので質問してみました。
-
初級
筋トレを続けてどれくらいでメンタルが強くなりましたか?
男性20代 / メンタルを強くしたい、何が一番重要だと思いますか?というトピックで筋トレでメンタルも鍛えられるといった回答をいくつか拝見させてもらいました。実際に筋トレでメンタルが強くなった方、どのくらいの期間筋トレ...
-
中級
筋トレで1週間から10日程度の長期休養の効果は?
男性20代 / ここ数ヶ月扱う重量も伸びてないし、ためしに10日程度の長期休養を取り入れてみたいと思っています。ネットで調べると長期で変化がないならためしに休息を取ってみるのも効果的みたいなことが書いてありますが、筋...
-
中級
ランニングと筋トレのバランスはどのくらい?
男性40代 / ランニングをしていると痩せやすいので、筋トレも併用している人は多いのではないでしょうか?トレーニングのバランスを教えてください。
-
初級
マルトデキストリンを摂取すると効果を感じますか?
男性30代 / 僕はトレーニング中、EAAとクレアチンとマルトデキストリンを混ぜて1Lの水に溶かして飲んでいます。マルトデキストリンを摂取し始めてから期間が経っていないのもあり、イマイチ効果が感じられません。そこで『...
-
初級
太ももを細くするには何が一番最適だと思いますか?
女性40代 / 細身ですが太ももが異常に太いです。他は痩せたくないので、太ももダイエットにいちばん効果があるのはどれですか。
-
初級
腰が痛くてベンチプレスができないって人いる?
男性30代 / 昨年腰を痛めてからベンプレスが痛みでできなくなってしまいました。過度なブリッジを組んでいるわけではないのですが、胸を張って腰を反らした状態で足を踏ん張ると腰に痛みがあります。同じような方はいますか?ま...
-
初級
生理期間中はどのような筋トレをしていますか?
女性20代 / 女性の方に質問です。生理期間約1週間の期間はどのようなトレーニングをしていますか?また負荷のかけ方や食事の仕方に変化をつけますか?
-
中級
筋トレ3年での上腕の太さはどれくらいですか?
男性30代 / 上腕のサイズを40cm目標に筋トレをはじめて3年経ちましたが、現在の太さは37cmです。2年経ったくらいからあまり変化がないように感じていますが、現在3年または3年くらいの時の上腕の太さを目安でいいの...
-
初級
ジムにはどのくらいのペースで通っていますか?
女性30代 / ジムに通い始めたのはいいのですが、月額制です。料金がそれなりに掛かるので、元をとるという意味でも頻繁に通いたいのですが、正直疲れます。皆さんどのくらいの頻度で通っているのか興味がありました。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
ALL
-
初級
-
ALL
-
ALL
-
初級
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
ALL
-
ALL
-
中級
-
ALL
-
初級
-
ALL
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
ALL
筋トレをしてる人って何か体にコンプレックスを抱えてる人が多いのかなと思ったのですが、どうでしょう?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結構それなりの筋肉や、くびれなどをしっかりつけたいというのはあります。まだまだ筋肉は人並みではないけれど、ある程度はきっちり引き締めて、たるんだ感じの体にはしたくないです。
お腹周り、首が短いこと、足が太いこと、コンプレックスだらけです…。
背は170㎝近くあるのに、残念な事にぽっちゃり体型。どちらかと言えば骨太なのも嫌ですが。一番意識するのは洋服を買いに行った時ですね。袖や裾が短い上に腰回りや肩が入らず諦めないといけない事が多いです。似合うか似合わないかでなくて、入るか入らないか。辛い選択を迫られます。
背が低いのと、バキバキ感がないところです
筋トレ前はあまり考えたことなかったのですが、筋トレをやり始めて自分の体をよく見るようになると気になる部分がたくさんでてきてしまいました。
下半身の骨格が太いことがコンプレックスです。
食べても運動してもなかなかいい筋肉がつかない。
低身長な上に下半身がガッシリなので、実際体重は少なくても太って見えるのが悩みです。
もともと体型が悪かった為あまり体のラインの出る服が着れなかったのですがダイエットと筋トレをしてから自信がつきました。
体型のシルエットとしては細めなのですが、そのわりに脂肪はついていて筋肉量は少ないというのがコンプレックスです。健康的な身体になるために筋トレをしています。
最初はあるかもしれないけど、徐々になくなる
お尻周りがコンプレックです。ピタっとしたボトムスは絶対履きません。
子供のころからおなかぽっこりです。
お腹周りの肉が取れない
身長が低く、下半身が太りやすいことがコンプレックスです。
ダイエットしただけでは中々細くならないので、何か良い方法はないかと考えています。
上半身は引き締まっているのですが、下半身が太いのが悩みです。
バランスの良いメリハリのあるスタイルになりたいです。
上半身は痩せているのに下半身に肉がつきやすいところが昔からコンプレックスです‥。
下っ腹が出ているのと顔が大きいのがコンプレックスです。
体のバランスが少しおかしいところが気になります。お腹周りが細くなりたい
お腹が3段腹でデブ線がおなかについていること。
太っていることがコンプレックスで筋トレでダイエットを始めましたが、痩せて筋肉がついてくると漏斗胸だということがわかり、別のコンプレックスが生まれてしまいました。
ダイエットに成功したがあばらが出てきました。
下半身、お腹周り、お尻、太ももです。
猫背なのと下半身が太りやすいので油断すると立ち姿がカッコ悪くなってしまいます。筋トレ始める前よりは解消されたので続けていきたいです。
(ボディメイクは終わりが見えないところがありますが…)
筋トレ開始当初は、コンプレックスは全くなかったのですが、逆にやっていくうちに、いろんな方の鍛え上げられた身体を見て、コンプレックスを感じるようになりました。
背が低いのに肩幅があり過ぎるのがコンプレックスです
特にありません。筋肉をさらにつけたいだけです。
・猫背
・上半身は比較的筋肉がつきやすいが足がぜんぜんつかない
・上半身の中では背中が弱い
ある意味、コンプレックスがあるから筋トレに育んでいるのかもしれません
コンプレックスといわず、モチベーションと言い換えるとポジティブに聞こえますね(笑)
筋トレやその他運動してますが、上半身はいい感じに引き締まってきたものの下半身はなかなか痩せなくてアンバランスな体型なことがコンプレックスです。
お腹がたるんでいる
背が低いので、少しでも太るとものすごく太って見えてしまいます。ですが、あまり筋トレを頑張りすぎてもがっちりしてしまうので、難しいです。
自分は下っ腹だけ出る体質なので、見えない部分ではあるが気になってしまう。
中学生の頃から太り始め今でも普通より太い体型なのがとても恥ずかしいです。周りの目を気にしてしまってオシャレなども楽しめないので、現在は摂生に気をつけながら筋トレや有酸素運動をしながら頑張っています。
冬場の足のむくれがコンプレックスです
気を抜くとすぐに太ってしまい、体のバランスが悪くなってしまいます。