Q.ダイエット系の筋トレに糖質は必須か?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
広背筋、大円筋、僧帽筋と背中の筋肉の鍛え分けはできてますか?
男性30代 / 広背筋、大円筋、僧帽筋、さらに脊柱起立筋など背中にはさまざまな筋肉があると思いますが、自分の手で触って確かめることができないため、今広背筋に効いているななどと感じることができず、いまいちどこに効いてい...
-
中級
ジムでレッグプレスをやりますか?
男性30代 / 僕はレッグプレスが好きです。特に斜めに動くリニアレッグプレスが好きで、下半身の日にはスクワットと同等にやります。ジムで空いている事が多いのですが、トレーニーの皆様がそもそもやるのか、どれぐらいの頻度で...
-
初級
ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
女性30代 / まだ3ヶ月程度ですが、ダイエット目的で毎日ランニングをしています。距離は毎日5キロくらい走っていて、後半になると腕・肩が先に疲れてしまい走るのが辛くなってきます。フォームはYouTubeなどで少し改善...
-
初級
筋トレするとハゲる?高タンパクな食事は薄毛の原因になる?
男性30代 / 現在38歳、筋トレ歴約4年です。うちの家系には薄毛の人がいなく、私自身昔から剛毛で人一倍毛量も多いです。しかし、筋トレをやり始めて2年が経過した頃から頭頂部が明らかに薄くなってきました。まだ大丈夫です...
-
中級
筋肥大に最適な部位ごとの1週間のセット数は?
男性30代 / YouTubeなどを見ていると1週間に各部位10〜15セット。中級者以上は15セット以上でも効果あり。と認識しています。私は三分割でトレーニングしているので、1週間に同じ部位を2回トレーニングしており...
-
初級
100円ショップで売っているトレーニンググッズ
女性20代 / 筋トレを宅トレ中心に始めました。エクササイズバンドを購入したいのですが、ダイソーで発見してどうかなあと悩んでいます。100円ショップのグッズ、みなさんは買った事ありますか?買ったことある方は100円シ...
-
初級
プロテインの摂りすぎで体調(内臓)が悪くなったことはありますか?
女性30代 / タンパク質の摂りすぎは肝臓や腎臓に負担がかかると聞きます。プロテインを継続的に摂取されている方で、プロテインの摂りすぎが原因と思われる病気になった事がある方はいらっしゃいますか?
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
腹筋でシックスパックを作るためには?
男性30代 / 腹筋を鍛えても硬くはなります。少し、割れてもいます。ここまでは頑張ればできますが…腹筋がシックスパックになる為にはどれが重要ですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
個人でパーソナルトレーニング指導を受けた所、筋肉増量にはタンパク質の他に糖質も必要との事で食事指導されました。これがダイエットとは思えないような食事指導で実践したら明らかに体重増加しそうです。一方別のダイエット系ジムでは糖質はあまり摂らずタンパク質を体重x1g摂るように指導されました。どちらが正しいのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ある程度は必要だと思います。普段何気なく生活をしていてもh津ようになりますので、その点は限度をわきまえながらとっていった方が、より効果が高まるかと思います。
私は個人個人によると思います。
運動強度、筋肉量、脂肪量が判断材料です。
中性脂肪を沢山蓄えている方は、糖質を摂らず蓄えをケトン体にして燃やしエネルギー消費出来るでしょうから。
一方で、中性脂肪のない方が糖質を制限し、筋トレすると筋肉が急激に糖質を蓄え低血糖をおこしかねないので。
減量中であってもエネルギー源として糖質か脂質のどちらかは必要になってきますので、必ず糖質も摂取するようにしましょう。
また、減量中は筋肉が分解されやすくなるためタンパク質の量は通常よりも少し多めに取った方がいいです。
糖質を制限して筋トレしてもなかなか痩せなかったけど、もういいや、と思ってお昼と夜にご飯を食べるようにしたら痩せてきました。多分子供のころからご飯を食べてきたのだから私はご飯が必要な体になっているのだな、と思いました。小麦粉系は食べると一気に身体が重くなる気がするので何を選ぶかも大切かもしれません。
どんな場合であれ、体に必要な栄養は過剰でなくしっかり摂取
必要です。
栄養面で考えますが、糖質をなくしてそのまま筋トレをしてしまえば体に疲れも出てしまい、ダイエットどころではなくなります。
「筋肉を増量する」ことにフォーカスするなら糖質が重要ですし、「ダイエット」「とにかく減量したい」なら糖質制限の方が向いているのかなと…。
個人的に糖質制限して筋トレすると貧相になったのであまり糖質を減らすのはおすすめしないです。
ケトジェニックダイエットをされている場合に限り糖質は不要ですが、そうでなければ糖質に限らず脂質、タンパク質すべて必要になってきます。