Q.ダイエット系の筋トレに糖質は必須か?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
スクワットパッドを外したい!どうすればいいでしょうか?
女性20代 / バーオンリーでスクワットをしたいと思って毎回試してはいますが、結局痛くてメインセットはスクワットパッドありでスクワットをしています。ネットを見るとスクワットのチクワはダサいとか必要なしとの意見があって...
-
初級
ファスティングで腸内環境が改善しましたか?
男性20代 / ダイエット目的ではなく、腸内環境の改善を目的としてファスティングに挑戦してみたいと思っています。筋肉のため毎日大量のタンパク質を摂取していたせいか最近おならやニキビなどに悩んでいます。できるだけ筋肉を...
-
初級
プチ断食は何時間していますか?
女性20代 / 最近、1日の中で食事をしない時間を作るプチ断食を始める人が多いですが、皆さんはどのくらいの時間断食していますか?
-
初級
体のケアに最適なのはストレッチ?マッサージ?筋膜リリース?
男性30代 / 毎日筋トレはやっているのですが、体のケアも何かやった方がいいのかなと思っています。体のケアで思いあたるものを選択肢に記載しましたので、もし一つしかやらないとしたらどれが最適か教えてください。複数取り入...
-
初級
筋トレ初心者はBIG3だけでOK?筋肥大に最適な筋トレ方法は?
男性20代 / 筋トレ歴1年程度の初心者です。一応ベンチプレスはマックスで100kg上がるようになり、そこそこ筋肉が付いてきてると感じています。知り合いのトレーニーには3年はBIG3を伸ばすことだけ考えていれば大丈夫...
-
中級
スクワットやデッドリフトで気絶、失神したことありますか?
男性20代 / 今日のスクワットで失神しそうになり、とても怖かったです。減量中なのでそれが原因かもしれませんが、みなさんは失神したことありますか?
-
初級
尻トレ女子ってモテる?アリですか?
女性30代 / 昨今流行っているお尻を外国人のように大きくするのが流行ってますが男性陣に聞きます。尻トレ女子はアリですか?
-
初級
筋トレ1年で筋肉量はどのくらい増えましたか?
男性30代 / 「筋トレを頑張れば最初の1年で10kg程度の筋肉量が増える」といった情報がネット上にはよく見受けられますが、実際はどの程度の筋肉量が増えましたか?私は筋トレ開始から1年で8kg程度の体重が増えましたが...
-
初級
ダイエットダンスは効果がありますか?
女性40代 / YouTubeのダイエットダンスを2日に1回のペースで15分ほどしていますが、2週間経った今も効果が見られません。 ダイエットダンスで痩せましたか? また、おすすめのダイエットダンスがあれば教えてくだ...
-
初級
糖質制限って何を制限すれば効果的ですか?
男性60代 / 先日、医師から糖質の制限をしてくださいと言われました。ご飯とかパンとか言われたのですが、何を制限すれば効果的な糖質制限になるか教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
個人でパーソナルトレーニング指導を受けた所、筋肉増量にはタンパク質の他に糖質も必要との事で食事指導されました。これがダイエットとは思えないような食事指導で実践したら明らかに体重増加しそうです。一方別のダイエット系ジムでは糖質はあまり摂らずタンパク質を体重x1g摂るように指導されました。どちらが正しいのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ある程度は必要だと思います。普段何気なく生活をしていてもh津ようになりますので、その点は限度をわきまえながらとっていった方が、より効果が高まるかと思います。
私は個人個人によると思います。
運動強度、筋肉量、脂肪量が判断材料です。
中性脂肪を沢山蓄えている方は、糖質を摂らず蓄えをケトン体にして燃やしエネルギー消費出来るでしょうから。
一方で、中性脂肪のない方が糖質を制限し、筋トレすると筋肉が急激に糖質を蓄え低血糖をおこしかねないので。
減量中であってもエネルギー源として糖質か脂質のどちらかは必要になってきますので、必ず糖質も摂取するようにしましょう。
また、減量中は筋肉が分解されやすくなるためタンパク質の量は通常よりも少し多めに取った方がいいです。
糖質を制限して筋トレしてもなかなか痩せなかったけど、もういいや、と思ってお昼と夜にご飯を食べるようにしたら痩せてきました。多分子供のころからご飯を食べてきたのだから私はご飯が必要な体になっているのだな、と思いました。小麦粉系は食べると一気に身体が重くなる気がするので何を選ぶかも大切かもしれません。
どんな場合であれ、体に必要な栄養は過剰でなくしっかり摂取
必要です。
栄養面で考えますが、糖質をなくしてそのまま筋トレをしてしまえば体に疲れも出てしまい、ダイエットどころではなくなります。
「筋肉を増量する」ことにフォーカスするなら糖質が重要ですし、「ダイエット」「とにかく減量したい」なら糖質制限の方が向いているのかなと…。
個人的に糖質制限して筋トレすると貧相になったのであまり糖質を減らすのはおすすめしないです。
ケトジェニックダイエットをされている場合に限り糖質は不要ですが、そうでなければ糖質に限らず脂質、タンパク質すべて必要になってきます。