Q.産後の体型の戻し方どうしましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
高脂質食ダイエットはどれくらい続けていますか?
女性20代 / 高脂質ダイエットに興味がありますが、カロリーが高すぎて挑戦することが臆病になります。みなさんどれくらいの期間をして、効果出していますか?
-
ALL
脚痩せ、軽い筋トレとストレッチ&マッサージ、どっちが効果ある?
女性30代 / 「筋トレや軽い運動」と「ストレッチやマッサージ」どちらの方法が脚痩せに効果があると思いますか?なかなか脚痩せできなくて困っています。
-
初級
妊娠中の筋トレどれくらいしてる?
男性30代 / 妊娠中に体力作りのために筋トレをされている方もいるのでは?実際にどれくらいの頻度でしているか教えてください!
-
初級
ダイエット中、空腹で夜眠れない時どうしてますか?
男性20代 / 私は納豆やブロッコリーを食べますが、みなさんはどうされてますか?ご意見を聞かせてほしいです。
-
初級
食べても太れないガリガリの人が効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
男性30代 / 適度な量の食事をとっていても体質の関係なのか痩せているような人が健康的かつ効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
-
初級
低糖質ダイエット、どれくらいのペースで体重減少しましたか?
男性40代 / 低糖質ダイエットを自己流で開始しました。特に運動を真剣に取り組んでいるわけでもないのですが、はじめて1か月で3キロも体重が落ちました。私の読んだ本によると、1か月1キロ位のペースが良いという事なのです...
-
ALL
どのくらい白米を食べないと痩せますか?
女性50代 / 実はもともとお米は食べても食べなくても大丈夫なんですが、特に夜にお米を食べるのをやめて、早数年たちますが全く痩せません。それよりもテレワークになり、食べないくせに体重増加しています。白米食べないダイエ...
-
初級
自宅で簡単に三角筋を鍛えるには?
男性30代 / 肩幅を広くしたいので三角筋を鍛えようと思います。自宅でできるもので一番効果的なトレーニングはなんでしょうか?
-
ALL
ダイエットでたるんだ皮膚はなくなっていくものなのでしょうか?
女性40代 / 筋トレなどで、少しずつ体が引き締まってきたものの、脂肪のついた皮膚のたるみがひどいです。これは少しずつでもなくなっていくものなのでしょうか?なくすいい方法はあるでしょうか?
-
ALL
体型やスタイルにコンプレックスはありますか?
女性20代 / 筋トレをしてる人って何か体にコンプレックスを抱えてる人が多いのかなと思ったのですが、どうでしょう?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダイエット法があれば教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
やはりそれなりに食事を改善し、ご飯などを減らすことによって大分変って、体型を戻し結構大変でしたが、それなりにその食事法で、癖になりました。
年の離れた姉にはまだ若いから体型戻しやすかったのかもねと言われますが、体型を戻すのに相当苦労しました。徹底した食事管理と筋トレでなんとか戻したといった感じです。
ガッツリやると負担になってしまうので、家事育児の隙間時間にやるといいと思います。
焦らずコツコツやっていくことで段々戻っていくと思います。
一人で家で運動をしていたのですが、寝不足や忙しさ等もあり続けることができませんでした。
たまたま近所で託児付きのヨガがあったので、そちらに参加して体型を戻しました!
激しい運動に比べて、からだに無理なくできるのでオススメです。
産後のからだは思ったよりダメージを受けているので労りつつ、運動するのも重要なのかなと思います。
家事育児に毎日忙しくしていますが、子供が昼寝したときや、家族が寝静まった後にyou tubeでヨガを検索し実践しています。10分ほどの短いものもあるので無理なく続けやすいです。1週間もすれば効果がみえてきますよ。主人にも姿勢がよくなったといわれました。
子供を持ってスクワットしたり腹筋していました。重りがわりに
子供の体重が10キロを超えてからは無理になったので、ダンベルに変えました!