- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(自重/宅トレ)/たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?
初級
たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?
15 2022.09.22

たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?

  • 1. みかZTQxNzlk
    女性 40代

    たんぱく質を意識してとる場合、運動前と後ではどちらにとるようにしたらいいでしょうか?
    プロテインを飲むとかではなく、食べ物から摂取する場合について聞きたいです。

    総投票数 : 14
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/10/04 13:28:40
  • 15. ちぃたんMDQ2NThk
    女性 30代 返信
    運動前

    時と場合によりますがとってからの方が何かと、十分なエネルギーにもなるので、効率よくはかどってよいと感じますし、自分は前の方が割と多いです。

    0 2022/09/22 13:32:46 [通報]
  • 14. ユーリ0108xxxOGE4ZDhj
    女性 30代 返信
    運動後

    私は運動後すぐ、プロテインで取っています。普段の食事もとりむね、ささみ等タンパク質多めのものを取るようにしています。

    0 2022/07/25 12:38:42 [通報]
  • 13. ちぃたんNDkwOTNk
    女性 30代 返信
    運動後

    運動後です。必要な分だけエネルギーを消費した分、たんぱく質などを補ったことによってまた次の糧になります。

    0 2022/01/07 13:41:02 [通報]
  • 12. たいZGUxZDI2
    男性 20代 返信
    運動後

    運動後がいいとトレーナーに教えてもらったことがあります

    0 2021/11/01 17:21:46 [通報]
  • 11. CJRMzE1ZDIz
    男性 30代 返信
    運動後

    腹筋は毎日トレーニングしようと心がけていますが食後の腹筋となるとなかなか苦しいです。そのため食事前にトレーニングするようにしています。

    0 2021/10/14 12:09:38 [通報]
  • 10. YmNlOGM1
    女性 30代 返信
    運動前

    運動前に食べると体が重くなるので、後に食べています。

    0 2021/10/11 15:01:50 [通報]
  • 9. ちぃたんOWY2Mjgz
    女性 30代 返信
    いつでもいい

    前でも後でも、すごく大事な主成分をとることによって熱になったりしますので、
    いずれしっかり食べることが大事だと感じます。

    0 2021/10/11 10:55:34 [通報]
  • 8. ダイムNmJlNzY5
    男性 50代 返信
    運動後

    やはり、トレーニングが終えて、30分以内のゴールデンタイムに摂っています。
    筋肉の合成に必要な材料を入れてやるという感じです。

    0 2021/10/10 03:58:27 [通報]
  • 7. K.TNzQ5MGIz
    男性 50代 返信
    運動後

    やはり効果的なのは運動後だと思いますので、運動後にたんぱく質を取りますね。

    0 2021/10/09 11:10:36 [通報]
  • 6. みらMTI4ZTdm
    男性 20代 返信
    その他

    運動前や運動後にかかわらず、常にタンパク質は補給したほうが肉体の成長・維持には不可欠かと思います。ただ、運動後やトレーニング後は体内のタンパク質を使って破壊された筋肉繊維を修復しとうとする働きが活発になるため、積極的にタンパク質を摂取するのが望ましいです。(約25〜30g)

    0 2021/10/07 21:08:19 [通報]
  • 5. yhi.oNzQ2MjFj
    男性 40代 返信
    運動後

    筋肉を酷使した後に必要なたんぱく質を摂取するというイメージです。運動前でもある程度の効果はみられるでしょうが、効果的なのは運動後だと思います。

    0 2021/10/07 20:35:06 [通報]
  • 4. つむNDM0Y2U1
    女性 30代 返信
    運動後

    運動した後にたんぱく質をとっています。
    運動前だと体が重いので・・・

    0 2021/10/07 12:45:43 [通報]
  • 3. 黒柴テンZjZiYTIw
    男性 30代 返信
    いつでもいい

    そこまで力を、入れず継続を考えていますので、プロテインは運動後と決めてますが、その他のたんぱく質は自由に取るようにしています。

    0 2021/10/07 11:45:43 [通報]
  • 2. イナタクZDQ0ZmQ2
    男性 40代 返信
    運動後

    タンパク質は、筋肉・骨・血液の材料となる重要な栄養素です。タンパク質を運動後に取ることにより、運動によって痛んだ筋肉や細胞の修復に利用され、体が成長していきます。

    1 2021/10/06 10:04:51 [通報]

Q.たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /