- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(自重/宅トレ)/有酸素運動と筋トレの比率は?
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
8 2022.06.30 男性 限定トピック

有酸素運動と筋トレの比率は?

  • 1. たにOTE2YjJm
    男性 40代

    普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。

    総投票数 : 7
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/10/04 13:29:31
  • 8. マサヒロMzYxM2U3
    男性 50代 返信
    有酸素<筋トレ 

    筋トレは、やりたくてやっていますが、早朝にやるウォーキングは、あまり好きではないので、サボりがちになってしまいます。

    1 2022/06/30 17:39:34 [通報]
  • 7. 才蔵N2FkZWRi
    男性 50代 返信
    有酸素<筋トレ 

    身体を大きくしたいので今は有酸素運動をやっていません。

    0 2022/05/19 23:33:45 [通報]
  • 6. ハンドルカバーSNDUyNzNh
    男性 40代 返信
    有酸素=筋トレ 

    持久力も筋力も、どちらも適度に維持していきたいので同じくらいの比率にしています。
    有酸素→筋トレ、という順序でやるようにしています。

    0 2021/12/24 13:51:08 [通報]
  • 5. たいZGUxZDI2
    男性 20代 返信
    有酸素<筋トレ 

    筋トレ後に実施しています(脂肪燃焼効果が上がるので)
    過度にはやりすぎないようにしています

    0 2021/11/01 17:21:03 [通報]
  • 4. たっちゃんZDU0ZGUw
    男性 20代 返信
    有酸素<筋トレ 

    筋トレと有酸素はどちらも行ったほうが相互の影響で脳にも体にもいいです。しかし有酸素運動は開始30~40分くらいから脂肪燃焼が始まります。実はこの時脂肪だけではなく筋肉も落ちています。これをカタボリックといいます。僕は筋トレ後に有酸素運動を行いますが、おおくても20分程度に収めています

    2 2021/10/09 16:21:01 [通報]
  • 3. アツヤN2NhMDk3
    男性 20代 返信
    有酸素=筋トレ 

    私は半分ずつやってます。

    0 2021/10/06 22:54:44 [通報]
  • 2. 雷神YjJjNWQx
    男性 50代 返信
    有酸素<筋トレ 

    筋トレを90分行ってから、20分ほどトレッドミルで歩いています。
    筋トレ後でクールダウンも兼ねて、脂肪が燃えやすい状態になっていると思うのでこのくらいの時間ですが。

    0 2021/10/06 07:21:04 [通報]

Q.有酸素運動と筋トレの比率は?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

男性 限定トピック
Q.有酸素運動と筋トレの比率は?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

* 男性限定トピックです。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /