Q.競輪選手のような太い脚を作りたい、HIITトレーニングは筋肥大に有効なのか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
旅行や出張時は筋トレしますか?
男性30代 / 最近は旅行にはほとんど行けてないと思いますが、旅行や出張ではどの程度筋トレをしていますか?本当は旅行先でもジムに行きたいのですが、家族からの反感が怖く、まだ提案したことはありません。
-
初級
100円ショップで売っているトレーニンググッズ
女性20代 / 筋トレを宅トレ中心に始めました。エクササイズバンドを購入したいのですが、ダイソーで発見してどうかなあと悩んでいます。100円ショップのグッズ、みなさんは買った事ありますか?買ったことある方は100円シ...
-
初級
筋トレをして周りから変わったと言ってもらうまでどのくらいかかりましたか?
男性30代 / 周りから見ても変わったと思う見た目の変化がどのくらいで起こるかが知りたいです。
-
初級
トレーニングルーティンを間違ったことに気がついた時どうしますか?
男性20代 / 先日胸トレと脚トレの日を間違ってしまい、脚トレを半分近くやったところで今日が胸トレの日だと気がつきました。その日はもうそれでやる気がなくなってしまい、OFFだったことにして次の日また胸トレをやりました...
-
初級
筋トレで腰痛肩こりになりませんか?
女性30代 / 筋トレを始めてから、腰痛肩こりがひどくなりました。体の筋肉が凝り固まっているのでしょうか?おすすめの対処法があれば教えてほしいです。
-
初級
トレーニング後の飲酒はどれぐらいの時間を空ければいい?
男性20代 / 「筋肥大に重要な「mTOR」の働きが弱まる」や、「コルチゾールによって筋肉が分解される恐れがある」などの理由から、筋トレ後のアルコール摂取は控えた方が良いという話を聞きました。 ただ、トレーニングの一...
-
ALL
椅子に座った状態で「ながら」でできる運動のおすすめは?
男性40代 / デスクワーク中やテレビを見ているときなど、座った状態で「ながら」でもできる運動をするならどれがいいですか?
-
初級
筋トレ初心者はBIG3だけでOK?筋肥大に最適な筋トレ方法は?
男性20代 / 筋トレ歴1年程度の初心者です。一応ベンチプレスはマックスで100kg上がるようになり、そこそこ筋肉が付いてきてると感じています。知り合いのトレーニーには3年はBIG3を伸ばすことだけ考えていれば大丈夫...
-
上級
【統計】ベンチプレス100kgに達成にかかった年数
男性30代 / YouTubeのコメント欄などを見ているとベンチプレス100kg以上の人がたくさんいるように見受けられます。 実際にベンチプレス100kg達成までにかかった年数を教えてください。 またベンチプレスの頻...
-
初級
筋トレ中に胸焼け、吐き気がする?
男性20代 / 筋トレ中に胸焼けや吐き気がするという方はいますか?トレ中はeaaを飲んでいて、そこまで追い込んでいるとった意識はありませんが、結構な頻度で胸焼けや吐き気を感じます。。メンタル的な問題なのでしょうか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
競輪選手やアイススケート選手の脚は普段の練習で作れらているのでしょうか?それとも競輪選手もスクワットやデッドリフトなどの高重量トレーニングで脚を太くしてるのでしょうか?
もし普段の練習のみで太くなるとすればHIITのようなトレーニングでも筋肥大に有効ではないかと考えました。ヘルニア持ちで腰の調子が悪くなるとスクワットができなくなるため、HIITのようなトレーニング法を取り入れられたらいいと考えています。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
有効だと思います。
下半身を鍛えることは重要です。
有効だと思います。私は下半身はHIITしかやってませんが、それなりに成長していると思います。
以前嶋田慶太選手がジュラシック木澤さんの動画の中で60キロx10レップを10セットの筋トレをやっていると言われていました。腰が悪いので高重量の筋トレはやめたみたいです。この筋トレはかなりHIITに近いものだと思いますし、嶋田選手の体を見れば効果はわかると思います。しかし、動画の中でもおっしゃってますがこの筋トレは高重量の筋トレより辛いと思いますし、誰にでもできる最適なトレーニングではないように感じます。
実績もあり信頼もあるこのHIIT。
皆さんにとてもオススメです!!
競輪に詳しいわけではありませんが、元パワーリフターという競輪選手もいますし、トレーニングとして高重量のスクワットをやっていたります。
なので、HIITだけではそこまで筋肥大はしないのではないかと考えています。
また、競輪でもなんでもトップクラスになると筋肥大、筋肉の才能もすごいのではないかと考えています。
筋肥大を狙うなら、ウェイトが必要だと思います。
普段の練習は、肥大だけを目的にしていないので、肥大だけに絶大な効果を発揮するわけではありません。
肥大を狙うなら、その目的に応じたウェイトメニューが必要だと考えています。
ですが、HIITも短時間、高負荷であることに変わりはないので、ウェイトほどではないにしても効果的と考えてほぼ間違い無いと思います。