Q.競輪選手のような太い脚を作りたい、HIITトレーニングは筋肥大に有効なのか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ストレッチが筋トレにもいい効果をもたらしていると思いますか?
男性20代 / 筋トレに加えて毎日ストレッチも追加で始めたのですが、始めたばかりということもあってかイマイチ筋トレのパフォーマンスと結びついている気がしません。続けていけば筋トレのパフォーマンスにもいい影響が出るでし...
-
中級
トレーニング時の負荷はMAX重量の何%で筋力が向上しますか?
男性10代 / 私はトレーニングを本格的にしています。トレーニングのときはどの程度の負荷をかけて行うと自分の筋力が向上しますか?言われることが人によって違うので知りたいです。
-
初級
パーソナルトレーナーを探す際に重要視するポイントは?
男性30代 / 現在パーソナルトレーナーをやっています。トレーナーを探す際に重要視するポイントを知りたいと思いこちらで質問させてもらいました。ご意見よろしくお願いします。
-
初級
ドローインでウエストは本当に細くなるのか?
女性30代 / 現在軽い筋トレと食事制限でダイエットをしています。ウエストを細くするにはドローインが効果的という情報を知って最近筋トレの後に毎日やるようになりました。ドローインってやりがいも効果もあまり感じないような...
-
中級
筋トレに加圧トレーニングは取り入れてますか?
男性30代 / 私は加圧トレーニングのあの快感がとても好きで、定期的に加圧トレーニングを取り入れるようにしています。同じような方、加圧トレーニングに効果は感じていますか?正直私は効果はわかりませんw
-
初級
筋トレ後、トイレが近くなってしまうことありませんか?
男性50代 / 皆様トレーニング中、小まめに水分をとりながらやっていることと思いますが、トレーニング後数時間、異常にトイレ(小です)が近くなることはないですか? いつもではないのですが、近すぎて困ることがたまにありま...
-
初級
YouTubeの筋トレ動画って真似してできてますか?
女性20代 / Youtubeで自宅でできる筋トレの動画がありますが、体力ないからか、丸々一本分やり遂げることができません。自分の体力のせいなのかどうなのか、皆さんどうされてますか?
-
ALL
筋肉女子は恋愛対象にならない?モテない?
女性30代 / 男性に質問です。私は筋トレ、特にスクワットで大腿四頭筋を鍛えるのが好きで、まだまだ太く大きくしたいと思っています。しかし、会社の同僚や友人には「また足太くなった?」とか「あまり鍛えるとモテなくなるから...
-
初級
脚トレの頻度、週どれくらいですか?
女性20代 / 脚の筋肉が大きいので一番筋トレで効率がいいと言いますが、どれくらいの頻度でされていますか。筋肉痛があると仕事に響くので週1しかできていません。
-
初級
異性のパーソナルトレーナーはあり?なし?
女性30代 / 異性のパーソナルトレーナーの印象はよくないでしょうか?性別で選んでいるわけではありませんが、男性のトレーナーをつけたことを理由に以前お付き合いしてた方と喧嘩別れしたことがあるので質問させてもらいました...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
競輪選手やアイススケート選手の脚は普段の練習で作れらているのでしょうか?それとも競輪選手もスクワットやデッドリフトなどの高重量トレーニングで脚を太くしてるのでしょうか?
もし普段の練習のみで太くなるとすればHIITのようなトレーニングでも筋肥大に有効ではないかと考えました。ヘルニア持ちで腰の調子が悪くなるとスクワットができなくなるため、HIITのようなトレーニング法を取り入れられたらいいと考えています。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ずっと高重量(とはいえ140kgx6回が限界でした)のスクワットをメインで筋トレをしていましたが、持病のヘルニアが悪化したためスクワットは100kgまでとし高重量を扱わなくてもいい種目(HIITも一時期やってました)でサイズキープできるようにここ一年ほどいろいろと試してきましたが、結果かなりサイズダウンしました、、
一回りほど細くなった太ももをまた大きくするにはやはり高重量扱うしかないのかと。
ホームジムなので、レッグプレスの導入を検討してます。
有効だと思います。
下半身を鍛えることは重要です。
有効だと思います。私は下半身はHIITしかやってませんが、それなりに成長していると思います。
以前嶋田慶太選手がジュラシック木澤さんの動画の中で60キロx10レップを10セットの筋トレをやっていると言われていました。腰が悪いので高重量の筋トレはやめたみたいです。この筋トレはかなりHIITに近いものだと思いますし、嶋田選手の体を見れば効果はわかると思います。しかし、動画の中でもおっしゃってますがこの筋トレは高重量の筋トレより辛いと思いますし、誰にでもできる最適なトレーニングではないように感じます。
実績もあり信頼もあるこのHIIT。
皆さんにとてもオススメです!!
競輪に詳しいわけではありませんが、元パワーリフターという競輪選手もいますし、トレーニングとして高重量のスクワットをやっていたります。
なので、HIITだけではそこまで筋肥大はしないのではないかと考えています。
また、競輪でもなんでもトップクラスになると筋肥大、筋肉の才能もすごいのではないかと考えています。
筋肥大を狙うなら、ウェイトが必要だと思います。
普段の練習は、肥大だけを目的にしていないので、肥大だけに絶大な効果を発揮するわけではありません。
肥大を狙うなら、その目的に応じたウェイトメニューが必要だと考えています。
ですが、HIITも短時間、高負荷であることに変わりはないので、ウェイトほどではないにしても効果的と考えてほぼ間違い無いと思います。