Q.産後お腹の皮膚がたるんでしわしわに、元に戻りましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
毎日水2L飲むと痩せるって本当?
女性10代 / 水2L(女性の場合)を毎日飲むと痩せやすくなると言われているがそれって本当なのでしょうか
-
ALL
花粉症シーズンのウォーキングはどうするべきか?
女性40代 / 花粉症の時期になると、ウォーキングをするのもつらい時があります。花粉症の方、この時期の外での運動での対策はどのようにされてますか?後、日ごろの生活での対策でいいものはありますか?
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
ALL
ダイエットの時の食事は何から食べるのが良いの?
男性30代 / ダイエットの時は、野菜を先に食べる「ベジファースト」が良いと聞いていましたが、ここ数年は肉を先に食べる「ミートファースト」の方が効果が高いそうです。ダイエット中の皆さんは、食事は何から食べるようにして...
-
初級
ダイエット中、ストレスを溜めないための対策はありますか?
女性20代 / ダイエット中、慣れない食事制限や運動によってついストレスが溜まりがちですよね。皆さんがダイエット中のストレスに打ち勝つために行なっている対策を教えてください!
-
中級
高重量トレのために怪我予防のトレーニングは取り入れていますか?
男性30代 / ウエイトトレーニングでの高重量トレーニングは常に危険が伴うと思います。みなさんは外旋筋群のトレーニングなどの怪我予防のためのトレーニングは取り入れていますか?今までの怪我の経験なども教えて欲しいです。
-
ALL
プロテインは何歳から?子供でも大丈夫?
女性30代 / 小学生の息子がプロテインの味が気に入ったようで、僕も飲みたいと言ってきます。調べると子供でも一応飲んでいいみたいですが、子供のうちからプロテインを飲んでもいいのか不安です。
-
初級
ホットヨガで体脂肪率は減少するのか?
女性20代 / ホットヨガでは大量に汗をかくため、レッスン終了後には体から水分が抜けて体重が減少する方もいらっしゃるかと思います。しかし、本当の意味でのダイエット効果、つまり体脂肪はホットヨガで燃焼させることができる...
-
初級
産後の体型の戻し方どうしましたか?
女性20代 / 出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダ...
-
初級
夕飯はランニング前に取るべき?それとも後?
女性20代 / 最近ダイエットのためにランニングを始めたのですが、ご飯を食べるタイミングをいつも迷います。 仕事が終わるのが6時で、家に帰るのが7時と仮定した場合、食べた後に走るとなるとご飯を作る→食べる→走る→お風...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
産後の体型変化はある程度仕方ないものだと諦めていましたが、お腹の皮膚のたるみだけはどうしても気になってしまいます。。体型は筋トレである程度元に戻りましたが、皮膚に関してはどうしようもないのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
3人出産、最終産後5年経ちましたが、産後から筋トレとマッサージはずっとつづけていたため、皮膚のたるみは気にならなくなりました。妊娠線は、残っていますが、年々目立たなくなっています。薄くなっているのか周りの皮膚と同化しているの分かりませんが、産後直後よりかはかなり目立たなくなりました(鏡で見たら分かりにくい程度ですが)。
入浴後、お気に入りのボディクリームで全身の保湿のついでにおなか周りも塗る程度ですが、個人的にはやっててよかったと思うので、一度試してみてはいかがでしょうか?
たるみは母乳終えて1年後から、筋トレと食事制限である程度は直りましたが、妊娠線は何をやっても戻りません。体型だけなら心配ないです。赤ちゃん抱えて持ち上げたり、散歩したりベビーカー押してウオーキングしたりしました。
やはりうつむいたり、身体を前に折り曲げたりするとたるみがでます。ケアをしていたつもりですが、完全には元には戻らないですね。
産後1年経ちませんが、双子出産のためか忙しすぎて自分の体形や身なりなどに気を向けられません。そのためトレーニングなどに対する気力もわかず…。
産後3年たちますが、たるみ自体は戻りました!わたしは妊娠線ができてしまったのですが、いまだに白い線としてみえてます。
ちょっと面倒ですがまめに保湿したりトレーニングで引き締めることで少しずつよくはなってきました。完全に綺麗なお腹になっているわけではないので今後に期待したいです。
やっぱり時間の問題もありますが、筋肉をつけることでだいたい産前のお腹に戻りました!正中線も最初は濃く残っていましたが、薄くなりました。お腹にもクリームを塗ったり、保湿をすることでケアされます。おすすめです。
腹筋をしていたら、お腹のたるみと一緒に皮膚も戻りました。
産後のトレーニングによって、見た目的にはたるみなく戻りました。
ただ、寄せたりするとどうしても余っているなとは感じます。
産後大きくなったお腹の皮膚がたるむのは、仕方ないことだと思います。
すぐには戻らなくても少しずつケアしたら戻りました。
小さい子を育てることは体力を使うので無理なく体調と相談しながら
筋トレやストレッチなど試してみてはいかがでしょうか。