Q.筋トレをして周りから変わったと言ってもらうまでどのくらいかかりましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
筋トレを初めてどれくらいで腹筋が割れた?
女性30代 / 本や動画を参考に筋トレを始めても、なかなか腹筋が割れてこないことってありませんか。筋トレを始めてどれくらいで見た目で分かるくらい腹筋が割れ始めたかを教えてください。
-
ALL
たんぱく質の摂取量の上限は気にしていますか?
女性30代 / 夫が筋トレをしているため、肉や魚を多くしています。最近、たんぱく質の取りすぎもよくないと聞きました。みなさん、たんぱく質の上限を気にしていますか?
-
初級
筋トレやダイエットのおすすめの情報源は?
女性30代 / 最近のGoogleで検索しても似たような情報しか出てこないので、以前のような面白いサイトが見つかりにくくなったと感じています。みなさんのおすすめの情報源を教えてください。参考サイトのURLもお願いしま...
-
初級
筋トレ初心者はBIG3だけでOK?筋肥大に最適な筋トレ方法は?
男性20代 / 筋トレ歴1年程度の初心者です。一応ベンチプレスはマックスで100kg上がるようになり、そこそこ筋肉が付いてきてると感じています。知り合いのトレーニーには3年はBIG3を伸ばすことだけ考えていれば大丈夫...
-
中級
低重量高回数の化学的ストレス、お好きですか?
男性20代 / 山本義徳氏がよく言われている「低重量高回数の化学的ストレス」、みなさんはこの刺激は好きですか?マンデルブロトレーニングのフェーズ3での刺激で、筋肥大に必要ということは理解していますが、僕は苦手です。。
-
初級
広背筋、大円筋、僧帽筋と背中の筋肉の鍛え分けはできてますか?
男性30代 / 広背筋、大円筋、僧帽筋、さらに脊柱起立筋など背中にはさまざまな筋肉があると思いますが、自分の手で触って確かめることができないため、今広背筋に効いているななどと感じることができず、いまいちどこに効いてい...
-
初級
筋トレをしていて虚しくなることってありますか?
男性30代 / 筋トレをしているうちに、なんで自分はこんなことをしているんだろうって気持ちになることはありますか?
-
初級
筋トレをしていて違和感を感じている、痛みがある箇所はありますか?
男性50代 / 私はジムで筋トレに励んでいますが、ハードにやっておられる方も多数見かけられます。元気だなと思いつつも、どこかに故障など抱えていないのだろうかと感心しながら見ています。そこで、皆さんの中にもどこかに違和...
-
ALL
筋トレ中に音楽を聴きますか?
女性30代 / 筋トレ中に音楽をかけるか、おすすめの音楽があればコメントで教えて下さい!
-
中級
ハニーランボット考案のFST7は効果的か?
男性30代 / ジェレミーブランディアのコーチであるハニーランボットが考案したとされるFST7。私はこのトレーニング方は最近知ったばかりなのでまだ数回しかチャレンジしてませんが、実際に効果を実感した方がいれば意見を聞...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
周りから見ても変わったと思う見た目の変化がどのくらいで起こるかが知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
普段洋服を着ているのでなかなか周りの人には気づかれませんでした。
3ヶ月をすぎたあたりから周りの人から「胸板が厚くなったね」と言われるようになりました。運動強度や服装等にもよると思いますが腕立て30回×1〜2セットを週に4〜5回続けた結果です。
筋肉がつくようになってもそれなりでないと周囲の人は意識してみることはないので一年弱かかりました。
この位の期間が経過すると「身体つきが変わったね」と言われました。
筋トレに減量を入れていたので4ヶ月目から言われるようになりました。薄着だったら、もう少し早く言われたかもしれないですね。
元々ぶよぶよで、毎日晩酌しております。自分では半年ぐらいから脂肪の下に筋肉が付いているのは実感してましたが、1年ぐらいでやっと回りの目が変わりました。
やはり鍛えていても、中々そんなにすぐには表れない物です。毎日でなくてもそれなりに努力を惜しまなければ、ある程度分かってくると思います。
20分/日の宅トレを続けていて、半年ほど経った頃から、周りの人たちに痩せた?と聞かれるようになりました。数値的には、始めた頃より5キロ程度減っていました。
毎日入浴前に20回両手で20往復腹筋ローラーを転がしたら、3ヶ月ほどで腹筋が割れるようになりました。
これなら上半身裸でも恥ずかしくありません。
筋トレの量にもよりますが、
太った?ていわれましたW
⇒実際筋肉です、服の上から太ったように見えたみたいです
自宅で毎日YouTubeを観ながら筋トレ、有酸素運動を30分程度行っていました。体重自体は運動し始めて数週間で落ち始めたのですが、見た目が変わるまでは半年程度かかりました。今ではいい趣味になってストレス発散になっています。
継続は力ですが、半年近くなるとかなり変化が出てきて、周囲から見ても筋肉質になったねと言われるのがこのくらいでした。その言葉を励みに続けています。
3ヶ月ぐらいで4キロほど落ちて周りから痩せたねと言われるようになった。
毎日会ってる人はあまり気づかれませんでしたが、一年ぶりに会う友人になんか筋肉ついてない?って言われた時は嬉しかったです。
筋トレの成果が自分でわかるようになってくるまでに2週間くらいかかり、1ヵ月で体重も3㎏落ちて明らかに脂肪が落ちてきたことが鏡の前でわかりました。でも服の上からではそこまでハッキリ変わったことはわからなくて、2カ月くらいで顔のお肉が引きしまっできた頃に周りから声をかけられました。私は毎年春くらいになると筋トレを始めますが、顔のお肉がスッキリするまでだいたい1~2カ月くらいかかるので、そのあたりで周りに気づいてもらえます。
私の場合、3ケ月継続すると身体つきは変わってきました。
2年間ブランクの後なので、初心者同様初めて最初のうちはどんどん筋肉は成長しましたよ。
その後、成長が鈍化して今は苦労して、工夫と継続が大事になってきます。
身体を大きくするのもダイエットと同じですね。
長かったです
もともとが太っていたのもあり、2か月ぐらいしてから周りから『痩せた?』と言われる様になりました。
HIITトレーニングを10分毎日で個人的には効果が出ました。
だいたい4ヶ月くらいで言われましたね。あとは、薄着になった時に言われやすいですね。
3ヶ月間しっかり筋トレに取り組めば周りからすごいゴツくなったなと言われるようになりました。特に胸や腕を中心にやると見た目でわかりやすいので良いかもしれません。
半年でだいぶ変わりました。
肩と腕が特に変わりやすいのでオススメです。
最初の3ヶ月で周りから変わったと言われるようになりました。初心者のうちは筋肉がつきやすいですし、しっかりと食事をとっていればかなり体つきが変わると思います。