Q.ウォーキング時の腰痛の原因は?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
自宅トレは週何回やると効果的ですか?
男性50代 / これまで通っていたスポーツジムに行かなくなってから1年以上経ちます。動画サイト等で見た自宅トレとジョギングを不定期に行っていますがその効果も何やら懐疑的です。やはりジムに通っていた頃は今よりもはるかに...
-
初級
ウォーキングの際の履きものは?
男性60代 / ウォーキングの際の履きものは何が一番良いのかわかりません。ご意見ください。
-
ALL
マスクをしないで走ってる人が前から来たらどう思いますか?
女性30代 / ランニングではマスクをするかしないかといったトピックがあるようですが、実際にマスクをしてない人が前から走ってきた場合どう感じますか?季節的にマスクは付けたくないのですが、どうしても周りの目が気になって...
-
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
男性40代 / 普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。
-
ALL
タバコを吸ってるランナーはどの程度いるのか?
男性40代 / 私はランニングも好きですが、タバコも好きでまだ禁煙しようと思ったこともありません。最近は喫煙者に厳しい世の中になっていますが、タバコを吸いながらランニングをしている方はどの程度いるのでしょうか?また、...
-
ALL
ランニングやウォーキングのロケーションは?
男性30代 / ランニングやウォーキングは目的や気分によって人それぞれのトレーニング場所があるかと思います。皆様は普段どんなところでランニングやウォーキングを行っていますか?
-
初級
ランニングの効果的な時間
女性20代 / ランニングを行う健康を維持するレベルでの、効果的な時間はどのぐらいですか。
-
ALL
朝のフィットネスは、朝食の前?後?
女性20代 / 朝のフィットネスは、食前に行いますか?食後に行いますか?
-
初級
30分間有酸素運動をやるとしたら何を選びますか?
男性50代 / いろいろな目的・効果のために有酸素運動を行っている方も多いと思います。もし、30分やるとしたら、皆さんはどれを選びますか?
-
ALL
ランニングシューズは厚底スニーカーを履いていますか?
男性40代 / 新しいランニングシューズの購入を考えていますが、話題の厚底シューズにするか悩んでいます。どのくらいの方が厚底を選んでいるか知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
普段筋トレをしていて、その他に30分~1時間のウォーキングをしています。ウォーキング途中に背中から腰にかけて、痛みが生じることがあります。筋トレ時に痛むことはありませんし、姿勢にも気をつけています。歳のせいですかね?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
元の姿勢が悪いとどんなに沢山歩いても効果が出ないと思います。(私自身そうでした)
体が歪みだと思います。それが原因で歩き方も悪くなっていると思います。
腰痛の原因のひとつとしてお尻から太ももの裏の筋肉(ハムストリング)が硬くなっているといったことがあります。この筋肉をしっかりとストレッチしてからウォーキングされてはどうでしょうか。私は中腰の作業をするとすぐ腰痛になるので、そういった場合は事前にストレッチ、作業後もストレッチをして腰痛を予防するようにしています。
歩き他が悪いかも知れません。
1度整形外科に行って見てもらった方がいいと思います。
原因がわかるかもしれません。
腰を痛めて、整形外科に行き、ウォーキングをしている話をしたら、靴の減り具合から、歩き方が悪いと言われました。
歩き方や姿勢が悪いと思います。
自分もそういう時時々あります。変に電気が走ったような痛みが続く時があるので、そういう時は少し姿勢を伸ばしたりしますj。
姿勢が悪いと思います。
重心が後ろにあると腰、前にあると膝が痛くなる傾向があります。
バランス良くウォーキングできるようになると良いですね。
正しい姿勢で歩けてないのでは?と思います。
とてもよくわかります。
私は痛みが出てきたら少し瞬発系で走ってみたりすると治ります。
臀部などの硬直なのではないかと考えてます。
私も腰痛に悩まされていたのですが、靴屋の店員さんに相談して選んでもらった靴に買い替えたら痛くなくなりましたので、靴に原因があるかもしれません。
私も経験がありましたが、靴が悪いと脚や腰に影響しますよ。ですので靴を替える事をおすすめします。
ウォーキングの教室に行った事がありますが、個々に歩き方の癖があるのでそこを直さないまま歩いていると、返って腰痛を悪化させる事があると言われました。
靴がぼろぼろだから
基本的にはまっすぐの姿勢が1番良いです。猫背やそりかえっていると腰が悪くなります。意識して姿勢よく歩くことが腰にも良いと思います。
私の場合は歩く時の左右の傾きにあると考えてます。
身体の左右どちらかが歪んでいるため
一歩踏み出す時に片方が思った以上に前に出すぎて無理をしている。
そのせいで、もう片方に負荷が掛かっているイメージです。
あえて歩幅を狭くして、微妙に調整してみるといいかもしれません。
自分に合った靴にかえて改善したことがあるのでやってみる価値があると思います。
おそらく靴の底を見てへり異なるなら、歩き方に問題があると思います。
やはり年齢のせいもあるのではないでしょうか。私も普通に歩いてるだけでも膝が痛くなったり、腰が痛かったりと常にどこかに不調を抱えています。