Q.妊娠中体重を増やさないで食べられるおやつや間食、おすすめはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
椅子に座った状態で「ながら」でできる運動のおすすめは?
男性40代 / デスクワーク中やテレビを見ているときなど、座った状態で「ながら」でもできる運動をするならどれがいいですか?
-
ALL
自宅トレは週何回やると効果的ですか?
男性50代 / これまで通っていたスポーツジムに行かなくなってから1年以上経ちます。動画サイト等で見た自宅トレとジョギングを不定期に行っていますがその効果も何やら懐疑的です。やはりジムに通っていた頃は今よりもはるかに...
-
初級
プチ断食は何時間していますか?
女性20代 / 最近、1日の中で食事をしない時間を作るプチ断食を始める人が多いですが、皆さんはどのくらいの時間断食していますか?
-
ALL
一番飲みやすいマイプロテインのフレーバーはどれ?
女性30代 / 美味しくて飲みやすいプロテイン、続けやすいプロテインメーカーとしてマイプロテインが人気です。でも味の種類が多すぎるので、選べないという人もいるでしょう。おすすめめランキングを知りたいので、皆さんのおす...
-
初級
オートミールは好きで食べてますか?
女性30代 / 最近はダイエットといえばオートミールっていうくらい流行っている食材だと思いますが、私はオートミールが苦手でとても続けて食べたいとは思えません。みなさんは好きで食べてるのか、それともダイエットのためと割...
-
ALL
ダイエット漢方薬のおすすめはありますか?
女性30代 / ダイエットに漢方薬を取り入れている方に質問です。使っている漢方薬、実際に使ってみてどうだったかを教えてください。
-
初級
毎日どのくらい歩いていますか?
女性20代 / 私は休みの日は出来るだけ歩くようにしています。皆さんは普段どのくらい歩いていますか、私は1万歩を目指していますが、だいたい5000〜7000歩くらいです。
-
初級
糖質制限はどれくらい継続していますか?
女性20代 / 減量をしていると、糖質制限を始めて減量がスムーズになります。その際に、どのくらいの期間まで糖質制限していますか。私は半年続けて体を悪くしたので止めました。
-
ALL
何時間睡眠だと体がベストな状態になりますか?
男性20代 / 筋トレには休息や睡眠も大切だと思います。仕事が忙しくなると5〜6時間しか睡眠時間が取れなくなり筋トレのパフォーマンスが落ちてきたりします。皆さんは何時間寝た時が一番体の調子がいいですか?
-
初級
血糖値を低くする運動はありますか?
男性60代 / 最近血糖値が高くなりましたのですが、運動で下げられるなら下げたいです。有効な運動がありましたら教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
現在妊娠中で体重変化に気を使っているのですが、たまにものすごくおなかがすくことがあって毎回間食に何を食べるか悩まされます。皆さんはどんなものを食べてますか?おすすめがあれば教えていただきたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
塩分、糖質の材料を確認しながら、好きなものを
食べます。
そういう時こそ、食べたいときに食べてそれでもなるべく糖分や塩分だけは少し控えていた方が良いかと思います。その点脂っこいものなどはあまり食べないで、都昆布屋、するめ、サツマイモなどを食べて健康を保ちたいですね。
甘いものが食べたいと思った時に、フルーツを食べるとお腹にも溜まるし、甘いので満足できました。特に、パイナップルがスーパーなどにカット済みのものが売っているので楽ちんでした。バナナスムージーとかもお腹にたまりやすく良かったです。
いも類のお菓子
私も妊娠中、つわりが終わってからは体重が増えてしまったので増えないように昆布やスルメをゆっくりよく噛んで食べるようにしてました。辛いですけど仕方ないですよねー。
妊娠中は食べ得られるものもかなり限られて
まず「食べたい」と感じるものしか体が受け付けない(吐いてしまう)
ので
私は好きなものを食べています
果物はもちろんなのですが、他に都昆布やするめなど。あとは甘いものがどうしてもの時は、食べたいときは限度をわきまえて食べています。
私はよく妊娠中はおからクッキーを食べてました!
妊娠中って便秘にもなりやすかったんですけど、おからクッキーは食物繊維も豊富なのでお通じも良くなりました。
カロリーや糖質オフのゼリーや、プロテインバーなどを食べていました。我慢してゆっくり食べることで満腹感を得ていましたよ!
果物は果糖なため摂取しすぎると体重増加につながるといわれていますが、私は全く太らず、妊娠中の体重はプラス5キロ増で済みました。ビタミンや水分なども取れるためおすすめです。
私は出産が初夏だったので、ところ天を食べてました。
あと、スルメを噛じってましたね。
ビタミンも摂れて程よく甘くて水分が多いので満たされます!
こんにゃくゼリーやゼロカロリーのゼリーを食べていました。お腹も十分に満たされるのでおすすめです。
果物やサラダなど、さっぱりしたものが良いかなと思います。
でも我慢しすぎてストレスになるくらいなら、週に一度でも自分で決めた期間で好きなものを食べても良いと思いますよ!
長く口に入れていられるカロリーゼロ飴やノンシュガーの飴を食べていました。
後期から急に体重が増えたので、病院でおからだと満腹になるのでいいと聞き、おからでケーキを作ったりして、低糖質のお菓子を作って食べてました。
自分で寒天やゼリーを作って食べてました。安心して食べられるし、お菓子づくりは気分転換にもなるのでとてもおすすめです。