- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?
中級
ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?
17 2022.04.09

ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?

  • 1. カズヤZDcwZDQ1
    男性 30代

    先日アップされていたなかやまきんに君さんのYouTubeの動画で、トップボティビルダーの方たちにメインのタンパク質食材をインタビューしていました。やはり胸肉が多かったですが、みなさんのメインタンパク質も知りたいです。一番よくやる料理法も教えてください。

    総投票数 : 16
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/10/17 21:48:46
  • 17. ケイタMTg3NzFi
    男性 50代 返信
    鶏むね肉

    コストを考えたらやはり鶏の胸肉です。
    しかし、胸肉ばかり食べていても飽きてきて美味しく食べれなくなるので、
    豚、魚、卵といろいろな食材から摂るようにしています。
    というのは、美味しいと感じて食べないと思ったほど身にならないとも聞いたので。

    1 2022/04/09 00:16:32 [通報]
  • 16. ちぃたんZTYzMDY2
    女性 30代 返信
    鶏むね肉

    基本は胸肉なのですが、時々お魚や、稀にモモ肉などもよいと思っています。メインなだけで基本バランスをしっかり整えて、食べるものもしっかりしていたら十分良いと思います。

    0 2022/03/29 11:39:46 [通報]
  • 15. RNzMxNzgy
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    やっぱ胸肉ですね。毎日600gを目安に食べるようにしています。

    0 2022/02/26 11:59:48 [通報]
  • 14. 孝幸NDcyMGJi
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    お金があれば赤身の牛肉を毎日食べたいところですが、毎日胸肉900gほど食べています。2〜3日に1食は牛も食べています。

    0 2022/01/15 12:06:56 [通報]
  • 13. たいZGUxZDI2
    男性 20代 返信
    鶏むね肉

    脂肪分が少ないから

    0 2021/11/01 16:51:26 [通報]
  • 12. ゼツOWRiZWVk
    男性 20代 返信
    鶏むね肉

    安いし、茹でるだけですので鶏むね肉採用してます。たまーに牛肉を取ったり卵を取ったりしますがベースになるのは鶏むね肉です。

    1 2021/10/29 20:30:17 [通報]
  • 11. lickZjkwOWNh
    男性 20代 返信
    鶏むね肉

    胸肉をメインにしていますが、正直胸肉はあまりすきじゃないです。

    0 2021/10/25 21:52:59 [通報]
  • 10. lumberMzA1NmMy
    男性 40代 返信
    鶏むね肉

    なんだかんだで、調味料変えるだけでおいしさもいろいろとあって楽しめてヘルシーなので、だいたいこれがメインです。

    0 2021/10/22 13:03:06 [通報]
  • 9. ミドリカワNTc2MGQ1
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    最近は、炊飯器におもむろに材料入れるだけの、「沼」にはまっております。

    鶏むね肉が、程よく柔らかくなるんで、食べやすいですよ。

    1 2021/10/21 22:12:40 [通報]
  • 8. 村正ZThiYzE1
    男性 30代 返信
    魚介類

    胸肉と卵も毎日食べていますが、メインの食材はサバです。サバにはDHAやEPAも多く含まれていますし、肉が苦手な私は魚多めでタンパク質を補給しています。3日に一度はお寿司も食べています。

    2 2021/10/21 10:01:22 [通報]
  • 7. まさかのM2E0NmNm
    男性 20代 返信
    鶏むね肉

    動画拝見しましたが、やはりほとんどの人が胸肉なんですね。。胸肉1日に600gとか食べるのは正直辛いので、もも肉も結構食べちゃってましたが、筋肉のためまた胸肉生活がんばろうと思いました。

    1 2021/10/20 14:35:29 [通報]
  • 6. カイトMzMwNTFj
    男性 20代 返信
    鶏むね肉

    胸肉ですねー。馬刺しが大好きなので、お金持ちになったら馬肉メインの生活も送ってみたいです。

    0 2021/10/19 19:57:55 [通報]
  • 5. tomoY2FkMzdi
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    料理のアレンジの幅が大きくて飽きなく摂取できます!

    0 2021/10/19 11:13:25 [通報]
  • 4. NEONZTk0YWVj
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    毎日6食のうち4食は胸肉食べています。ケトをやってる時だけ牛肉多めですが、これはご褒美と思って食べています。

    2 2021/10/18 20:52:53 [通報]
  • 3. カジODg4OGQ3
    男性 30代 返信
    鶏むね肉

    やはり胸肉ではないでしょうか。一時期牛肉をメインにしたこともありましたが、コストがかかりすぎるのと意外と胸肉を食べていた時のほうが調子がよかったように感じ、胸肉に戻しました。

    2 2021/10/18 11:44:29 [通報]
  • 2. てだ200NGZlM2Zk
    男性 40代 返信
    鶏ささみ肉

    トレーナーではないですが、メインのタンパク質といえばササミというイメージです

    1 2021/10/18 11:29:48 [通報]

Q.ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /