Q.筋トレを続けてどれくらいでメンタルが強くなりましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自重トレーニングの頻度は?
男性20代 / 自重トレーニングには、無料で手軽にできる、有酸素的な運動にできる、ケガのリスクを抑えることができる、やり方次第で負荷を調整する工夫の余地がある、といったメリットがあります。半面、加重がない分負荷が少な...
-
初級
筋トレ中の呼吸、意識していますか?
男性20代 / 普段リングフィットで筋トレをしているのですが、息を吸いながら腰を上げて!や、呼吸を止めないように意識しようなど、ポイントを説明してくれるのですがイマイチ効果が分かりません。皆さんは筋トレ中どれくらい呼...
-
中級
筋肥大に最適なセット間のインターバル(休憩)は?
男性50代 / セット間の休憩時間ですが、筋トレをやっている方によっては様々だと思います。筋肥大を目的としたトレーニングの場合、皆さんは、セット間の休憩をどのくらいとっていますか?
-
ALL
脚痩せ、軽い筋トレとストレッチ&マッサージ、どっちが効果ある?
女性30代 / 「筋トレや軽い運動」と「ストレッチやマッサージ」どちらの方法が脚痩せに効果があると思いますか?なかなか脚痩せできなくて困っています。
-
初級
DHCのメリロートで浮腫み改善を感じた方はいますか?
女性20代 / 少し前に浮腫み改善にDHCのメリロートがいいと聞いたことがあるのですが、肝臓への負担が大きいとの話もあり少し使用を躊躇しています。実際に使用した方の感想を聞いてみたいです。
-
初級
生理中はダイエット継続しますか?
女性20代 / 生理中のダイエットは精神的にもきつい方が多くいらっしゃるかと思いますが、どうされてますか?
-
中級
ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?
男性30代 / 筋トレの種目は大まかにストレッチ、ミッドレンジ、コントラクトに分かれると思いますが、どのレンジが一番大事だと思いますか?すべての種目をこなすことが重量かもしれませんが、なかなか全部位で全レンジの種目を...
-
ALL
ヒップの筋トレで股関節まわり意識したことありますか?
女性40代 / 自分の体の欠点もわからずに、人と同じようなヒップの筋トレを半年間続けていました。結果。。何も変わっていませんでした。投げ出しそうになった時、“股関節のはめ込み”という動画に出会いました。いかに股関節が...
-
中級
椎間板ヘルニアで本格的にウエイトトレーニングをやってる人いますか?
男性30代 / 椎間板ヘルニアでウエイトトレーニングはあまりよくないと言った話も聞きますが、ヘルニアでウエイトトレーニングをやってる人はいますか?現在スクワットを120kgでセットを組んでいるのですが、110キロを超...
-
ALL
ブレインスリープピローで本当に睡眠が改善されますか?
女性30代 / ロンブーの淳さんがYouTubeで紹介してるのを見て以来気になっていてカートに入れるとこまでは行くのですが、33000円はやっぱり高いなと購入を躊躇ってしまいます。ブレインスリープピローを買った人、使...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
メンタルを強くしたい、何が一番重要だと思いますか?というトピックで筋トレでメンタルも鍛えられるといった回答をいくつか拝見させてもらいました。実際に筋トレでメンタルが強くなった方、どのくらいの期間筋トレをすることでメンタルが強くなったと感じましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
大体色々まず体が中心ですので、そうした点からめきめき自分に何かと魅力がついてかメンタルもどんどん同じように強くなるまで、リズムカルな感じでこの位です。
目に見えて成果が出始めたころから自信を持てるようになったと思います。
自分の場合はさほどストイックにはしなかったので半年くらいでしたね。
元がメンタル弱いのでまだまだですが、半年も続けると、些細な変化に動じにくくなってきたように思います
自分の中心にぶれない軸を持てるようになったといいますか
3ヶ月筋トレを継続して少し筋肉がついた頃にから胸をはって歩くようになり、気持ちも前向きになってきました。まだまだ初心者ですが、継続して努力することの大切さを学びました。
筋トレを続けて、最初よりも重い重量を上げることができるようになった時に達成感と自分に自信がつきました。
まずは驚くほど痩せたのでうれしくなり続けようと思いました。
筋肉がつき、体力ついたころに耐える力がつきました
僕の場合は約1ヶ月で着いたと思います。
毎日ジムへ行きがんばっていました!
1ヶ月くらいで自信がつくようになりました!
3ヶ月続けることで継続力が身につき、6ヶ月で自信がつきました。
1年くらいして、体が大きくなってくるのがよくわかってから、自分の体に自信が持てるような感じになった。
大胸筋が大きくなるにつれてメンタルも強くなった。
筋トレをはじめてだいたい1年くらいでベンチプレスが100kg上がるようになり、その頃から上司や顧客から何か嫌なことを言われても「どうせベンチ100kg上がらないんでしょ笑」という気持ちで優しく接することができるようになりました。
おおよそ6か月ほどで強くなったと思います。
バーベルを扱うのが好きになってから強さを感じるようになりました。
体重が10kgくらい筋肉で増量して、自分に自信が持てました。
とりあえず1年、続ける事を目標にしてたので達成出来た時は自信がついてメンタルが強くなった気がしました。
見た目の変化に気づいたのはかなり遅かったです。メンタル面で自分が強くなったかはわかりませんが、姿勢よく歩けるようになった気がします。
強くなったのを実感したのは半年経ってからでした。
正直最初の方は、自分で決めたメニューがしんどくて、精一杯やり切ることに手一杯でした。
だから、メンタルが強くなったかどうか考える余裕すらありませんでした。
でも、半年経って慣れ、メニューの強度も上がってきたくらいの時に、「前までの自分だったら凹んだりしてたな」と思う機会が増えました。
人に何かを言われたり、失敗した時にそう思えるようになって、初めて強くなっているのを実感できました。
見た目で変わるのが3ヶ月ぐらいで、この頃から自分に自身がつき、メンタル面でも強くなった気がしました。
辛くてもやり通すメンタルが出来上がってきたと思います。
1年くらいで体つきが変わり、この頃から少しメンタルに変化があったように思います。ファッションも以前と変わり、周りから「〇〇くん前と雰囲気変わったよね(いい意味で)」などと言われるようになり、人とのコミュニケーションも自信を持って対応できるようになりました。
私は3ヶ月です。
ちょうど、見た目が変わってきた頃から強くなってきました!