Q.筋トレ後に強い眠気を感じますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
体に違和感のある時のトレーニングは?
男性30代 / 肘や膝が痛むなど体に違和感のある時トレーニングをするかどうかの判断はどうしていますか?また、トレーニングを中断する場合の再開の目処は?
-
上級
メインセット中、何を意識して動作していますか?
男性40代 / みなさんはセット中何を考えてトレーニングしていますか?回数を意識するとスピードが早めになってしまったり、対象筋を意識しすぎると設定回数に届かないといったことはよくあると思います。 みなさんが一番重要と...
-
初級
体型維持のために何種類くらいのトレーニングを取り入れていますか?
女性20代 / 体型維持、運動不足解消のために宅トレを毎日したいのですが、トレーニングを始めると色々な箇所が気になり始め、どんどん種類が増えてきてしまいます…!皆さんが毎日何種類くらいのトレーニングで継続できているの...
-
初級
腹筋でシックスパックを作るためには?
男性30代 / 腹筋を鍛えても硬くはなります。少し、割れてもいます。ここまでは頑張ればできますが…腹筋がシックスパックになる為にはどれが重要ですか?
-
初級
どこを筋トレすれば体脂肪率が落ちますか?
女性20代 / 自宅で簡単にできて、一番体脂肪率が落ちやすい部位の筋トレを教えていただきたいです。
-
初級
マンションで動画を見ながらのトレーニングではジャンプはする?
男性30代 / よくテレビや動画で筋トレやダイエットの動作をするのを見かけては一緒に身体を動かしているのだが、たまにジャンプする動きがあります。その時、自宅がマンションなので下の階の住民を考えるとジャンプせずにかかと...
-
初級
生理期間中はどのような筋トレをしていますか?
女性20代 / 女性の方に質問です。生理期間約1週間の期間はどのようなトレーニングをしていますか?また負荷のかけ方や食事の仕方に変化をつけますか?
-
ALL
サプリメントを飲んでしっかりと効果を体感したことはありますか?
男性30代 / 筋肉をつける目的やダイエット、筋トレ時のパフォーマンスなどいろいろな理由でサプリメントを摂っていると思いますが、サプリメントを飲んでしっかりと効果を体感しているものはありますか?あればそのサプリメント...
-
初級
筋トレ中の室内環境は?
女性30代 / 私は普段自宅でトレーニングをしています。気分やその時のトレーニングにより色々な音楽を流して気分をあげています。また、少し体に負荷をかけたいときは、敢えてエアコン・扇風機など使用せずにサウナ状態で行うと...
-
初級
筋トレでセルライトはなくなりますか?
女性20代 / セルライトが悩みで筋トレをしていますが、なかなか改善しません。みなさんはどうですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
私は筋トレをすると強い眠気に襲われて毎回昼寝をしてしまいます。みなさんは筋トレ後に眠気は感じますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
私は軽めのトレーニングなので眠気はありません。
負荷の高い短時間運動だと若干眠気はあるかもです。
眠くなってそのまま駐車場の車内で仮眠してしまうこともよくありますが、しっかり筋トレで追い込めたと思っています。
たまに眠気を感じる時がありますが、そういった時はできるだけ無理をせず仮眠を取るようにしています。
疲れている時はカタボリックになりやすいので、できるだけ睡眠時間を確保するようにした方がいいと思います。
少し眠気を感じる程度です。
自宅での筋トレは、すぐお風呂に入るので自然と睡眠モードに切り替わります。
筋トレしてすぐに家に帰宅すればリッラクスしてしまうので
眠くなってしまいますけど外に居れば少し眠いかなってくらいですね。
やり過ぎると感じます
むしろ目が覚める
眠たくなります、
疲れからでしょうか?
夜遅くに筋トレしないこともあるかもしれませんが、あまり感じないです。
むしろ目が覚めます。
激しい運動により糖質を激しく消費したことによる低血糖の可能性がありますね……私もなります。そのまま素直に休めれば一番いいですが、そうもいかないときには冷たい水を飲んでなんとか頑張っています。
寝向けは有りませんね。
筋トレが足りないのも(笑)
心拍数も上がって体が温まってくるので、眠気を感じやすいです
就寝前に筋トレをするとちょうどよい眠気でぐっすり眠れます
筋トレをすると疲れた体を回復させるため成長ホルモン(通常は睡眠中に発生するホルモン)が分泌され、眠気を感じることあります。他の方もおっしゃってますが、血糖値の低下も眠気の原因となると思いますが、いずれにせよ筋トレ後に眠気を感じるのは別に悪いことではありません。筋トレ後に眠気がきて困るならトレ前にカフェインやコーヒーを飲んでもいいと思いますし、仮眠の時間が取れるなら20分程度の仮眠をとってもいいと思います。
トレ後すぐに寝てしまってはもったいないので、トレ後はグルタミンを飲んで仮眠、寝起きにタンパク質を含んだ食事などの順番で行えば筋肉にもいいと思います。
筋トレした後は、気分がすっきりします。
始める前に気分的にぐったりとしてだるさがあっても、ランニングや階段上り運動を終えた後には、爽快ですっきりする事が多いです。
私の場合、運動すると眠気は無くなる事が多いので逆ですね。
逆に意識がはっきりして、体は汗ばむし「シャキッ」となるのが普通じゃないでしょうか?私はもっと何かしたくなりますね。
私は眠気は感じませんが、筋トレでエネルギーが消費され血糖値が低下することで眠気を感じることがあるようです。トレ中のドリンクに糖質やマルトデキストリンなど入れてみてはどうでしょうか。
むしろ仕事を終えて筋トレ前の方が眠気を感じます。
筋トレ後は気分も晴れやかになりシャキッとしていますね。
逆に意識が活性化して眠気がなくなります。就寝する時には筋トレの疲れでぐっすり眠れます。