Q.筋肉がつくと体温が上がる?平均体温はどれくらい変わりましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
一度体力が落ちてから体力回復に最適な運動はありますか?
女性40代 / こんにちは。一昨年病気で体力が著しく低下して、現在は自宅で生活をできるくらいまでは回復しています。病院ではできる範囲で軽めの運動を勧められますが、体力回復のために自宅でできる程度の筋トレをしようと考え...
-
初級
高齢者にダイエットは必要?
男性60代 / 高齢者のダイエットは身体に良くないように思いますが、皆さんはどう思われますか?
-
上級
運動をすると逆に食欲旺盛になり、体重が増えるのはどうしたら良いか?
女性30代 / ダイエットを意識し、体重を減らすためには摂取カロリー以上に消費しないといけないと言われているので毎日約1.5時間ほど運動をするのですが、どうも運動をしていない時より食欲が旺盛になり沢山食べてしまいます...
-
中級
筋トレ3年目以降の停滞期を打破するために必要なことは?
男性30代 / 筋トレ歴4年、ベンチプレス120kg、スクワット140kg、デッドリフトはやってません。この1年半ほどまったく成長しなくなりました。むしろ筋肉が落ちたのかなと思うことさえあります。筋トレは毎日続けてい...
-
初級
慢性的な体のだるさを感じますか?
男性40代 / みなさんは慢性的な体のだるさを感じていますか?40過ぎて以降だるい日が多く、だらだらと過ごす日が多くなってきました。年齢的なものなのか病気の可能性があるのか気になっています。同世代の方の回答お待ちして...
-
初級
自粛中、自宅でも続けられる体のケアは?
女性40代 / 最近は積極的に外出したりジム通いすることから疎遠になってしまっていますが、 なかなか思うようにダイエットやトレーニングが継続できません。 ほんの少しの効果しか出なくてもいいので、本格的に再開できるよう...
-
初級
ここ数年みなさんが通っているジムは人が増えましたか?
男性30代 / ここ数年で健康意識が高まりジムに通う人が増えたように思うのでうすが、皆さんが通っているジムの客足はどうなっていますか?今後も伸びる可能性があるならフィットネス業界への転職も考えています。コメントよろし...
-
初級
スクワットパッドを外したい!どうすればいいでしょうか?
女性20代 / バーオンリーでスクワットをしたいと思って毎回試してはいますが、結局痛くてメインセットはスクワットパッドありでスクワットをしています。ネットを見るとスクワットのチクワはダサいとか必要なしとの意見があって...
-
ALL
持病を抱えながら筋トレで成果を上げている方はいますか?
男性20代 / 筋トレで大会に出ることを目標にここ数年筋トレだけじゃなく健康にも気を使った生活をしてきたつもりですが、最近指定難病を発症してしまいました。そこで、持病を抱えながらでも自分なりに何か目標を達成したり、毎...
-
初級
尾骨の数が多く腹筋が難しい方、どうされてますか?
女性30代 / 私は生まれつき尾骨の数が多いらしくお尻の痛みで腹筋が出来ません。お尻の骨が飛び出しているので、上体を起こす度に床に骨が当たり痛みで悶絶します。足上げ腹筋でも、分厚いふかふかの羽毛布団を重ねて敷いても痛...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋肉が付くと体温が上がると言われていますが、平均体温はどれくらい上がりましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
YouTubeで宅トレをするようになって、あきらかに以前よりは筋肉量が増えているのですが、体温は低い時は低いですし、通常体温の時も上がっていません。
もともと痩せ型低血圧、平熱も35.8くらいでしたが、今の平熱は36.2くらいになりました。筋肉がついて代謝が上がったことで体温も上がったんだと思います。
それなりに結構が良くなり丈夫になるのか、それなりの温度は高くなったと思います。体がしっかりしてきてよいと思いました。
変わらないか、もしかするとむしろ少し下がったかもしれません。自分でも理由がよく分かりません。しかしそれで困ったことがあるわけでもないので、特に何もしていませんが、もしかすると人によっては「余計な熱がこもらなくなった」ということがあるのかも?
今までずっと35℃台後半でしたが、最近は36℃台前半になりました。
家での自重トレーニングを継続していますが、少しずつ筋肉がついてきているようなので、それで体温もあがったのかもしれません。
筋トレを日常的に始める前は、体温は平均で36℃を超えることがなくて、常に35℃代で低体温気味でした。
筋トレを始めてから36℃を超えるようになり、体温が上がりました。
元から結構高めだったせいか、全く変わりませんでした!
トレーニングが日常になる前は36.2℃くらいだった平均体温が現在は37.0℃くらいになりました。基本的に風邪にかからず、常に体温が高いのでむしろ微熱あっても気が付きません笑
変わってませんW
元々36.0度ぐらいだったのが36.5度ぐらいになり、今までより体調が良くなってます。
平熱が36.2度ほどだったのが常に36.4〜36.5度になりました。
元々低いわけでもないので、さらに体温が上がって前より元気な気がします。
少し上がりました。
ほんとにあがるとは、ビックリです。
基礎代謝も上がるし、
継続しようと思います。
元々の平均体温は35.9度でした。
18歳から有酸素運動と筋トレを始め、ある程度筋肉量も増えてきたなと思った時から
平均体温が36.3度になりました。
昔は36度に達しない平熱でしたが、トレーニングして2年ほどで36.2度くらいまで上がりました。
汗もかきやすいように以前よりなったと思います。
36度代後半になりました!体調も良くなり、風邪もひきにくくなりました。
あまり気にしてはいませんでしたが特に変化はないようです。
35.8から36.8まで上がりました!以前は冷え性でしたが、今は布団から手足を出してないと寝れないくらいに体質が変わりました笑
昔より筋肉質になりましたがあまり体温の方が変わってません。
むしろ体脂肪が落ちたことによって、少し下がったかもしれません。
筋トレをしてから平均体温が0.5度以上上がりました。
以前は、36度台前半か、低い時は35度台でしたが、今は36度台後半を維持しています。
筋トレが足りないのか子供の頃から平均体温36.5度です。もうすぐ40歳筋トレしてるから維持してるのか?
それほど気にして小まめに測定していませんが、変わっていない感じです。
筋トレ以前はいわゆるちょいポチャ体型でした。
ダイエット、筋トレを始めた現在83㎏→73㎏になりました。
以前は体温が低く、35℃前半でしたが現在は36度近辺になりました。基礎代謝が上がると体温も上がる印象です。
元々の体温が低いからかもしれませんが、ダンベルでかなり高負荷なトレーニングを週3でやってもそんなに体温が変わってるようには思えません。
筋トレする前は35.8くらいの低体温でしたが、今は36.2になっています。体重は8kg増量したのでその効果もあると思います。
平均36,3度→36,5度に変わりました