Q.ゴムチューブで怪我したことありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
尾骨の数が多く腹筋が難しい方、どうされてますか?
女性30代 / 私は生まれつき尾骨の数が多いらしくお尻の痛みで腹筋が出来ません。お尻の骨が飛び出しているので、上体を起こす度に床に骨が当たり痛みで悶絶します。足上げ腹筋でも、分厚いふかふかの羽毛布団を重ねて敷いても痛...
-
ALL
筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?
男性40代 / 最近筋トレのやる気がなくなってきてるので何か対策としてやっていることがあれば教えてください。
-
初級
自重トレーニングの頻度は?
男性20代 / 自重トレーニングには、無料で手軽にできる、有酸素的な運動にできる、ケガのリスクを抑えることができる、やり方次第で負荷を調整する工夫の余地がある、といったメリットがあります。半面、加重がない分負荷が少な...
-
初級
筋トレをしていて虚しくなることってありますか?
男性30代 / 筋トレをしているうちに、なんで自分はこんなことをしているんだろうって気持ちになることはありますか?
-
初級
筋トレで不安症は改善されましたか?
男性20代 / 筋トレで不安が軽減されるといった記事を読んだのですが、みなさんはどうですか?
-
初級
ブルガリアンスクワットの重心はどこに意識するか?
女性30代 / 自宅で椅子を使ってブルガリアンスクワットをやっているのですが、足裏の重心をどちらにかけていいのかわからなくなってしまいます。普段はかかとですが、指先にかけるとぐらついてしまいます。みなさんは、どちらに...
-
中級
筋トレ始めてファッション変わりましたか?
女性20代 / 私は元々なで肩でしたが、筋トレで肩幅がしっかり張ってTシャツが似合うようになりました。皆様のトレーニーになってからの服やファッション事情が知りたいです。
-
初級
広背筋を鍛えるならダンベル?チンニングスタンド?
男性30代 / 自宅で広背筋を効率良く鍛えるにあたり、高重量のダンベルを用意するか、チンニングスタンドを用意するかなやんでいます。あくまで広背筋のみに重点を置いた意見をお願いします。
-
初級
妊娠中の筋トレどれくらいしてる?
男性30代 / 妊娠中に体力作りのために筋トレをされている方もいるのでは?実際にどれくらいの頻度でしているか教えてください!
-
初級
ジム通いを初めて、生理痛が軽くなった?重くなった?
女性30代 / ジムに行き筋トレを初めて、生理痛が重くなった、または改善したかを知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ゴムチューブを使って家で筋トレしているのですが、外れて顔とかに当たったら怖いなと常々思っているのですが、怪我したことある人いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
持っている手が汗で滑って思いっきりふくらはぎに当たり、みみず腫れになったことがあります泣
現時点ではゴムチューブでの怪我の経験はないですが、以前に使っていたものがボロくなっていることに気が付いて交換したことはあります。
あのまま使い続けていたらどうなっていたことやら……?
百均ショップで購入したゴムチューブを使用していた時にちぎれてしまった事があります。幸い何事もなかったのですが、トレーニング前などに破損している無いかなどの状態をチェックしたほうが良いと思いました。
ないですが、弾力が慣れなくてはじめはちょっと怖いなと思ったことはあります。でもすぐ慣れました。
怪我をしたことはないですが、安いものを使っていてゴムの劣化でちぎれてしまったことがあります。引っ張った時にちぎれたのでびっくりしました。
日頃からゴムに傷みがないかしっかりチェックしておいて、ある程度経ったら買い替えたほうが良さそうですね。
ちゃんと実施すれば怪我はしません
ゴムチューブは意外と頑丈で、色んなかたさのものがあるので、自分のかけたい負荷にあったチューブを選んで使うことをおすすめします。
簡単にちぎれるものではないので安心して負荷をかけても問題ないです。
使っていたゴムチューブが切れた瞬間に反動で筋を痛めました。
劣化して切れそうになったことはありましたが気がついて新しくしたので怪我はしませんでした。
今迄使ってきましたが、ゴムチューブで怪我したことやゴムチューブが切れたことは無かったですね。
使用中にゴムが切れたことがあります。結構分厚いゴムでしたが、音に驚いたくらいで怪我はありませんでした。
ヒップトレーニングで使っていますけど、ケガをしそうになったことは一度もないです。
そんなに伸びるタイプのものではないので、顔にぶつかるとか今後もないかなと思います。
懸垂の補助としてゴムチューブを使っています。低重量でしっかり効かすときにこの方法でやっていたのですが、最後ゴムチューブが足から外れて顔面を強打し、水膨れになったことがあります。外れやすい方法でやっていた自分が悪いと思いますが、やはり注意は必要だと感じました。
私はありません。ゴムがきれたこともないですし、どこかを痛めたこともないです。
使用中に千切れたことはありますが怪我はなかったです。千切れたところを結んで使っていますが問題ないです。
特に怪我をしたことはありません。
変な使い方をしなければ大丈夫だと思います。
少し無理をして筋を違えて傷めたことがあります。
気を付けてください
ゴムチューブで怪我をした事はないです。
強度別の4本セットの物を購入して自宅で半年程使っていますが、特に問題無く使っています。
毎回劣化や破損が目視してから使っています。
あまりゴムチューブでの筋トレはしていないのでけがをしたことはないです。ゴムの劣化には気をつけたいですね。