Q.ビール腹は筋トレで治る?一度膨らんだお腹は元に戻らない?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
プッシュアップバーって効果ある?
男性30代 / 腹筋ローラーを購入したら、セットでプッシュアップバーが付いてきましたが、使ってみてもピンときませんでした。使っている方、効果のほどを聞かせていただきたいです。
-
上級
筋トレに追い込みは必要か?
男性20代 / 最近は筋トレに追い込みは必要ないといった情報をよく耳にしますが、木澤さんやサイヤマンさんなどナチュラルを公言している人は追い込んでトレーニングをしている印象があります。来年の大会出場を目標に頑張ってい...
-
初級
痩せたことを実感しやすい部位は?
女性20代 / あなたが痩せたことを実感しやすくて、見てるとモチベが上がるのはどこですか?
-
初級
毎日水2L飲むと痩せるって本当?
女性10代 / 水2L(女性の場合)を毎日飲むと痩せやすくなると言われているがそれって本当なのでしょうか
-
ALL
プロテインを飲むと胃が荒れる方。どのようにたんぱく質を補給していますか?
女性30代 / こんにちは。私は自宅でトレーニングをしてます。プロテインドリンクを飲むと必ず胃が痛くなり、下痢します。身体に合わないみたいです。 でも、運動後はたんぱく質を取りたい・・・。そういった場合どのようにした...
-
ALL
筋トレとランニングのおすすめの組み合わせは?
女性30代 / 週3~4回筋肉トレーニング(全身)と、週に1~2回のランニングを20分程度しています。最初は、効果が見られましたが、上記のメニューでは、変化が見られなくなりました。そこでですが、一番変化が見られた筋ト...
-
中級
健康的に痩せるための運動と体調管理のバランスはどうしてますか?
女性30代 / ストレッチ・筋トレを1年以上して7キロ減り、BMIが21になりました。ですがある時、エネルギー不足のため具合が悪くなり、運動を軽めにしました。するとまた太ってきます。みなさんの体づくりと健康のバランス...
-
初級
減量やダイエットでのチートデイの最適な頻度は?
男性30代 / 体質や減量期間、目的によっても違うと思いますが、みなさんのチートデイの頻度はどのくらいですか?
-
ALL
ダイエット中、理想にしている芸能人やモデルはいる?
女性20代 / 「絶対、この人の体型になりたい!」と、目指している芸能人はいますか? いるを回答した場合はその人の名前も教えてください。
-
初級
筋トレは何歳くらいまでできるものですか?
男性60代 / 年齢が高くなってくると、何歳ぐらいまで筋トレができるのか気になります。ご自身や知人で高齢者でやっておられる最高齢を教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
38歳、筋トレ歴約3年です。35歳まで運動は何もせず毎日のようにお酒を飲む生活をしていたので、いわゆるビール腹という体型をしていました。35から筋トレを始め筋肉は相当ついたと思いますが、どうもお腹だけは以前同様だらしなさがあります。これはどのようにしたら治りますか?それとももう元に戻らないのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
自分の場合は不可抗力ですが病気で一度大きく体重が減少し、そのときに筋肉・皮下脂肪ともに減ってお腹がぺったんこになりました。元々痩せ気味の体格だったこともあったのでかなり貧相になりましたが、その後に快復して食事が普通に戻り筋トレも再開したら元通りになりました。
内臓脂肪や皮下脂肪の率にもよりますが、まずは脂肪を減少させつつ筋トレで引き締めるのもいいと思われます。
筋トレだけでは治らないです。私の場合2か月間禁酒をしたらほとんど気にならない程度までお腹のぜい肉が無くなりました。いままでつまみをどれだけ食べていたのかを考えると恐怖です。
経験者です。筋トレを継続することでピーク時よりも元に戻すことができました。
とにかく継続は力なり、です。
筋トレか有酸素運動を行うのがベストです。
それにプラスして、自分が我慢できる程度の食事制限をするのがいいと思います。
ビール腹の原因は、アルコールによる食欲増進で過食をしてしまうことにあると言われているので、結局は普通のダイエットとやるべきことは大きく変わりません。
実際、私は友人に同じことを相談されたことがあるのですが、酒のアテを枝豆だけにする、といった程度の制限でも2kgほど減量に成功していました。
これに運動がプラスされるとなお良いと思います。
脂肪を落とすためには食事制限と減酒とウォーキングです。それで筋トレすれば腹が変わります。
・筋トレは継続した方が良いと思います。
⇒もし、「脂肪がついてしまっているからおなかが出ている」のであれば、同時に有酸素運動が必要です。筋トレは筋力アップなのでそれに加えて、有酸素運動をすれば脂肪は燃焼されます
おすすめは、筋トレ直後に走ることです⇒代謝が上がるため脂肪燃焼もされやすいです。
内臓脂肪を減らすのは筋トレというよりは食事制限の領域です
炭水化物を減らすのが一番効果的かつ確実にお腹は減っていきます