Q.ダイエット中、鶏ムネ肉はどんな味付けで食べてますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
産後ダイエットいつから始めました?
女性30代 / 出産をして、妊娠中に増加した体重を減らしたいと思っていますが、みなさんはいつからダイエットを始めたのか気になります。いつから産後ダイエットを始めましたか?
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
オプティマムファスティングは効果ありますか?
女性20代 / 断食期にプロテイン、豆乳、甘酒をミックスしたドリンクを飲むという、4日間のオプティマムファスティングは効果がありましたか?
-
中級
バランス感覚は鍛えていますか?
女性20代 / 体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
-
初級
筋トレやダイエットのおすすめの情報源は?
女性30代 / 最近のGoogleで検索しても似たような情報しか出てこないので、以前のような面白いサイトが見つかりにくくなったと感じています。みなさんのおすすめの情報源を教えてください。参考サイトのURLもお願いしま...
-
初級
ダイエットをすると元気がなくなる?
女性20代 / 現在知り合いのトレーナーさんに相談して、簡単な食事制限と簡単な運動でダイエットをやっています。はじめてまだ数日程度ですが、毎日元気が出ず疲れやすくなったように感じています、、ダイエットをするとこのよう...
-
初級
炭水化物抜きダイエットはオススメか?
女性30代 / 炭水化物を抜いたら痩せられると思いつつも、健康バランス的にいいのかなと思い質問しました。
-
初級
宿便が取れて痩せるというのは本当ですか?
男性60代 / ネットでアンケートなどやっていると、途中動画が入ったりして、宿便が綺麗に取れて簡単に5キロ痩せるサプリを宣伝していますが、本当に痩せるのでしょうか?信じられないのですが、体験された方教えてください。
-
初級
ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
女性20代 / 自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
-
ALL
授乳中のダイエットはどうやっていますか?
女性30代 / 産後のダイエットをしたいですが、授乳がうまくできなくなったら困ると思い、なかなか極端なダイエットができていません。授乳中のダイエットはどういった方法をとられていましたか?結果なども教えていただきたいで...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ダイエット中は鶏の胸肉などを食べることが多いと思いますが、
やはり鶏肉は淡白なので飽きてしまうのが難点だと思います。
そこで、どの味付けで食べることが多いでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
鶏むね肉を取り鶏ハムにするときにハーブソルトを使って味付けしています。
日によってハーブの種類を変えることで、飽きずに食べられるのでお勧めです。
ポン酢+ごま油にあればネギを混ぜてよだれ鶏風にしたり、マジックソルトをかけたり、あとはとろけるチーズをのせて食べたりします。
・柚子胡椒 ・カレー粉とマヨネーズ ・チリソースとマヨネーズ ・オイスターソース ・甜麵醬 ・アボカドディップ ・タルタルソース などその日の気分で色々な味付けにしています。
酒蒸しにした鶏ムネ肉をしょうがたっぷりのスープに入れて食べると、体が温まっておいしいですよ。
お鍋を作ることが多いのでポン酢をよく使います。後味がいいのですっきり食べれて良いです。
スープにして食べることが多いです。スープなら調理も簡単で野菜も摂りやすいですし、満腹感の向上も狙えます。おすすめはコンソメスープ。キャベツ、えのき、にんじんなどの野菜、あるいはカット野菜を鍋に入れ、鶏ムネ肉も適度な大きさに切って投入。それに水、コンソメスープの素、だしの素、コショウを入れて煮込むだけでそれなりのものが完成します。あるいは中華風スープも良いです。こちらはコンソメスープの素ではなく鶏ガラスープの素で作ります。
バズレシピさんの無限鶏胸肉をよく作ります。
塩コショウと味の素、胡麻油などを使い、味変でラー油などを入れます。とにかく美味しいです。
醤油が基本ですが、味は濃すぎず本当に少なめでほとんど味がなくても自分は大丈夫なので。
砂糖と塩コショウで下味をつけてビニール袋やジップロックに入れて茹でたものに、胡麻ドレッシングをかけて食べることが多いです。
塩麹でレンチンした胸肉をハーブソルトで食べるとめちゃくちゃ簡単なサラダチキンになりますよ^_^
カレー味にすることが多いです。
調味料売り場にカレー関連スパイスが多く売っているので、気分によって変えています。
カレーパウダーで炒めたりすることが多いです。味に食べ応えがあって満足度も上がりました。
塩ゆでして、さらに塩かけて食べることが多いです。
塩はマグネシウムが豊富に含まれているものを使うようにしています。
塩コショウで味付けして食べています!
いつも醤油とコチュジャンで味付けすることが多いですが、私も旦那に飽きられてしまい、困りがちです。
もちろん、それ以外でもやっているのですが山椒にしています。
なかなか強く味が出るので飽きがないです。
生姜漬けだと鶏肉臭さも消えて大変おすすめです。
シンプルに塩胡椒です。たまにレモン汁を少量かけます。飽きずに食べられます。
醤油が定番だと感じます!結構たれなどはカロリーが高いので気を付けたいですね!ダイエットでなくてもいつも醤油です!
塩と砂糖とお酒、生姜少々で酒蒸しにしたらおいしいです!
ノンフライヤーで低温調理して鶏ハム風にして食べることが多いです。
大体は市販されているハーブソルトを擦り込んで、低温のノンフライヤーで40分ほど放置。
しっとりぷるぷるでおいしく食べられます!!
ブロッコリーと一緒にサラダで食べることが多いので胡麻ドレッシングをかけて食べることが多いです。
白だしとニンニク、ショウガ、料理酒とみりんで下味を付けてたべています。
私はできる限り余分なもの取りたくないので、youtubeでおすすめされていたポン酢でいつも食べています。
鶏肉の味付けで1番幅がきくのがハーブソルトだと思います。
照り焼き風のタレに少しレモン汁を入れるととても美味しいです。
ハーブソルトとオリーブオイルで食べるのが一番好きです。
茹でて食べるときは毎回ポン酢です。焼くときはケチャップです。
ケチャップです!ちょっと手間ですが細かく切って卵、片栗粉などをつなぎにして丸めて焼くとチキンナゲット風になります。面倒くさければ大きめのそぎ切りにして小麦粉をまぶし卵に潜らせてフライパンで焼けばピカタに。どちらもケチャップがおすすめです!
胸肉を3~4分くらいレンチンしてサラダチキン風にしてから、柚子胡椒で食べると美味しいです !(^^)!
結局塩コショウが一番飽きないし、食べやすいです。