Q.ダイエット中、鶏ムネ肉はどんな味付けで食べてますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
16時間断食ダイエットは効果ある?やらない方がいい?
男性30代 / 16時間絶食ダイエットで効果を上げている友人がいますが、ジムのトレーナーは絶対にやめてくださいと強く言います。結局どっちが正しいんですか?
-
ALL
足痩せマッサージはどれくらいの期間実践して効果が得られましたか?
女性30代 / 足痩せマッサージの動画を見ながら1ヶ月実践しているのですが、効果が感じられません。足痩せマッサージなどはどれくらい実践して効果が得られましたか?毎日行ったとしてで回答お願いします。
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
太く短く生きたい?それとも細く長く生きたいですか?
男性30代 / 20代までは酒やたばこと好き勝手生きてきましたが、30代以降は毎日食事や健康に気を使って生活をしています。しかし、たまにふと好きなものを好きな時に好きなだけ食べて太く短く生きる人生もありなのではと思っ...
-
初級
ダイエット、ちゃんと知識を身につけて取り組んでいますか?
女性30代 / 多くの女性がダイエットに励んでいると思いますが、その反面全く痩せなかったり、リバウンドしてしまったりと多くの方がダイエットに失敗していると思います。職業柄私はたくさんの人からダイエットの相談をされます...
-
ALL
ダイエットにチートデイは効果的でしたか?
女性30代 / ダイエット中の方、もしくはダイエット成功した方にお聞きしたいのですが、ダイエットにチートデイは効果あるのでしょうか? 食事制限と軽い筋トレでダイエットをしています。
-
初級
プレ更年期の女性の最適なダイエット方法は?
女性40代 / プレ更年期(40代後半)世代に最適なダイエット方法を知りたいです。ウォーキングや軽いヨガ。ストレッチなどでは中々体重や体型維持が難しくなってきました。また、ホルモンバランスにのゆらぎで体調やメンタルに...
-
初級
ケトジェニックダイエットは本当に痩せる?
男性20代 / ケトジェニックダイエットは糖質を制限して脂肪の摂取を増やすことで、脂肪を燃やし易い体にするダイエット方法です。 理論的には様々なダイエット効果があるようですが、皆さんはこのダイエット方法が実際に効果的...
-
初級
食べ過ぎた日の後はどのように調整していますか?
女性20代 / クリスマスや年末年始でいろんな行事が目前ですが、食べ過ぎた日の後はどのように調整していますか?ちなみに私は、すぐに調節しないと食べ癖がついてしまいます。
-
初級
霜降り明星せいやダイエット法!1日9分バーピージャンプは本当に痩せる?
女性20代 / 霜降り明星のせいやさんが、1日9分のバーピージャンプだけで9.2kgのダイエットに成功したとYouTubeで見ました。バーピーはきついので正直敬遠してしまいますが、実際これだけで痩せれらるのでしょうか...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ダイエット中は鶏の胸肉などを食べることが多いと思いますが、
やはり鶏肉は淡白なので飽きてしまうのが難点だと思います。
そこで、どの味付けで食べることが多いでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
鶏むね肉を取り鶏ハムにするときにハーブソルトを使って味付けしています。
日によってハーブの種類を変えることで、飽きずに食べられるのでお勧めです。
ポン酢+ごま油にあればネギを混ぜてよだれ鶏風にしたり、マジックソルトをかけたり、あとはとろけるチーズをのせて食べたりします。
・柚子胡椒 ・カレー粉とマヨネーズ ・チリソースとマヨネーズ ・オイスターソース ・甜麵醬 ・アボカドディップ ・タルタルソース などその日の気分で色々な味付けにしています。
酒蒸しにした鶏ムネ肉をしょうがたっぷりのスープに入れて食べると、体が温まっておいしいですよ。
お鍋を作ることが多いのでポン酢をよく使います。後味がいいのですっきり食べれて良いです。
スープにして食べることが多いです。スープなら調理も簡単で野菜も摂りやすいですし、満腹感の向上も狙えます。おすすめはコンソメスープ。キャベツ、えのき、にんじんなどの野菜、あるいはカット野菜を鍋に入れ、鶏ムネ肉も適度な大きさに切って投入。それに水、コンソメスープの素、だしの素、コショウを入れて煮込むだけでそれなりのものが完成します。あるいは中華風スープも良いです。こちらはコンソメスープの素ではなく鶏ガラスープの素で作ります。
バズレシピさんの無限鶏胸肉をよく作ります。
塩コショウと味の素、胡麻油などを使い、味変でラー油などを入れます。とにかく美味しいです。
醤油が基本ですが、味は濃すぎず本当に少なめでほとんど味がなくても自分は大丈夫なので。
砂糖と塩コショウで下味をつけてビニール袋やジップロックに入れて茹でたものに、胡麻ドレッシングをかけて食べることが多いです。
塩麹でレンチンした胸肉をハーブソルトで食べるとめちゃくちゃ簡単なサラダチキンになりますよ^_^
カレー味にすることが多いです。
調味料売り場にカレー関連スパイスが多く売っているので、気分によって変えています。
カレーパウダーで炒めたりすることが多いです。味に食べ応えがあって満足度も上がりました。
塩ゆでして、さらに塩かけて食べることが多いです。
塩はマグネシウムが豊富に含まれているものを使うようにしています。
塩コショウで味付けして食べています!
いつも醤油とコチュジャンで味付けすることが多いですが、私も旦那に飽きられてしまい、困りがちです。
もちろん、それ以外でもやっているのですが山椒にしています。
なかなか強く味が出るので飽きがないです。
生姜漬けだと鶏肉臭さも消えて大変おすすめです。
シンプルに塩胡椒です。たまにレモン汁を少量かけます。飽きずに食べられます。
醤油が定番だと感じます!結構たれなどはカロリーが高いので気を付けたいですね!ダイエットでなくてもいつも醤油です!
塩と砂糖とお酒、生姜少々で酒蒸しにしたらおいしいです!
ノンフライヤーで低温調理して鶏ハム風にして食べることが多いです。
大体は市販されているハーブソルトを擦り込んで、低温のノンフライヤーで40分ほど放置。
しっとりぷるぷるでおいしく食べられます!!
ブロッコリーと一緒にサラダで食べることが多いので胡麻ドレッシングをかけて食べることが多いです。
白だしとニンニク、ショウガ、料理酒とみりんで下味を付けてたべています。
私はできる限り余分なもの取りたくないので、youtubeでおすすめされていたポン酢でいつも食べています。
鶏肉の味付けで1番幅がきくのがハーブソルトだと思います。
照り焼き風のタレに少しレモン汁を入れるととても美味しいです。
ハーブソルトとオリーブオイルで食べるのが一番好きです。
茹でて食べるときは毎回ポン酢です。焼くときはケチャップです。
ケチャップです!ちょっと手間ですが細かく切って卵、片栗粉などをつなぎにして丸めて焼くとチキンナゲット風になります。面倒くさければ大きめのそぎ切りにして小麦粉をまぶし卵に潜らせてフライパンで焼けばピカタに。どちらもケチャップがおすすめです!
胸肉を3~4分くらいレンチンしてサラダチキン風にしてから、柚子胡椒で食べると美味しいです !(^^)!
結局塩コショウが一番飽きないし、食べやすいです。