Q.二日酔いでも筋トレしますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?
男性30代 / 先日アップされていたなかやまきんに君さんのYouTubeの動画で、トップボティビルダーの方たちにメインのタンパク質食材をインタビューしていました。やはり胸肉が多かったですが、みなさんのメインタンパク質...
-
中級
ジムでレッグプレスをやりますか?
男性30代 / 僕はレッグプレスが好きです。特に斜めに動くリニアレッグプレスが好きで、下半身の日にはスクワットと同等にやります。ジムで空いている事が多いのですが、トレーニーの皆様がそもそもやるのか、どれぐらいの頻度で...
-
中級
今何種類のサプリメントを飲んでいるか教えてください。
男性30代 / プロテインやEAAなどすべて含めて数を教えてください。プロテインから始め、EAA、マルチビタミンミネラル、オメガ脂肪酸、アシュワガンダなどのハーブ類、エビオスなどたくさんのサプリメントを飲んでいます。...
-
ALL
筋トレのモチベ維持ってどうしてますか?
男性40代 / 最近筋トレのやる気がなくなってきてるので何か対策としてやっていることがあれば教えてください。
-
中級
旅行や出張時は筋トレしますか?
男性30代 / 最近は旅行にはほとんど行けてないと思いますが、旅行や出張ではどの程度筋トレをしていますか?本当は旅行先でもジムに行きたいのですが、家族からの反感が怖く、まだ提案したことはありません。
-
初級
筋トレ中の夫の食事はどうしてますか?
女性30代 / 夫が半年ほど前から筋トレを始め、たんぱく質多めの食事を、強く希望しています。正直サラダチキンにも飽きていますが、筋トレをしていないわたしもたんぱく質多めの食事をとっていて大丈夫なものでしょうか?
-
ALL
プロテインを飲むと胃が荒れる方。どのようにたんぱく質を補給していますか?
女性30代 / こんにちは。私は自宅でトレーニングをしてます。プロテインドリンクを飲むと必ず胃が痛くなり、下痢します。身体に合わないみたいです。 でも、運動後はたんぱく質を取りたい・・・。そういった場合どのようにした...
-
初級
力む時、歯を食いしばる?下唇を噛む?
男性20代 / 僕は力が入ると下唇を噛む癖があるのですが、みなさん力を入れる時どのようなタイプが多いのかなと気になったので質問してみました。
-
上級
上腕40cmに到達するのにかかった年数
男性20代 / 現在筋トレ歴3年で上腕37cmです。上腕40cmを目標に筋トレを続けていますが、あと何年頑張れば40cm超えるのだろう、むしろ一生無理なのでは、、と最近思っています。元々の運動経験などや体格によって違...
-
初級
懸垂トレーニング。回数、負荷、バランス、どれを優先しますか?
男性40代 / 懸垂トレーニングがある程度できるようになった方。 今後の方針はどのポイントを重視しますか? フルレンジで10回程度できるようになった後、どのポイントを意識して継続するか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
二日酔いの時って体はだるいし、視力も低下したりとみなさんいろいろな不調になると思います。こういった時は筋トレはしたほうがいいのでしょうか?筋トレで汗をかくと二日酔いが軽減されるような気はしますが、不調の状態で筋トレするとカタボリックになるのではと思ったりします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
がっつり汗をかくと二日酔いも吹き飛びます
二日酔いになるほど飲むことはほとんどないですが、なったら確実に休みます。中途半端な筋トレはしたくないので。
二日酔いになるまで飲むのは年に1回あるかないか程度なので、無理せず休むと思います。
経験上、あまりにひどい状態でなければ軽いもので良いので何かしらやった方が良いように思います。なぜならこういうのが原因でズルズルと筋トレから遠ざかってしまったりする場合があるからです。もちろん、酒に飲まれないのに越したことはありませんが、人生の荒波を乗り越える上で酒は飲まずにはいられないものですからね……
平日はあまり筋トレに時間を取れないので、二日酔いでもできるだけジムに行って筋トレするようにしています。汗をかくほど体が温まると二日酔いも治ると思っています。
二日酔いの時は基本的にオフにしています。気分によってはランニングやサウナで汗をかいたり程度はすることがあります。
週に2,3回しかトレーニングしないので、その日を逃がすと次のトレーニング日まで罪悪感が・・。軽くですが腕立て伏せや自重スクワットをやって精神の安定を図っています。
習慣づいており、全くやらないと逆に気分が悪いので、
よっぽど重い二日酔いじゃない限り、普段3セットを1セットに減らしたりしてやります。
自分の負担に感じたらすぐにやめますが,
軽く筋トレをしてみます。
気持ち悪くなるのでしません
体調が万全な時にしかトレーニングしません。二日酔いだと心も不健康なので、モチベーションが上がらないからです。
そこも含めてチートdayのつもりで前日楽しんでいるので、無理には行いません。
やってもストレッチ程度です。
頭痛や気持ち悪さが増してしまうので、筋トレはしません。
知人のトレーナーにも、体調不良時には無理をしないように言われました。
でも習慣が乱れてしまうのは心配なので、体調に影響がない範囲でストレッチだけするようにしています。
始める前は結構きついですが、
やってみると、頭がさえてきます。
終わったあとはすっきりです。
体がきつい時に筋トレすると、筋トレ=きついものと思ってしまって筋トレを楽しめなくなりそうなのでやりません。自分の体調が良い時に少し回数を増やしてやります。
筋トレをすることは大事だと思うけど、無理をしてまでするのでは義務になるし精神的にも負担になっていずれやらなくなる気がします。やらないよりはやったほうが良いとは思いますが、キッチリやらなくても軽い筋トレぐらいで済ますほうが精神衛生的に楽だと思います。
汗をかいた方が早く二日酔いが治る気がするので、筋トレはいいのではと思っています。
しっかりと水分を摂りながら行います。
二日酔いでも代謝をあげるとリセットされたような軽さを体感できます。
お酒を飲んだ翌日はとても身体が浮腫んでいるので、汗をかきながらできる軽い筋トレを少し長い時間するようにしています。
私なら二日酔いの状態なら筋トレはしませんね。
脱水症状になる危険性もありますし、栄養を摂っても肝臓がアルコールの代謝で忙しいのでたんぱく質をとっても無駄になりそうなので。
それ以前に、しっかり集中出来ないでしょうから、満足いくトレーニングになりそうにないので。
身体が動くかんじであればやります。運動して汗をかくことによってアルコールは抜けていくらしいです。
筋トレはしないようにしています。以前筋トレした後に余計に気分が悪くなり、結果通院、処方箋薬という悲惨な経験をしました。体を休めることがまず第1だと思います。
二日酔いの時って何もしないとほんとに一日中だらけた生活になってしまうので、午前中のうちに軽く汗をかく程度の筋トレをやるようにしています。
筋肥大とか考えるとやらない方がいいという意見もあると思いますが、生活をシャキッとさせるため軽い筋トレはやった方がいいと考えています。
二日酔いでは絶対しないですね。より体調を崩す可能性があると思います。やるのであれば、ストレッチや体操などで軽く汗を流した方が良いと思います。
怪我しそうなのでしないです。
いろいろな情報がありますが、二日酔いを解消するために肝臓が頑張っていますので、通常とは違い筋トレの効果は薄いと考えます。ですのでお休みしてください。
少し体にバランスが良くないときは、軽くだけでならす程度が一番だと感じます。
私はしないですね。
怪我する確率があがるとは思うのでそれは避けたいです。
体調が悪いときは軽いストレッチのみで、体をやすめるようにしています。
私はやりませんが、ユーチューバーのサイヤマンさんやコアラ小嵐さんは二日酔いでも筋トレしてるっぽいですね。どっちがいいのだろう。
体調が悪い時は基本しません。怪我や体調悪化に繋がるので。
二日酔いを含めて体調が悪い日に
トレーニングはしていません。
無理しない方が良いです。
絶対しないほうが良いですよ。昔二日酔いのまま筋トレしていて、気分が悪くなり吐いた経験があります。
しんどいので休んでしまいますし、やらないほうがいいと思っています。