Q.オートミールのおすすめの食べ方はありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
高脂質食ダイエットはどれくらい続けていますか?
女性20代 / 高脂質ダイエットに興味がありますが、カロリーが高すぎて挑戦することが臆病になります。みなさんどれくらいの期間をして、効果出していますか?
-
初級
今までダイエットに本当に効いたサプリメントや健康食品を教えてください。
男性60代 / SNSなどの広告ではいろんなダイエット目的の商品が喧伝されていますが、ご自分で試したもので本当に効いた人教えてください。
-
初級
ダイエット系の筋トレに糖質は必須か?
女性40代 / 個人でパーソナルトレーニング指導を受けた所、筋肉増量にはタンパク質の他に糖質も必要との事で食事指導されました。これがダイエットとは思えないような食事指導で実践したら明らかに体重増加しそうです。一方別の...
-
初級
ランニングを継続するコツは?
男性20代 / ランニングって辛いですよね。ダイエットのためや自己ベスト更新のために走らなくちゃと思っても「今日はいっか」と思ったり。どうしたらその気持ちを乗り越えて継続できますか?
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
中級
筋肉のための胸肉生活を無理なく続けられてますか?
男性30代 / 筋肥大のために胸肉メインの食事をするようになって数年経ちますが、たまにこの食事が嫌になるときがあります。胸肉を食べ続けるためにやってる工夫や、おすすめの食べ方があれば教えて欲しいです。
-
初級
筋トレに効くタンパク質の摂取タイミングは?
男性60代 / 筋トレをした後に、タンパク質の食事(牛乳など)やプロテインを取れば、筋肉の回復に役立つと聞いていますが、そのタンパク質を取るタイミングが良く分かりません。一番効果的なタイミングはいつでしょうか?
-
初級
サプリメント、メーカーによって効果の実感は違った?
女性20代 / 最近健康に気を使うようになって、初めてサプリメントを使ってみようかなと思い始めたのですが、値段がピンキリだしどこのが良いかわからない感じで悩んでます。メーカーによって効果が実感できるか結構変わるものな...
-
初級
カフェインを摂取すると脂肪燃焼の効果は実感できますか?
男性20代 / 興味本位で聞きたいです。 ある時から野球のダルビッシュさんの動画の一部で運動前にカフェインを摂取すると脂肪燃焼に良いというのをみて自分も経験してみてめちゃめちゃ実感しましたが自分の身近な友達にすすめて...
-
初級
ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
女性20代 / 自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
2年ほど前から朝食はオートミールを食べるようにしていますが、食べ方のレパートリーが増えず少し飽きてきています。何かおすすめの食べ方はありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
オーバーナイトオーツがとても美味しいです!牛乳と蜂蜜、バナナで作るのがお気に入りです。
トマト味のインスタントの粉末スープとチーズを使って、リゾット風にして食べると美味しいです。
ミネストローネなど洋風のスープを多めに作り、家族で食べた後、残ったものにオートミールを30gほど入れて軽く煮込んで、ピザ用チーズを混ぜれば、簡単リゾットになりますよ。
おにぎりが美味しいです。
普通のお米のように違和感がなく、具材も自由に変えられて
飽きる事なく食べられるので、おすすめです。
オートミールクッキー作ります。砂糖はちみつオリーブオイル牛乳にちょっとコーンミール混ぜて適当に形つくってオーブンで焼くだけです。私はチョコチップも混ぜますが、ドライフルーツもいいかも。ザックザクのクッキーですよ。グルテンフリーで健康です。
米化をさせて、『塩こん部長』をまぜておにぎりにするのにハマってます☺。
シンプルだし簡単だし、美味しいですよ。
定番ですがお茶漬けの素が簡単で美味しいです。
時間のない朝でも素早く作れて、どこでも手に入るので楽チンです♪
大きめの粒がお好きならお米のご飯っぽくなりますし、小さめ粒ならお湯を注ぐだけで雑炊っぽくなって違う味わいが楽しめます。
お茶漬けの素、万能ですよ!
水を加えてレンチン、オートミールの米化にてお米の代わりに食べています。
お米と同様な食べ方になるので納豆ご飯や卵かけご飯、炒飯などなど、、、様々試してみることができます!
あとは夜寝る前にヨーグルトと混ぜて放置、起床時にはオートミールがヨーグルトの水分を吸って柔らかくなっているのでシリアルのように食べれるのでそちらもおすすめです。
お味噌汁に入れる、クノールのカップスープに入れるなど雑炊っぽくして色々な味にしてみると飽きなくていいです。これからは冷える季節になるのでチリトマト系で最近は食べています!
カップスープの粉末とオートミールをマグカップに入れてお湯を注ぐだけです。
クノールのカップスープでいくつか試しましたが、キノコのポタージュが一番おいしかったです。
朝食に食べているのでかんたんなものしか作っていませんが
マグにオートミールを30gほど入れて水と鶏ガラスープのもとをお好みの量入れます。レンジの600wで2分加熱。これだけでお粥みたいになりますよ。
私は鶏ささみ肉を茹でてほぐしたものをストックしているので、そちらをのせるとかんたん鶏粥の完成です。コンビニのサラダチキンでも美味しいです。
水と顆粒だし、醤油少しと溶き卵を入れてレンジで4分ほどチンしています。
そこに鰹節をかけてよく食べています。たまにほうれん草や海苔を入れてみたりも。
塩昆布も合うかもしれません。
物凄く美味しいというわけではありませんが、飽きないです。
他の方々の食べ方を見て参考になりました。今まで食べ方を変えていなかったので不味いイメージしかありませんでした。
オートミール、プロテイン、バナナ、バナナ豆乳をミキサーにかけて飲むだけです。
冷凍のマンゴーやベリー系を入れても美味しいです。
私はプレーンのプロテインを使うことが多いのでバナナ豆乳を入れてますが、味付きのプロテインなら水でも大丈夫かもしれませんね。
キノコたっぷり豆乳クリームリゾットです!お好みのキノコを炒めたところに豆乳:水=2:1とコンソメを入れ、オートミール入れてとろみつくまで数分煮るだけという超簡単&低カロリーでタンパク質も摂れるのでオススメです!
水を入れ、レンジで加熱したものにお茶漬けのもとを入れて食べたりしています。粉末だしと乾燥わかめなどもおいしいです。温泉卵やごまをいれてもおいしいです。和風味だと、おかゆや雑炊のような感じで食べられるので、飽きにくいかもしれません。
リンゴジュースとベーキングパウダー、バナナとナッツを入れたマフィンを作りおいて冷凍し、忙しい朝に食べることをお勧めします。甘すぎず体に良くておいしいです。
飽きますよね。3ヵ月くらいやっていましたが、私には合いませんでした。食べていた時は、オーバーナイトオーツばかり。果物を変えたりしていましたが、やっぱり飽きます。
チャーハンみたいにするとよいですよ!
水を少し入れてレンジでチン。それをコメの代わりに利用したチャーハンです!
キャベツなどと合わせて、お好み焼き風にしてたべています
味噌汁に入れるとある程度ねこまんまっぽくなってそれなりにおいしく食べられます。また、電子レンジで少ない水でごはんっぽく炊いて納豆や卵といっしょに食べるといったやり方も。白米に混ぜるのも意外とナシではないです。
ヨーグルト(飲料タイプ)で頂いています。
・豆乳を投入してレンジで1分程度加熱
・白だしと熱湯を投入、お茶漬け風に食べる
・米の代わりに炒飯に投入(画像)
無難に美味しく食べられます。