Q.ここ数年みなさんが通っているジムは人が増えましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
無資格でも信頼できるパーソナルトレーナー、どうやって探せばいいですか?
男性20代 / パーソナルトレーナーは無資格でも誰でも簡単になることができます。ではどうやって信頼できるトレーナーを探せばいいのでしょうか?現在独学でトレーニングしていますが、限界を感じていてパーソナルトレーナーを付...
-
上級
片手腕立て伏せ(ワンハンドプッシュアップ)は何回出来ますか?
男性40代 / 腕立て伏せの中でも、難易度MAXとなる片手での腕立て伏せですが、最大屈曲位まで降ろした状態で、何回できますか?足は開いてOKです。
-
初級
マッサージガンの先端の形状はどれがおすすめですか?
男性30代 / 最近筋トレ後に筋肉をケアをしようとマッサージガンを買ったのですが、先端に取り付ける形状はどれがおすすめですか?いろいろあるけど付け替えるのがめんどくさいのでできれば常に一種類だけつけっぱなしにしておき...
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
中級
増量期は1日に何グラムの米を食べてますか?
男性40代 / ある程度筋トレを継続している方に質問です。 40代以上となると健康面を気にされる方も多くなってくると思いますが、増量期は1日何グラムの米を食べてますでしょうか? 米1合は炊き上がりで330グラムみた...
-
初級
子供と一緒に筋トレって上手くいく?一人でやった方がいい?
女性20代 / 子育て中で筋トレの時間が取れないので、子供と遊びながらスクワットや腹筋を最近やり始めました。ただし、子供の気分次第なので時間がバラバラだったり、決めた回数ができなかったりとかなり適当なトレーニングにな...
-
ALL
プロテインのおいしい飲み方は?
男性20代 / 週5でジムに通い、体を鍛えている20代男性です。プロテインを飲んだ方が効率がいいことはわかっているのですが、どのプロテインも口に合わず飲み続けることができません。何かおすすめの飲み方(摂取方法)はあり...
-
初級
筋トレ中の夫の食事はどうしてますか?
女性30代 / 夫が半年ほど前から筋トレを始め、たんぱく質多めの食事を、強く希望しています。正直サラダチキンにも飽きていますが、筋トレをしていないわたしもたんぱく質多めの食事をとっていて大丈夫なものでしょうか?
-
初級
筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?
男性30代 / 初心者に限っては減量と同時に筋肉をつけることも可能と言われてますが、実際どちらがいいと思いますか?友人にアドバイスを求められると減量が先と進めています(まずは自分の体を好きになってほしいため)が、初心...
-
中級
筋トレで苦手な部位と理由を教えてください。
男性20代 / 筋トレで苦手な部位はありますか?僕は胸の筋トレが苦手で特にベンチプレスの軌道がいつもブレてしまいフォームが安定しません。みなさんの苦手な部位と理由が知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ここ数年で健康意識が高まりジムに通う人が増えたように思うのでうすが、皆さんが通っているジムの客足はどうなっていますか?今後も伸びる可能性があるならフィットネス業界への転職も考えています。コメントよろしくお願いします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
健康志向の方が増えたように思います。
この中での状況ですから、そういう点では少しのびのびできる点がいいかなとも感じます。少しだけ集中して短時間では済ませていますが。
なかなか大きなプールも備えるそれなりの規模のジムなのですが、やはりコロナ以降めっきり人が減りました。ジムが高リスク施設の一つと報道されれば、自然と足が遠のいてしまう人もいますよね……
しかし最近はだんだんと人が戻ってきています。
第6波が大したことなく終わり、このまま活況になってくれるといいのですが。
私の通っているジムは休会ができない仕組みなので、コロナで一旦退会する方が増えました。全体的に人は減ったと感じています。
年齢層が変わった気がします。割と高齢の方が健康目的でやっているのを見ます。中にはジムに通ったことがないのに素晴らしい肉体の方もいますが・・・。
自分もコロナが始まる前まで
58キロまでありました
ですが、コロナ禍で何か出来ることを考えた時にダイエットをしようと思い
ジムに行くことを決意しました
そして2ヶ月で52キロまで落としました
コロナ禍でいろんな気持ちを持っている人もいると思いますし
人に会えないからこそ会えるときのために
自分を変えようと思ってジムに行く人が
増えたのだと思います!
割と明確に減りました。
でも最近はだいぶ戻ってきていると思います。
主に3か所利用していましたが、1か所なくなりました。
他の2か所も減っていると感じます。
私の通っているジムは、ジム自体が自粛して休業したり営業時間を短くしたりしていましたので、私もあまり行かなくなりましたし、人も減っていると思います。
前より人が増えていると思いますが、ライトユーザーが多い印象です。
自分を含めて多くの人が集まるところを避けていたのと、ジム自体が時短や休業になってしまって行く機会が減ったのとコロナで生活自体が変化したから家で行うトレーニングを重視するようになった人が増えたような気がします。
増えてきました。
マシーンは今まで待たなくて良かったのですが、最近は他の人が終わるタイミングで待たないと取られてしまいます。