Q.スクワットやデッドリフトで気絶、失神したことありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレ後、トイレが近くなってしまうことありませんか?
男性50代 / 皆様トレーニング中、小まめに水分をとりながらやっていることと思いますが、トレーニング後数時間、異常にトイレ(小です)が近くなることはないですか? いつもではないのですが、近すぎて困ることがたまにありま...
-
初級
メンタルを強くしたい、何が一番重要だと思いますか?
男性20代 / 私は昔からメンタルが弱く、人前に出ると緊張で声が震えてしまったりしてうまく話すことができません。。筋トレでメンタルが強くなったなどの体験談をよく見るため、最近は家で毎日筋トレしていますが、筋肉は付いて...
-
初級
筋トレ初心者はBIG3だけでOK?筋肥大に最適な筋トレ方法は?
男性20代 / 筋トレ歴1年程度の初心者です。一応ベンチプレスはマックスで100kg上がるようになり、そこそこ筋肉が付いてきてると感じています。知り合いのトレーニーには3年はBIG3を伸ばすことだけ考えていれば大丈夫...
-
ALL
ドーピング、アナボリックステロイドは使いたいですか?
男性20代 / このような場所でする質問じゃないかもしれませんが、今一番自分が気になっていることですし、匿名性の高そうなこの場所ならと思い質問させてもらいました。ほかの方がドーピングに対しどのように考えているのか聞い...
-
初級
0カロリーゼリーって1日何個まで食べて大丈夫?
女性20代 / ダイエット中に0カロリーゼリーって食べても大丈夫ですか?1日の終わりに1個だけでも食べれたら、ダイエットも次の日の仕事も頑張れそうです。
-
初級
初心者の筋トレの頻度は?
男性20代 / 最近筋トレを始めたものです。フィットネス界の著名人たちが筋トレの頻度についてYouTubeに動画を投稿していますが、人によって言っていることが違うため困惑しております。皆様のご意見をお願いします。
-
初級
減量やダイエットでのチートデイの最適な頻度は?
男性30代 / 体質や減量期間、目的によっても違うと思いますが、みなさんのチートデイの頻度はどのくらいですか?
-
初級
どっちが好み?自分に厳しいストイックタイプ&自分に甘いぽっちゃりさん
男性20代 / 僕はかなり自分に厳しい完璧主義なタイプなので、筋トレや食事制限も毎日ストイックにこなしています。しかし、異性にも厳しそうってことで一部の女性からは恋人としての対象にはならないと言われています。少し極端...
-
初級
産後の体型の戻し方どうしましたか?
女性20代 / 出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダ...
-
中級
筋トレ始めてファッション変わりましたか?
女性20代 / 私は元々なで肩でしたが、筋トレで肩幅がしっかり張ってTシャツが似合うようになりました。皆様のトレーニーになってからの服やファッション事情が知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
今日のスクワットで失神しそうになり、とても怖かったです。減量中なのでそれが原因かもしれませんが、みなさんは失神したことありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
若いころは、しょっちゅう失神してました。
僕は元々中性的な顔立ちの上に、レディースの短いショートパンツ履いていつもトレーニングしてたので、女子に間違えられていました。
それで意識を失って倒れてると、「なまめかしい」とか「可愛い」なんて言われて、嬉しくなってしまって、わざと無理してました。
限界までやると逆に気持ち良くなってくることがありますよね。僕もそれで何度か失神しそうになったことがあります。
高重量スクワットで一度怖い思いをしたことがあります。若いうちはガツガツ筋トレしていましたが、徐々にフリーウェイトからスミスやマシントレに変えていった方がいいかもなと思いました。
何度か失神しそうになったことがあります。MAXに近い高重量で追い込んだ時になりました。セーフティも大事ですが、ジムなどで誰かに見ていてもらうことも必要だなと思うようになりました。
スクワットで追い込んでいた時、無意識に呼吸を止めていたらしく、過呼吸状態になったことがあります。息苦しくなり、手足が痺れ、視界一瞬が暗くなり、ビビりました。皆さんもお気をつけて。
私も減量中に失神しそうになったことがあります。
デッドリフトでバーベルを降ろして力を抜いた瞬間にふらっとなりました。
無いです。そこまで追い込んだ事も無いので…気をつけて下さい。
ワイドスクワットを普段より回数を増やしてやっていたときに、ちょっとふらっときたことはありますが、失神は一度もないです。
減量末期になると結構意識飛びそうになりますよね。自分の場合は危険な種目はできるだけ補助についてもらうようにしています。
そこまで追い込んだことがないので、
気絶したことないです。
気絶まで追い込める人はすごいですね。