Q.スクワットやデッドリフトで気絶、失神したことありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
自宅筋トレで一つだけグッズを選ぶとすれば?
男性40代 / 自宅での筋トレは機器が最小限になってしまいます、その中でも最も必要なのは何ですか?
-
初級
筋トレ中の室内環境は?
女性30代 / 私は普段自宅でトレーニングをしています。気分やその時のトレーニングにより色々な音楽を流して気分をあげています。また、少し体に負荷をかけたいときは、敢えてエアコン・扇風機など使用せずにサウナ状態で行うと...
-
初級
筋トレ初心者はBIG3だけでOK?筋肥大に最適な筋トレ方法は?
男性20代 / 筋トレ歴1年程度の初心者です。一応ベンチプレスはマックスで100kg上がるようになり、そこそこ筋肉が付いてきてると感じています。知り合いのトレーニーには3年はBIG3を伸ばすことだけ考えていれば大丈夫...
-
初級
BIG3をやる際トレーニングベルトを使いますか?
男性30代 / 僕は腹圧を高めて怪我を防止、瞬発力を出す為にビッグ3をやる際はベルトを巻いています。一方でなかやまきんに君さんのように巻かずにトレーニングをする方も居ます。ジムに行くとマイベルトor備付けのベルトを巻...
-
初級
脚トレの頻度、週どれくらいですか?
女性20代 / 脚の筋肉が大きいので一番筋トレで効率がいいと言いますが、どれくらいの頻度でされていますか。筋肉痛があると仕事に響くので週1しかできていません。
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
初級
筋肉痛になったらいつから筋トレを再開しますか?
女性30代 / 筋肉痛がピークを越えてかなり和らいできたのですが、いつ頃から筋トレを再開するといいのでしょうか?
-
中級
宅トレで40kg以上のダンベルはどうするのがベストか?
男性30代 / また最近この状況なのでジムを休んでいます。ホームジムには40キロの可変式ダンベルしかないため、40キロ以上のダンベルを使った筋トレが出来ず物足りなく感じてしまいます。リストウェイトなど付けてやってる人...
-
初級
ジャンクフードやお菓子はどれくらいの頻度で食べていますか?
女性30代 / このような掲示板を見てる方はそれなりに健康に気を使って生活を送っている方が多いと思うのですが、どのくらいの頻度でジャンクフードを食べているか教えてください。
-
中級
女性のためのホームジム。パワーラックかマルチホームジムか?
女性20代 / まだジムに通って10ヶ月程度ですが、今後家トレをメインにしようと思っていて、4.5畳の部屋をホームジムにしようと考えています。そこで最初はパワーラックを考えていたのですが、写真のようなタイプのマシンな...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
今日のスクワットで失神しそうになり、とても怖かったです。減量中なのでそれが原因かもしれませんが、みなさんは失神したことありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
若いころは、しょっちゅう失神してました。
僕は元々中性的な顔立ちの上に、レディースの短いショートパンツ履いていつもトレーニングしてたので、女子に間違えられていました。
それで意識を失って倒れてると、「なまめかしい」とか「可愛い」なんて言われて、嬉しくなってしまって、わざと無理してました。
限界までやると逆に気持ち良くなってくることがありますよね。僕もそれで何度か失神しそうになったことがあります。
高重量スクワットで一度怖い思いをしたことがあります。若いうちはガツガツ筋トレしていましたが、徐々にフリーウェイトからスミスやマシントレに変えていった方がいいかもなと思いました。
何度か失神しそうになったことがあります。MAXに近い高重量で追い込んだ時になりました。セーフティも大事ですが、ジムなどで誰かに見ていてもらうことも必要だなと思うようになりました。
スクワットで追い込んでいた時、無意識に呼吸を止めていたらしく、過呼吸状態になったことがあります。息苦しくなり、手足が痺れ、視界一瞬が暗くなり、ビビりました。皆さんもお気をつけて。
私も減量中に失神しそうになったことがあります。
デッドリフトでバーベルを降ろして力を抜いた瞬間にふらっとなりました。
無いです。そこまで追い込んだ事も無いので…気をつけて下さい。
ワイドスクワットを普段より回数を増やしてやっていたときに、ちょっとふらっときたことはありますが、失神は一度もないです。
減量末期になると結構意識飛びそうになりますよね。自分の場合は危険な種目はできるだけ補助についてもらうようにしています。
そこまで追い込んだことがないので、
気絶したことないです。
気絶まで追い込める人はすごいですね。