Q.トレーニング中、力むと声がでますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
スポーツウェアはどこで購入されますか?
女性30代 / お気に入りのウェアを着ると、モチベーションが上がりますよね!皆さんはどこでウェアを購入されますか?
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
初級
増量期ってニキビとか出来やすくないですか?
男性20代 / 筋肉をつけるためには増量期、バルクアップ期が必ず必要になってくると思うのですが、みなさんは増量期のニキビは出来やすくなりますか?体質の問題なのかある一定の体重を超えると明らかにニキビが増えるように思い...
-
初級
一度体力が落ちてから体力回復に最適な運動はありますか?
女性40代 / こんにちは。一昨年病気で体力が著しく低下して、現在は自宅で生活をできるくらいまでは回復しています。病院ではできる範囲で軽めの運動を勧められますが、体力回復のために自宅でできる程度の筋トレをしようと考え...
-
初級
一食で食べる鶏の胸肉の量は何グラムですか?
男性20代 / 筋トレを頑張ってるみなさんは毎日たくさんの量の胸肉を食べてると思いますが、一食で何グラムの胸肉を食べているか教えてください。コメントで一日何食で、一日トータル何グラムのタンパク質を摂っているかも教えて...
-
初級
どっちが好み?自分に厳しいストイックタイプ&自分に甘いぽっちゃりさん
男性20代 / 僕はかなり自分に厳しい完璧主義なタイプなので、筋トレや食事制限も毎日ストイックにこなしています。しかし、異性にも厳しそうってことで一部の女性からは恋人としての対象にはならないと言われています。少し極端...
-
初級
家トレ初心者がまず始めるべきおススメのダンベルトレーニングは?
男性40代 / 昨今外出自粛の中健康と美容をかねてダンベルで家トレやりはじめた方が急増中だとか。実は私もそんなにわかダンベルトレーニーの1人です。色々とYouTube等見ながら試行錯誤しているところなのですが、皆さん...
-
初級
力む時、歯を食いしばる?下唇を噛む?
男性20代 / 僕は力が入ると下唇を噛む癖があるのですが、みなさん力を入れる時どのようなタイプが多いのかなと気になったので質問してみました。
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
中級
筋トレ3年、自分の体を見てどう感じますか?
男性30代 / 3年も継続すれば相当いい体になると思って筋トレをやり始めましたが、鏡で自分の体を見るとまだまだ細いなーと思うことが多いです。筋トレ3年以上継続してる方限定でお聞きしますが、みなさんは自分の体を見てどう...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
宅トレなら自由ですが、ジムだと他人の声が気になる人もいると思います。みなさんは声はでますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
声を出すと周りに迷惑がかかりますし他人の声を嫌がる人もいますので、声はでないように注意しています。まれに出てしまうこともありますが。
なるべく出さないように気をつけていますが、集中しているとつい出てしまうことがあります。でもお互い様のご愛嬌のような感じで、逆に皆無言というのもジムには似つかわしくないと思うので、それなりに聞こえていてもいいかなとも思います。
フンっとか言ってしまって、ちょっと恥ずかしい
宅トレだとどうしても声が出てしまう。
ジム内では大声を張り上げないように書かれていますが、
やはり小さな声位は出てしまいます。
スクワットの時など最後のもうひと頑張りといった場面では特に。
個人的には他の人が出す声は気になりませんよ。むしろ追い込んでいるなと刺激になりますが。
周りを気にしなくて良い環境、例えば自宅等だとおもいっきり出ます。その分筋肉に刺激を与えられると思います。
追い込むとつい声が出てしまいます。今はマスクをしてトレーニングすることが多くなったため、多少漏れても気にならなくなりました。
砲丸投げの選手を見ても投擲のときに声が出ているのでそういうものなのかなと割り切っています。
負荷が大きいトレーニングの際に、たまに出ます。パーソナルでトレーニングしているので、周りは気にせずに出る時は声を出して気合いを入れて頑張っています。
連続で続けると出ることがあります
そのセット最後の方は出ます。
人が多いとなるべく出さないようにしています。
逆にジム内に人が居ないと心置きなく大声を出しますね。
苦しい時に息を吐こうとする過程で少し声が出てしまう時があります。息を吐いた方が力を出しやすいので、迷惑掛からない程度の小さい声はしょうがないのではないでしょうか。プロの選手でも叫びながらウエイトトレーニングしていますからね。
自分にしか聞こえないくらいの小さな声ならいつも出していると思いますが、大きい声は出ません。
たまに「っつ」とか「うっ」という小さい声が出るときがあります。
本当にたまに、ベンチプレスでバーを下ろす時だけ出ることがあります。
たまに意識せずに出てしまいます。
はずかしくてきょろきょろしてしまいます。
普通に出てます。子供達に笑われてます…
自分に気合いをかける意味でたまに出ることがあります。ごく自然に出ます。
出るのが正常です。声を我慢すると力が入らない気がします。ジムに来てる方達は、全員理解しているので、気にすることはないと思います。
家トレで心置きなく追い込んでるときには声が出ます
ときどき妻に「うるさい」「変な声だすなw」と怒られます(笑)
そこまでの高負荷のトレーニングをあまりやりませんが、後半キツくなった時に少し出ることはあります。
肉体を追い込んでいれば自然と声は出てしまいます。明らかにわざと声を出してる方もいらっしゃいます。
力み具合と疲労の度合いによって、出るときと出ない時があります。
100%の力を出し切らないといけない重量を扱っている時や、本当にキツいと感じだしたあたりからは意識的に声を出すようにしています。
無意識で声が出てしまうことはほとんどないですが、声を出すと実際意識が疲労からそれていくので、声は意識的に出したほうが良いと思っています。