Q.プロテインは1日に何回どのように摂取していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
胸肉のこだわりの食べ方や調理法、ありますか?
男性20代 / 筋肉に良いのはわかっていますが、胸肉生活を続けることが辛くなってきました。。みなさんは胸肉のこだわり、おすすめの食べ方や調理法などありますか?あれば教えてください。
-
初級
ダイエット用の食事、どうやってマンネリ解消してますか??
女性20代 / 普段サラダチキンとかを使ってカロリーコントロールをしてるんですが、どうもマンネリ気味です。みなさんはこんな時、どうしてますか?また、おすすめの変わり種メニューなどあれば教えていただきたいです。
-
初級
おすすめのダイエットサプリメントはありますか?
女性20代 / きちんと3食とりながら痩せれるサプリメントを知りたいです。
-
中級
増量期は1日に何グラムの米を食べてますか?
男性40代 / ある程度筋トレを継続している方に質問です。 40代以上となると健康面を気にされる方も多くなってくると思いますが、増量期は1日何グラムの米を食べてますでしょうか? 米1合は炊き上がりで330グラムみた...
-
中級
ガチトレーニーに聞きたい!メインのタンパク質食材はなんですか?
男性30代 / 先日アップされていたなかやまきんに君さんのYouTubeの動画で、トップボティビルダーの方たちにメインのタンパク質食材をインタビューしていました。やはり胸肉が多かったですが、みなさんのメインタンパク質...
-
初級
睡眠の改善にメラトニン(サプリメント)を常用するのは危険ですか?
女性20代 / ここ数年寝付きが悪かったので、アイハーブでメラトニンのサプリメントを購入し飲んでいます。寝る前に摂取すると以前のように眠れないといったことがなくなりとても快適に眠れています。ただメラトニンが原因なのか...
-
ALL
一番飲みやすいマイプロテインのフレーバーはどれ?
女性30代 / 美味しくて飲みやすいプロテイン、続けやすいプロテインメーカーとしてマイプロテインが人気です。でも味の種類が多すぎるので、選べないという人もいるでしょう。おすすめめランキングを知りたいので、皆さんのおす...
-
初級
ダイエット時の3食のカロリーの分配はどうすればいい?
女性40代 / 1日の摂取カロリーをみなさんはどのように分配していますか?今まで毎食同じカロリーで計算していましたが、朝多めの方がいいのかなと最近考えています。
-
初級
EAAで胃が痛くなったことありますか?
男性20代 / 最近筋トレ中にEAAを飲むようにしてるのですが、飲み始めてから胃に痛みや違和感を感じることが多いのですが、EAAで胃痛になったりするのでしょうか?空腹気味なのがよくないのかなと思ったりしますが、何か注...
-
ALL
浄水器・ウォーターサーバー・ペットボトルどれがいいですか?
男性40代 / プロテインやEAAを飲むにも水は必要ですし、毎日大量の水を飲むことになりますが、みなさんは水はどのように選んでいますか?何かこだわりのポイントなども教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
身体を大きくしたくて筋トレに励んでいらっしゃる方も多いと思います。
プロテインはあくまでも健康補助食品で基本は食事からたんぱく質を摂ろうと考えているのですが、
皆さんはどのようにプロテインを一日どのくらい利用していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
朝と運動後(運動できなかった日は移動等で歩いた後)プロテインを摂取しています。タンパク質だけでなくビタミンも摂取できるので栄養摂取の面からも毎日欠かさずに飲んでいます。
溶けやすく味も美味しいのでとても飲みやすいです。
筋トレ後、30分以内に取った方が効率的に良いそうなので、そのように摂っています。
朝ごはんに置き換えて摂って、そのあとにトレーニングを行うようにしてます!
増量のためではなく、筋力を減らさないためにいうライトな目的のために飲んでいます。
そのため、起床時の朝ごはんの一つとしての摂取の一回のみです。
多少はタンパク質始め栄養は摂れているのかな、というレベルであり目に見えての変化はありませんが、、、。
プロテインに対する敷居の高いイメージが少しでも改善できたらと思いコメントさせていただきました。
筋トレ直後は、筋力アップするように必ず飲むようにしています。
毎日時間を決めてとるように勧められたので、筋トレをしたあと飲むようにしている。しないときも大体同じ時間帯にとろうと思ってるが、なかなか難しい。
基本的に毎朝1杯摂取しています。
筋トレした際は筋トレ後も飲むようなしています。
私の場合は栄養を吸収しにくい体質らしく、パーソナルトレーナーから多めに摂取するように言われました。
筋トレの前後にたくさんとっています
昔は2時間おきにとっていましたがあまり変わらず体調が悪くなるだけだったので、トレーニング後だけにしています。明治大学の研究でも少量のたんぱく質でもトレーニングをすれば筋肥大はしっかりしたデータもあるので
筋トレ前に飲んでいます。朝起きて筋トレすることが多いので、朝起きてスグにプロテインを飲んで、筋トレする感じです。
起床時、筋トレ後、就寝前にプロテインは飲んでいます。
トレーナーから直接聞いた話しですけど
朝起きて、筋トレ後、寝る前と教えてもらいました。
筋トレの前後は勿論ですが、就寝前も意識して飲むようにしています。寝ている時の筋合成時に栄養をとっておきたいからです。