Q.プロテインは1日に何回どのように摂取していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
食事管理アプリのスコアで食物繊維と鉄が不足しがち。どうやって補っていますか?
女性30代 / アプリでカロリーや栄養バランスの管理をしています。食物繊維と鉄分の項目が不足することが多く、食物繊維は粉末状のイヌリンをプロテインに入れることで解決したのですが鉄分はなかなか普段の食事では足りず、以前...
-
初級
朝・昼・夜、健康のためのサプリメントはいつ飲むといいですか?
男性60代 / 毎日何種類かのサプリメントを飲んでいますが、いつ飲むのが効果的でしょうか?
-
初級
重曹水でダイエット効果や美容効果はありましたか?
女性40代 / 重曹水を飲むと体にいいと聞きました。飲んでる方はどんな変化を感じましたか。逆に体調が悪くなった方はいらっしゃいますか。
-
初級
今話題の韓国の漢方薬やサプリメントは使ってますか?
女性20代 / 韓国の漢方やサプリが流行っている気がします 使った人、効果はありましたか? 気になるけど結構高価だしステマもあって悩んでいます
-
ALL
オートミールってどうやって保存してる?
女性20代 / 海外製のオートミールは袋にチャックがついていない事が多いんですが皆さんどうやって保存していますか?
-
中級
中級トレーニーの筋肉量を維持するには体重x2gのタンパク質が必要でしょうか?
男性30代 / 筋肉を大きくするには体重x2〜3gのタンパク質を摂ることが定説になっていると思いますし、私もここ数年は毎日その量を摂取してきました。しかし、年齢とともに胃腸の調子がよくない日が多いのと、他にもやりたい...
-
中級
筋肉のための胸肉生活を無理なく続けられてますか?
男性30代 / 筋肥大のために胸肉メインの食事をするようになって数年経ちますが、たまにこの食事が嫌になるときがあります。胸肉を食べ続けるためにやってる工夫や、おすすめの食べ方があれば教えて欲しいです。
-
中級
増量期は太っても気にせずカロリーを摂取し続けてますか?
男性30代 / 筋トレを始めて4年経ちました。体重は始めたころに比べて5~6kg増え、体脂肪はそんなに増えてないかな~って感じです。しかしここ1年ぐらい全然体重が増えません。プロテインは体重の2.5倍g程度とり、カロ...
-
ALL
どのくらい白米を食べないと痩せますか?
女性50代 / 実はもともとお米は食べても食べなくても大丈夫なんですが、特に夜にお米を食べるのをやめて、早数年たちますが全く痩せません。それよりもテレワークになり、食べないくせに体重増加しています。白米食べないダイエ...
-
初級
DHCのメリロートで浮腫み改善を感じた方はいますか?
女性20代 / 少し前に浮腫み改善にDHCのメリロートがいいと聞いたことがあるのですが、肝臓への負担が大きいとの話もあり少し使用を躊躇しています。実際に使用した方の感想を聞いてみたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
身体を大きくしたくて筋トレに励んでいらっしゃる方も多いと思います。
プロテインはあくまでも健康補助食品で基本は食事からたんぱく質を摂ろうと考えているのですが、
皆さんはどのようにプロテインを一日どのくらい利用していますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
朝と運動後(運動できなかった日は移動等で歩いた後)プロテインを摂取しています。タンパク質だけでなくビタミンも摂取できるので栄養摂取の面からも毎日欠かさずに飲んでいます。
溶けやすく味も美味しいのでとても飲みやすいです。
筋トレ後、30分以内に取った方が効率的に良いそうなので、そのように摂っています。
朝ごはんに置き換えて摂って、そのあとにトレーニングを行うようにしてます!
増量のためではなく、筋力を減らさないためにいうライトな目的のために飲んでいます。
そのため、起床時の朝ごはんの一つとしての摂取の一回のみです。
多少はタンパク質始め栄養は摂れているのかな、というレベルであり目に見えての変化はありませんが、、、。
プロテインに対する敷居の高いイメージが少しでも改善できたらと思いコメントさせていただきました。
筋トレ直後は、筋力アップするように必ず飲むようにしています。
毎日時間を決めてとるように勧められたので、筋トレをしたあと飲むようにしている。しないときも大体同じ時間帯にとろうと思ってるが、なかなか難しい。
基本的に毎朝1杯摂取しています。
筋トレした際は筋トレ後も飲むようなしています。
私の場合は栄養を吸収しにくい体質らしく、パーソナルトレーナーから多めに摂取するように言われました。
筋トレの前後にたくさんとっています
昔は2時間おきにとっていましたがあまり変わらず体調が悪くなるだけだったので、トレーニング後だけにしています。明治大学の研究でも少量のたんぱく質でもトレーニングをすれば筋肥大はしっかりしたデータもあるので
筋トレ前に飲んでいます。朝起きて筋トレすることが多いので、朝起きてスグにプロテインを飲んで、筋トレする感じです。
起床時、筋トレ後、就寝前にプロテインは飲んでいます。
トレーナーから直接聞いた話しですけど
朝起きて、筋トレ後、寝る前と教えてもらいました。
筋トレの前後は勿論ですが、就寝前も意識して飲むようにしています。寝ている時の筋合成時に栄養をとっておきたいからです。