- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ダイエット/ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
中級
ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
10 2022.11.05

ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?

  • 1. 自衛隊体操大好き太郎NzIwOTE2
    男性 30代

    皆さん、ダイエットをする時にカロリーの管理はしていらっしゃいますでしょうか?
    基本的には、摂取カロリーより消費カロリーの方が大きければ痩せるとされています。
    しかし、最近ではそういった「カロリー神話」は嘘だという意見もネット上を中心に出てきています。
    また、同じカロリーを摂取するのでも、加工度合いの高い食品(お菓子やファストフードなど)からカロリーを摂る方が太りやすいという話もあります。
    皆様はこれについてどう思われますか?

    総投票数 : 9
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/11/20 14:27:32
  • 10. 黒糖レーズンMjUyZTQ4
    女性 50代 返信
    カロリーだけで決まると思う

    私は今から30年ほど前から、カロリー信者です。
    カロリーを抑えれば痩せ、増やせばそれ相応の結果が出ると信じています。
    ずっとカロリー計算無しでは食事が出来な程です。

    0 2022/11/05 09:12:46 [通報]
  • 9. あこZjdmOTk2
    女性 40代 返信
    カロリーも食事の質も体重に影響するが、食事の質の方が重要だと思う

    摂取カロリーが消費カロリーを上回る生活を続けていれば、痩せることは難しいかと思います。
    しかし、同じ摂取カロリーでも栄養バランスを考えた質のいい食事をとった方がいいのではないかと思います。
    一時的に短期集中でのダイエットならカロリー重視でもいいかもしれませんが、長い目で見ると栄養バランスがよくないと健康を保てなくなるのではないかと思います。
    見た目は痩せていても、骨はスカスカ、筋肉はあまりなく、肌もカサカサ、疲れやすい、ではいい体型とは言えないと思います。

    0 2022/01/07 15:09:32 [通報]
  • 8. 名無しMmRhYmE4
    男性 30代 返信
    カロリーだけで決まると思う

    結局は摂取カロリーと消費カロリーをどうコントロールするかにかかっていると思います。

    0 2021/12/04 14:18:28 [通報]
  • 7. minatoNjY5Njgy
    男性 40代 返信
    カロリーも食事の質も体重に影響するが、食事の質の方が重要だと思う

    カロリーだけで決まるというならば、毎食必要カロリー分のハイボールだけ飲んでしばらく過ごしてみればいいです。何日持ちそうですか?

    カロリーは重要なファクターの1つではありますが、カロリーだけで決まるものではありません。糖質をある程度抑え気味に、良質なタンパク質を必要分だけ取るのが結局王道だと考えています。

    1 2021/11/30 17:15:39 [通報]
  • 6. ちぃたんNjRjMDhi
    女性 30代 返信
    カロリー神話も加工度の高い食品が太りやすいという話もオカルトだと思う

    カロリーも非常に重要ですが、やはり花崗土もある意味大事ではないでしょうか。
    そういう点でしっかり見極めていく必要性はあると思います。

    0 2021/11/30 10:48:51 [通報]
  • 5. yuyuNGU1NGNl
    女性 20代 返信
    カロリーだけで決まると思う

    ここ2年ぐらいでダイエットと筋トレをしているのですが1年ほど前から腹筋が割れ始め体重も5kgぐらい減り、その状態をずっとキープしています。でも私はお菓子とか甘いものが大好きでやめられないので毎日好きなお菓子をいっぱい食べています。でも夜17時以降は何も食べないと決めていて夜ご飯を食べないので1日のカロリーが抑えられています。それで体型維持できているので私は食べるものの質よりもカロリーかと思います。

    2 2021/11/28 20:16:12 [通報]
  • 4. 服好きのおじさんNmE1NGUy
    男性 40代 返信
    人によって違うので、自分の体質を見極めるべきだと思う

    自分は現在もダイエットをしておりますが、運動はほぼしてないにもかかわらず食事制限のみで、10キロ以上痩せました。ですがやはり人間は千差万別なので色々な方法を試して、自分に一番合ったダイエット方法を見つけるのが先決だと思います。

    0 2021/11/28 16:55:16 [通報]
  • 3. モンブランNGM2M2U5
    女性 30代 返信
    カロリー + 食事の質によって決まると思う

    カロリーは体重に影響すると思いますが、食事の質は脂肪の付き方に影響すると思う。
    体重が同じでも痩せて見える人と、太って見える人がいるのは食事の質ではないかと思う。

    0 2021/11/21 07:42:31 [通報]
  • 2. メガネくんMWRmNDM2
    男性 30代 返信
    カロリーだけで決まると思う

    個人的にはカロリーのみで決まると思っていますが、実際それだけだとどこかで体重の減少は止まると思うので、カロリー+ホメオスタシスで決まると感じています。
    食事の質についてですが、そこまでひどい食生活を送ったことがないのであまり実感はありませんが、基本的に気にしなくていいと思っています。ただし、人によって合う食材合わない食材ってのは押さえておく必要があると思います。

    1 2021/11/20 16:56:29 [通報]

Q.ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /