- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?
初級
筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?
18 2022.07.04

筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?

  • 1. カズマYzBiZmJm
    男性 30代

    初心者に限っては減量と同時に筋肉をつけることも可能と言われてますが、実際どちらがいいと思いますか?
    友人にアドバイスを求められると減量が先と進めています(まずは自分の体を好きになってほしいため)が、初心者ボーナスが無駄になってる可能性もあると思い質問させてもらいました。

    総投票数 : 17
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/11/21 21:51:17
  • 18. マサヒロMzYxM2U3
    男性 50代 返信
    増量が先

    年齢や今の体型にもよりますが、増量を優先したほうが、筋トレ効果が早く出ると思います。

    0 2022/07/04 19:46:24 [通報]
  • 17. 自衛隊体操大好き太郎ZmJlNjg3
    男性 30代 返信
    その他

    場合によると思います。過度な肥満であるとか見た目が大きなモチベーションアップにつながるのなら減量が先、そうでなければ増量が先といったところでしょうか。個人的には筋肉を増やせばその分脂肪を落としやすくなるので増量の方をおすすめしたいです。

    0 2022/07/01 12:07:56 [通報]
  • 16. 青雲NzJlNGMy
    男性 50代 返信
    増量が先

    やはり増量が先ではないでしょうか。
    まず筋肉を強くしてから負荷を上げていくことで筋肉は大きくなっていくと思うので。

    1 2022/06/23 00:10:08 [通報]
  • 15. ちぃたんNDkwOTNk
    女性 30代 返信
    減量が先

    減量が先かなと感じます。なぜならすぐには増量なども要領よくはできないので先に原料からしっかり基礎を深めていくようにした方が良いと感じます。

    1 2022/01/07 13:06:20 [通報]
  • 14. せきYzA0N2E0
    女性 20代 返信
    増量が先

    経験上、増量が先です。
    ガリガリのまま筋トレをしてもムキムキにはなれません。
    ある程度肉がついてそれを筋肉にしていくイメージでやっていただくのがベストではないかと思います

    1 2022/01/05 10:59:16 [通報]
  • 13. ネドYmRkNmY4
    男性 30代 返信
    増量が先

    運動がある程度できる体重であることを前提とすれば、筋肉量増加を意識してトレーニングすることが良いと考えます。代謝も増え結果的に減量につながりますし減量から始めることを辛く感じる方もいるのではないでしょうか。

    2 2021/12/08 19:22:09 [通報]
  • 12. 華ちゃんYTc3YTE4
    男性 20代 返信
    増量が先

    先に筋肉量を増やしてから減量をした方がいいと思いますよ。
    筋トレをして筋肉量も増えれば体力あがるので減量する時に
    体力がないとかなりつらいですからね。

    1 2021/12/07 20:10:53 [通報]
  • 11. カズマMDEwZmE4
    男性 30代 返信
    増量が先

    明らかに肥満な場合を除き、初心者ボーナスがあるので増量からスタートした方がいいと思います。増量と言っても一気に10kgとか増やすのではなく、3ヶ月かけて体重の10%を増やす(60kgなら67kgまで増やす)ようなやり方がいいと思います。

    2 2021/12/02 11:18:34 [通報]
  • 10. MAVERICKOWE3Njk2
    男性 40代 返信
    減量が先

    筋トレにも色んな種類があると思いますが、自重トレを行う場合、体重が重いと逆に身体を痛めます。筋肉の使い方が解っていない初心者なら尚更です。

    0 2021/11/28 01:19:25 [通報]
  • 9. アルカリ02ODY5ZTY3
    女性 30代 返信
    減量が先

    食事での栄養管理を行いながら、筋トレをしていけばいいと思います。筋肉量が少ないまま、増量するとケガにつながるおそれもあると思います。

    0 2021/11/27 06:21:05 [通報]
  • 8. ゼツZDIwMGE3
    男性 20代 返信
    増量が先

    増量かなと思います。初心者問わず、トレーニング、食事、休養は絶対必須になります。増量すれべ扱える重量や体格が明らかに変化します。そこから自分の理想に近づける様、減量すればいいと思います。減量はとても苦しく内臓や消化器官にも影響を及ぼしますので無理な減量はせず増量から始めてみてはいかがでしょうか。

    3 2021/11/26 19:03:55 [通報]
  • 7. けんじM2YyODYz
    男性 40代 返信
    増量が先

    まずは体を大きくしてから、筋肉をつけます

    0 2021/11/25 17:17:54 [通報]
  • 6. そらZmE0M2Rl
    男性 30代 返信
    増量が先

    増量が先な気がします。
    もちろん、脂肪での増量ではないですが、
    筋肉量をつけることで、基礎代謝が上がり、痩せやすい身体作りになると思います。

    0 2021/11/25 15:08:11 [通報]
  • 5. てだ200YmM2ODcz
    男性 40代 返信
    減量が先

    減量による体の引き締めからはじめるのがよいのではないかと思います

    0 2021/11/25 11:45:28 [通報]
  • 4. ちぃたんNjRjMDhi
    女性 30代 返信
    減量が先

    まずは無駄になったぜい肉落としから初めて、それからなれたら増やす方が絶対に良い。最初は原料の方が何かと大変です。

    0 2021/11/25 11:25:30 [通報]
  • 3. とれとれしめ鯖MDFmMGQ5
    男性 40代 返信
    その他

    まずもって体質によります。
    筋トレすることによって筋肥大し、増量することもあります。
    また一方で代謝が向上して、減量することもあります。
    よって、どちらを先にと決めてやるよりも、筋トレすることそのものは良い運動習慣になりますから、結果的にどちらであっても「その人なりの身体」として捉えていただければいいのではと思います。

    1 2021/11/25 11:11:20 [通報]
  • 2. ひろN2QxZTNk
    男性 30代 返信
    減量が先

    同感です。モチベ上げて筋トレに励んでもらった方がいいと思っています。

    1 2021/11/24 18:23:46 [通報]

Q.筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /