- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?
中級
筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?
58 2022.08.03

筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?

  • 1. ひろYTJhMjhh
    男性 30代

    筋肉を大きくしたいと思って筋トレを継続していてもなかなか思うような成果が出せないのが筋トレの難しいところだと思います。自分の今までやってきたことを自己分析すると一番足りてないものは何だと思いますか?筋トレの量や質が足りなければ筋トレ、プロテインやサプリメントなどの栄養素や食事のボリュームが足りなければ食事、睡眠時間や休息が足りなければ睡眠を選んでください。
    また、コメントで自己分析でいいので何が一番足りてないかも教えてください。

    総投票数 : 57
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/11/26 13:30:33
  • 58. コウジMmIyYzYy
    男性 20代 返信
    食事

    食事です。筋トレは好きなのでオーバーワーク気にせずやることもできますが胃腸が弱く、うまく増量できないっていうのが自分の一番のマイナスポイントだと思っています。自分に合った食材などみつかればいいのですが。

    1 2022/08/03 15:14:58 [通報]
  • 57. みさきYjBkMGJj
    女性 20代 返信
    睡眠

    毎日寝不足なので、睡眠が一番足りてないと感じています。

    0 2022/04/10 13:42:44 [通報]
  • 56. へっくんODExZTJk
    男性 60代 返信
    筋トレ

    普段の生活では使わない筋肉を積極的に動かさないから、どうしても不足しがちになりますね。

    0 2022/03/15 08:18:53 [通報]
  • 55. しらす丼ZWM3ZmJk
    女性 20代 返信
    筋トレ

    食事制限は得意ですが毎日の筋トレは続かないのが悩みです……。動けばすぐ落ちるのはわかってるのになんで続かないんだろう……。

    1 2022/03/14 21:15:24 [通報]
  • 54. みどりNDY0ZGI5
    女性 40代 返信
    睡眠

    どんなに動いたときでも、寝ないと体力が戻りません。不眠になると本当に体調悪くなるし、胃もあまり動かなく食べられなくなります。今一番の課題です。

    1 2022/03/08 15:54:04 [通報]
  • 53. stealYjEzNGFi
    男性 40代 返信
    睡眠

    実際にトレーニングをしていて顕著だったと思うのが、睡眠
    睡眠時間を適切にとれていないと食事やトレーニングをしていても効果や
    成果の部分が弱くなってしまう。

    0 2022/03/08 11:21:31 [通報]
  • 52. まりYTJjNGFk
    男性 30代 返信
    筋トレ

    筋トレは、普段の生活では意識しないとやっていないと思います。私は足を強化したいです。

    0 2022/03/08 11:13:04 [通報]
  • 51. マッスルマンNDNkZjgx
    男性 40代 返信
    睡眠

    忙しいうえに上の住民の生活音がうるさくてなかなか満足する睡眠時間が取れていない

    0 2022/03/06 07:49:54 [通報]
  • 50. りおなYTNhZjMx
    女性 30代 返信
    睡眠

    睡眠です。筋トレしても疲れている時にトレーニングをすると結局うまく筋肉が使えないのでとりあえず睡眠をよく取ります。

    1 2022/03/05 23:10:16 [通報]
  • 49. kazuyadailyNmNhNzVh
    男性 30代 返信
    その他

    時間です。
    在宅勤務が長く、休日もなかなか運動を行う時間がないためいつ運動する時間にいつも悩んでいます。

    0 2022/03/05 22:34:44 [通報]
  • 48. ponzuOGMzOGIy
    男性 50代 返信
    睡眠

    夜勤と昼勤務が交代でやってきて毎日睡眠不足です

    0 2022/03/05 18:56:27 [通報]
  • 47. リングフィットマンYmY3ZDM5
    女性 20代 返信
    睡眠

    帰宅時間が遅く、それから筋トレに食事をすると、睡眠時間がどうしても少なくなってしまう。毎日眠いです。

    0 2022/03/05 15:55:01 [通報]
  • 46. いかちゃんYjI0ZTEx
    男性 30代 返信
    筋トレ

    このコロナ禍なので全くジムに行けておらず筋トレを全然行っていないのが大変気になります。

    0 2022/03/05 04:36:16 [通報]
  • 45. クラスODdlZDM2
    男性 30代 返信
    睡眠

    あまり寝れないから筋肉が育ちにくい

    0 2022/03/04 22:38:54 [通報]
  • 44. K.TNDUxZDQ5
    男性 50代 返信
    睡眠

    最近忙しくてあまり睡眠を取っていないので、睡眠が一番足りていないですね。コレが続くと身体にも良くないので何とかしないといけないと考えています。

    0 2022/03/04 17:18:36 [通報]
  • 43. ゆかYjgzZGVl
    女性 40代 返信
    睡眠

    ついつい、ゴールデンタイムを逃して寝てしまう事が多いので…。
    年齢が上がると、寝不足は代謝が悪くなる一因とも読んだことがあるので。

    1 2022/03/01 10:10:04 [通報]
  • 42. ガーベラ大好きZDRkZWNk
    女性 40代 返信
    筋トレ

    筋トレを始めたいと思っていますが、何から始めたらいいかわかりません。

    0 2022/03/01 00:59:59 [通報]
  • 41. さらZWE1MjAz
    女性 30代 返信
    睡眠

    睡眠時間です。平日は約5時間、休日も最長6時間くらいしか眠れていません。眠りの質もよくないので疲れが取れず、食事や筋トレで補っている感じです。

    0 2022/02/28 23:37:40 [通報]
  • 40. ちくわMTlhZTk0
    女性 20代 返信
    睡眠

    毎日が忙しくて常に寝不足です

    0 2022/02/28 22:39:35 [通報]
  • 39. にしYjNmNDdl
    男性 30代 返信
    食事

    改めて考えると食事かなー。筋トレは毎日ジムで鍛えてるし、睡眠はマットレスとかもこだわって毎日8時間は寝るようにしてる。ただ食事はたまに適当になってしまうことがある。

    0 2022/02/27 11:50:54 [通報]
  • 38. らぱぱNDhlZDIx
    女性 30代 返信
    睡眠

    睡眠だと思う。
    やはり仕事をしていると帰宅して子ども寝かしつけてそこからジムに行くとなると帰ってくるのが0時すぎですし。

    0 2022/02/26 20:37:24 [通報]
  • 37. MAORIZjJlNWI0
    女性 30代 返信
    睡眠

    仕事の都合で不規則になりがちなので、一番睡眠が足りてない気がしています。時折、疲れている筈なのにかえって眠れない事もあります。

    0 2022/02/26 18:48:50 [通報]
  • 36. チェイルNWU1NzQ5
    女性 30代 返信
    食事

    タンパク質ばかり考えて食べるのが疲れる。
    本当に筋肉に効いてるのかわからない。

    1 2022/02/26 14:45:03 [通報]
  • 35. はなMTZjMjFk
    女性 40代 返信
    睡眠

    時間が惜しくてつい夜更かししてしまい、翌朝後悔。
    その毎日です。

    0 2022/02/26 13:23:37 [通報]
  • 34. ルキアYmFkOGU2
    男性 30代 返信
    食事

    私は元々少食であり、普段から筋肉増強のために必要な量の食事はできていないと感じられます。筋トレはそこそこやっていますが、あまり成果を感じられませんから、その原因の最たるものは恐らく食事であり、筋肉をつけるために十分な栄養を摂ることができていないと思うのです。

    0 2022/02/26 12:32:00 [通報]
  • 33. 頭の悪い人YWFjZWVi
    男性 20代 返信
    睡眠

    ストレスの原因で中途覚醒や睡眠の質が落ちているかヵら

    1 2022/02/24 16:30:55 [通報]
  • 32. にさん23NzFmZjAx
    男性 30代 返信
    睡眠

    ついつい睡眠時間を削ってしまいがちです。十分な睡眠が身体に良いのはわかっていますが、なかなか実行できません。

    1 2022/02/24 16:02:58 [通報]
  • 31. マコッM2EwYTIy
    男性 40代 返信
    食事

    栄養素は難しい、人によって足りない栄養素がある

    0 2022/02/24 12:39:09 [通報]
  • 30. タケシMzAwNmQ0
    男性 30代 返信
    筋トレ

    睡眠時間は確保出来ています。
    プロテインやサプリメントも摂取しています。
    あとは筋トレの質と量だと思っています。

    1 2022/02/22 15:44:57 [通報]
  • 29. まるYjhlYmJl
    女性 30代 返信
    筋トレ

    単純に運動不足だからです。最近ストレッチを始めましたがまだまだだなと思います。
    寒いのでつい引きこもってしまいます・・

    0 2022/02/22 13:00:37 [通報]
  • 28. まやNGQxZjZm
    女性 20代 返信
    睡眠

    5時間睡眠の時もあり、もっと寝なきゃと自覚しているから

    0 2022/02/20 11:32:55 [通報]
  • 27. jinginMTU1ZDU4
    男性 30代 返信
    睡眠

    仕事、副業、筋トレ、毎日時間が足りません。睡眠時間を削るしか、、、。

    0 2022/02/20 11:09:54 [通報]
  • 26. はなNjJiNTc1
    女性 40代 返信
    睡眠

    ついついネットサーフィンで夜更かししてしまいます。
    朝が辛いです。

    0 2022/02/20 10:59:11 [通報]
  • 25. きのした54NzhkMGJh
    男性 30代 返信
    睡眠

    睡眠ありきの筋トレと食事だと思います。寝不足ですと、筋トレも踏ん張りがきかず、食事も食べ過ぎてしまう等あるので・・・

    0 2022/02/18 08:28:20 [通報]
  • 24. ぽんたNTNhNmI5
    男性 30代 返信
    筋トレ

    私は仕事との両立が難しく苦戦してます。筋トレ自体は続けてますが、いまいち効果があるトレーニングをできてると思えず悩みます。

    0 2022/02/17 15:11:41 [通報]
  • 23. ちぃたんOTljMzAx
    女性 30代 返信
    筋トレ

    やはり一番はここかなと感じます。少しでも忙しすぎたり休日がとれなかっtリしますと、ここができなくなっていますので、継続したくてもできないことも多々あります。

    0 2022/02/17 14:33:36 [通報]
  • 22. てだ200ZWIzYTgz
    男性 40代 返信
    睡眠

    睡眠がぜんぜん足りない今日この頃です。
    眠気さましに筋トレをしてしまっています。

    0 2022/02/15 15:17:13 [通報]
  • 21. OGMxMGY3
    男性 30代 返信
    食事

    筋トレは週5日ジムに通ってやっていますし、トレーニングの効果か夜もぐっすり寝ることができています。しかし、仕事の関係もあり食事だけは丁寧に摂ることができていません。1日5回とか食事できるようになったらもっと筋肉付くのかなと思ったりしています。

    0 2021/12/19 22:00:30 [通報]
  • 20. しろしNjgxOTU5
    男性 30代 返信
    食事

    やっぱ食事ですかねー、、1日6食がおすすめって言われても仕事中に食事をとるわけにもいきませんし、長時間の会議とかの合間にプロテインを飲むわけにもいきませんし笑
    手に職をつけて好きな時間に仕事ができるようになったらいいなとは思います

    2 2021/12/13 10:35:34 [通報]
  • 19. ゆゆYmY5MjY5
    女性 40代 返信
    食事

    筋トレや運動してるせいか眠りが深いので睡眠は満足しています。筋トレにとたんぱく質は切っても切れない縁ですからプロテインなどを飲んだり意識はするのですが食事がなかなか疎かになってしまうところがあります。たんぱく質というのは厄介なもので体内にためておけないという話を聞いたことがあるのでバランスよくたんぱく質をとるように心がけてはいるのですが…。たんぱく質を意識するとカロリーオーバーになりがちだしカロリーを意識すればたんぱく質が足りなかったりと苦労しているからです。

    6 2021/12/03 19:09:33 [通報]
  • 18. タコライスZTExYzM4
    男性 40代 返信
    睡眠

    仕事の後に筋トレして、食事だけじゃなく様々な雑事をするとなるとどうしても睡眠時間が足りなくなってしまいます。トレーニングのためにも健康維持のためにも必要な事なのに削るとなるとどうしても睡眠時間になってしまっています。

    0 2021/12/01 00:45:48 [通報]
  • 17. さちYjMzN2Vm
    女性 30代 返信
    睡眠

    筋トレで睡眠不足になったことはさすがにありませんが、せめて一日7時間は眠りたいなと思っています。

    0 2021/11/30 15:54:46 [通報]
  • 16. マサヒロZDAzZjBk
    男性 50代 返信
    睡眠

    毎日、ぐっすりと長時間眠ることが出来ず、質の良い睡眠がとれていないと思います。筋トレ中に眠くなってしまうことが多々有ります。

    0 2021/11/30 15:40:07 [通報]
  • 15. 自衛隊体操大好き太郎NzIwOTE2
    男性 30代 返信
    睡眠

    自分に一番足りないのは睡眠、それも「質の良い睡眠」です。
    食事の質を良くするために自炊をしたり、筋トレのメニューを増やすといった「努力」をすることはやってみれば案外簡単なんです。
    私たちは幼少期から学校で「努力をしなさい」「自分を甘やかしてはいけません」と教えられてきていますからね。
    しかし、それとは逆に「何かをやめる」「何かを減らす」ということは苦手です。
    そして、それが苦手なままだと睡眠時間やリラックスする時間が減ります。
    バリバリに作業をしたり勉強をしたりした後すぐに寝るといったこともよくやらかしてしまいますね……無論、こういう睡眠のとりかたは良くありません。
    もうちょっと「何かを手放す」ということをうまくできるようにしたいです。

    3 2021/11/30 12:57:12 [通報]
  • 14. hami.YWQ0YWM3
    女性 30代 返信
    筋トレ

    疲れているとつい後回しになってしまうのが筋トレです。頑張ろうとは思っています‥。

    0 2021/11/30 11:37:53 [通報]
  • 13. tententanabeMzdmZTk5
    男性 30代 返信
    睡眠

    夜勤も有るので睡眠不足が1番です。

    0 2021/11/30 11:37:14 [通報]
  • 12. K.TNjMzYThl
    男性 50代 返信
    睡眠

    仕事が忙しくなると、どうしても睡眠がたりなくなってきますね。ですので睡眠です。

    0 2021/11/30 11:11:45 [通報]
  • 11. みなみMWVjMjI5
    男性 60代 返信
    睡眠

    どうしても仕事をしてしまうので睡眠不足になります。貧乏性です。(笑)

    0 2021/11/30 10:45:06 [通報]
  • 10. chun0525NTRiNGY2
    男性 40代 返信
    睡眠

    8時間寝ると良いと聞きますが仕事の都合上、6時間位しか寝てません

    0 2021/11/30 10:39:32 [通報]
  • 9. KahoY2U5YWZi
    女性 40代 返信
    睡眠

    トレーニングや食事はやろうと決めてそのとおり実行すればよいのですが、睡眠は眠りたくても寝付けなかったり熟睡できなかったりと、なかなか質のいいものにならなくて。自分でコントロールしにくいなと思います。

    2 2021/11/29 23:36:18 [通報]
  • 8. ひろMTY5ZjNj
    男性 30代 返信
    食事

    やっぱり食事ですね。筋トレは楽しいから頑張れますが、毎日の食事が苦痛です。食べるのは大好きですが、タンパク質に偏った食事を1日に何度も摂取することが難しいです。
    1日6食、毎日胸肉1kg食べていた時はやはり筋肉も大きくなりましたし、また気合を入れて取り掛かろうかと思います。

    2 2021/11/29 20:37:52 [通報]
  • 7. ゆうなNjg1ZTQ3
    女性 20代 返信
    筋トレ

    時間が無かったり疲れていると、筋トレをサボってしまう日があります。

    0 2021/11/29 16:32:49 [通報]
  • 6. ぷん太郎OTk5NjFm
    女性 20代 返信
    筋トレ

    食事や睡眠は気を付けれてはいるのですが、時間的な問題で筋トレが圧倒的に足りてないな…と感じてます。

    0 2021/11/29 14:52:20 [通報]
  • 5. さーやZTM2N2Uy
    女性 30代 返信
    睡眠

    幼児の子育てをしながらと言うこともありますが、家事をこなしつつ自分の時間も取りたいしと過ごしていると、どうしても夜の時間が遅くなってしまうのが現状です。

    0 2021/11/29 11:07:36 [通報]
  • 4. ももたんMzVmYjk1
    男性 30代 返信
    睡眠

    正直、睡眠はもう少ししっかりととりたいんですがなかなか難しいです。

    0 2021/11/29 00:03:08 [通報]
  • 3. ねんじY2ZhZmYz
    男性 40代 返信
    筋トレ

    筋トレにサプリは必要です。サプリが足りていないのかも。

    0 2021/11/28 20:59:16 [通報]
  • 2. ちゃぼYjU5ODc0
    男性 30代 返信
    筋トレ

    筋トレのやり方がわかっていても、継続して行えない。楽をしてしまう自分のだらしなさ。

    1 2021/11/26 14:20:07 [通報]

Q.筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /