Q.筋トレ中に音楽を聴きますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
猫背改善にもっとも効果があるのは水泳?筋トレ?
女性20代 / 猫背改善に水泳がいいと聞きました。一番効果的だと思う方法を理由とともに教えてください。
-
初級
スクワットをする時、膝はどれくらい開いていますか?
女性40代 / スクワットは膝の向きによって鍛えられる筋肉が違うと言いますが、普段筋トレされるとき、膝の向きはどちらを向いていますか?
-
初級
太ももを細くするには何が一番最適だと思いますか?
女性40代 / 細身ですが太ももが異常に太いです。他は痩せたくないので、太ももダイエットにいちばん効果があるのはどれですか。
-
初級
宅トレはいつしていますか?
女性30代 / おうち時間が増えたり、ジム通いを控えている方も多いと思いますが、宅トレはいつしていますか?
-
中級
使用中の可変式ダンベルの評価はどの程度ですか?
男性30代 / 40kgの可変式ダンベル(ボウフレックス)を購入検討中なので、現在使用中の方の満足度が知りたいです。故障や故障を伴う怪我が怖いのでその辺りの感想や、使っているダンベルの種類やメーカーを教えてください。
-
初級
トレーニング後の飲酒はどれぐらいの時間を空ければいい?
男性20代 / 「筋肥大に重要な「mTOR」の働きが弱まる」や、「コルチゾールによって筋肉が分解される恐れがある」などの理由から、筋トレ後のアルコール摂取は控えた方が良いという話を聞きました。 ただ、トレーニングの一...
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
目指している体づくりの基準を教えてください。
女性30代 / 体重マイナス5キロ、筋肉率2%アップなど、みなさんの体づくりの指針が知りたいです。
-
初級
100円ショップで売っているトレーニンググッズ
女性20代 / 筋トレを宅トレ中心に始めました。エクササイズバンドを購入したいのですが、ダイソーで発見してどうかなあと悩んでいます。100円ショップのグッズ、みなさんは買った事ありますか?買ったことある方は100円シ...
-
初級
40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
男性40代 / よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレ中に音楽をかけるか、おすすめの音楽があればコメントで教えて下さい!
* 投票するとアンケート結果を確認できます
楽しく筋トレを行いたいので、基本的に聴きながらやっていることが多いです。
有酸素運動のときには聴きますが、筋トレ時は回数がわからなくなるので聞きません
筋トレは自分との対話だから、雑音は出来るだけ避ける。
音楽とテンションが上がるので、毎回音楽を聴きながらやっています。EDM系の音楽が好きです。
やる気になるので筋トレ中に限りEDM系の音楽を聴いています。
モチベーションが上がります。
聞いていたほうが集中力が上がる。
気分とモチベーションから入る方は聞いたほうがいいと思います。
音楽を聴きながらトレーニングするとかなり効率よくできるから
回数やセット数を意識したい時は無音でしますが、とにかく身体を追い詰めて汗をかきたいと思う時は音楽を聴きます。
ヘッドホンで音楽を聴きながらトレーニングしています。
Spotifyでworkoutなどと検索して出てくる音楽を聴いています。
聴きながら走らないと気持ちがのってこないので必ず聴きます。
アップテンポな音楽を聴きながら筋トレをすることが日課になっています。
曲に置いていかれないようにという意識が自然に芽生え、効率良くトレーニングを行うことができています。
気持ちが上がって頑張ろうっていう気持ちになれるから音楽は聴きますね。
無音だと落ち着かないので音楽を聞いたりテレビを見たりしています。
音楽を聴きながらだと、気分も上がるし、リズムにも乗れるので、楽しく筋トレ出来てます。
聴きながらだとテンションを上げながら筋トレができるので楽しいです。
音楽は聴かないですが、自宅でテレビを見ながらできる場合は見ながら、見られない場合はテレビの音を聞き流しながら筋トレします。
好きな曲を聴きながら筋トレしています。楽しく筋トレできるので、音楽は聴きながらしたいです。今日は何を聴こうかなと考えるのも楽しいです。
無音だと時間が経つのが遅く感じるのでいつも音楽聴きながら筋トレしてます。
アップテンポ過ぎない曲を選んでます。
聞いて気持ちを紛らわせます
モチベーションが上がりますし効率がよくなるので、リズム感のある曲を聞きます。