Q.糖質制限を長期的に継続しても健康的に痩せることができるか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
ダイエットをすると肌荒れする?美肌になる?
女性20代 / ダイエットをするようになり、普段の食事は低カロリーにしたりプロテインを飲むようになったりと以前より食生活はよくなったと思うのですが、前はあまりできなかったニキビがたまにできるようになってしまいました。...
-
中級
増量期は太っても気にせずカロリーを摂取し続けてますか?
男性30代 / 筋トレを始めて4年経ちました。体重は始めたころに比べて5~6kg増え、体脂肪はそんなに増えてないかな~って感じです。しかしここ1年ぐらい全然体重が増えません。プロテインは体重の2.5倍g程度とり、カロ...
-
初級
高級オフィスチェアは使ってる?腰痛は改善しましたか?
男性30代 / テレワークで椅子に座っている時間が長くなったせいかここ最近腰痛に悩んでいます。エルゴヒューマンやオカムラの高級オフィスチェアは使っていますか?また、腰痛の改善の有無も教えてください。
-
初級
夕飯はランニング前に取るべき?それとも後?
女性20代 / 最近ダイエットのためにランニングを始めたのですが、ご飯を食べるタイミングをいつも迷います。 仕事が終わるのが6時で、家に帰るのが7時と仮定した場合、食べた後に走るとなるとご飯を作る→食べる→走る→お風...
-
初級
ストレッチが筋トレにもいい効果をもたらしていると思いますか?
男性20代 / 筋トレに加えて毎日ストレッチも追加で始めたのですが、始めたばかりということもあってかイマイチ筋トレのパフォーマンスと結びついている気がしません。続けていけば筋トレのパフォーマンスにもいい影響が出るでし...
-
ALL
みなさんの足太りはどのタイプですか?
女性30代 / 足太りでダイエットしてる人って多いと思いますが、みなさんはどのタイプか気になったので質問してみました。タイプとどのようなダイエットに取り組んでいるかも教えてほしいです。リンク先でタイプ診断できます。
-
ALL
少しハードな運動後の身体ケアはどうしてますか?
男性40代 / 普段よりハードな運動で翌日に支障がありそうな場合のケアはどのようにしていますか? 何か特別にやっていることなどあれば教えてください。
-
初級
妊娠中、安産のためにどんな運動してる?
女性20代 / 現在妊娠中なのですが、最近まで結構体調の波があったりして寝てることも多かったので、運動不足で難産になりそうなのが心配です。皆さんはどんな運動をしてましたか?
-
初級
ダイエットはどれくらい継続しましたか?
男性40代 / これまでのダイエットはどのぐらい継続しましたか? また、成功したか挫折したかも教えてほしいです。
-
初級
ダイエットの停滞期はどのくらい続いた?
女性20代 / 私は今まで何回もダイエットしてきましたが、1度も停滞期と言われるような期間がありません。長い人だと2、3ヶ月停滞するようですが皆さんはどうですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
糖質の摂取量を少なくすることを糖質制限といいます。
糖質をとりすぎて余った糖は脂肪に変換され蓄えられます。
短期的には有効なダイエット法だと言われていますが、長期的には意見が分かれるところです。
みなさんは糖質制限どう思われますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結構そうしたダイエットをしたときに、自分があとからリバウンドがすごくて後からまた結構糖分に偏ってしまって余計に大変でした。
糖分は程々に取っていった方がより痩せやすくなります。
糖質制限を長期的に続けると筋肉も落ちてしまうと思うので健康的に痩せられるかとと言うと疑問ですね。
長期になると慢性的に糖質が不足し、その分を他の栄養素から代替することになりますがそれも限度があります。痩せはするかもしれませんが「健康的に」という点では、糖質に限らず何かを著しく欠かすというのはおすすめできないかと思われます。
あまり長期ですと、それなりの必要性もありますし限度もあると思いますので、短期でまた行い、又痩せたいと感じたら集中短期でという形で行った方が自分はよいかなと。
糖質制限をしすぎると、体臭が臭くなると聞いた事がありますが、
全く糖質を摂らない生活というのも無理があるので、なるべく摂らないようにしています。
朝はヨーグルト、昼は会社のお弁当ですが、ご飯は、1/4程度しか食べません。
夜はおかずのみでご飯は食べていません。たまには外食やバイキングにも行きますが、
体重は増えていないので、カロリーより糖質制限のほうが、ダイエットには効いていると
思っています。
まったくとらないことは考えずに、もち麦への置き換えや、パンを食べるにしてもベーグルなどと気を遣っています。
そういった感じなら無理なく続けれますね
低血糖症による頭痛や眠気が起き、健康的な生活の妨げになりますしリバウンドや逆に太る可能性もあるので、糖質制限でのダイエットは長期的に見るとやめたほうがいいと思います。
むしろ長期的なダイエットとしてほんの少し糖質の量を減らす生活を長く続けれらる方が、短期的に糖質を大幅にカットするよりも健康のことを考えるといいと思います。