Q.ヨガから得られた効果は?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ヨガのレッスン前後のサウナ、どちらが有効ですか?
男性40代 / ヨガのレッスン後に、スタジオ内に併設されているスパでサウナに入るのが習慣になっています。最近、レッスン前にサウナに入り、体を温めてからレッスンに臨むべきか悩んでいます。レッスン前と後のサウナの活用方法...
-
初級
呼吸法を試しても息が続かない、なにか方法はありますか?
女性20代 / ヨガの時の呼吸や、リラックスするための手段としてよく4-7-8呼吸法などが言われていますが、私の場合それほど息が続かず、集中力がもちません。達成感も得られにくいです。なにかいい方法はあるのでしょうか。
-
初級
慢性的な腰痛にはヨガとストレッチどっちが効果的?
男性30代 / ユーチューブでいろいろな動画を見て挑戦していますが、どちらを続けたら腰痛改善に繋がるでしょうか?経験談などもお聞かせください。おすすめの動画もあれば教えてください。
-
初級
ヨガはどのくらいの時間行いますか?
女性30代 / ダイエットのために週4~6回を目標にヨガをしています。私は1回45分行いますが、みなさんはいかがですか。
-
初級
ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?
女性40代 / ヨガはリラックス効果の方が大きく、ダイエット効果はあまりないと聞きました。でもヨガをやった次の日は筋肉痛になったりするので、筋肉がつくポーズもあるはずだと思い質問してみました。
-
初級
ヨガでインストラクターの指示と息を吸うタイミングが合わないと感じる事はありますか?
女性40代 / ヨガをやる時、呼吸が大事だと思いますがインストラクターの指示で息を吸うタイミングが合わないと感じる事はありますか?また呼吸が合わない時どのように対処していますか?
-
初級
たためるヨガマットの使用感は?
女性30代 / 某スーパーにたためるタイプのヨガマットが置いていました。使用感はどんな感じでしょうか?
-
初級
ヨガ講師になりたいのですが、資格は必ず必要ですか?
女性30代 / ヨガを勉強しているうちに、インストラクターを目指したいと思うようになりました。RYS200などの資格があると思いますが、インストラクターになるためには必ずしも必要なのでしょうか?
-
初級
使用しているヨガマットの価格は?
女性20代 / 使用しているヨガマットの価格帯が知りたいです。現在1500円前後で購入したヨガマットを使用していますが、ダウンドッグ時など手が滑りやすくポーズに集中できない時があります。皆さんはいくらで購入しましたか...
-
初級
肩こり解消、肩甲骨はがしって誰でも自分で出来るの...?
女性30代 / 肩こりにはもちろん、身体の柔軟性や矯正でダイエットにも繋がる肩甲骨!肩甲骨が全然動かない……><今流行りの肩甲骨剥がしって、自分で出来るの?柔らかくする方法やストレッチについて知りたいです!!
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ヨガを始めて現れた効果はありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ヨガで呼吸を整えて、深い呼吸ができるようになり、気持ちの波が減少しました。
ヨガをやることで自分と向き合うことができるため、気持ちが軽くなったり、気持ちの切り替えがすごくスムーズになったりします。悩みことがある際などによくヨガをやったりしています。
足が軽くなりました。凝りなどがとれた気がします。
私は肩や首が慢性的に疲れているのですが、短時間でもヨガをすると、疲れが取れスッキリします。呼吸も深くなり、精神的な疲れも不思議と解消されます。
呼吸が深くなりますし、体幹も鍛えられ身体も柔らかくなるので良いことづくめです。毎日の日課になっています。
運動不足もあって始めたヨガでしたが、一番効果を感じられたのは精神の安定でした。深い呼吸を繰り返していると、不安や焦りが落ち着いていくのを感じました。
気分的に良くなった気がします。
瞑想みたいな感じです。
とても気分転換には凄くいいと思います。また体がとても柔らかくなるし、家にずっといるよりかは何かやりたい、動かしたい時はヨガが一番気持ちがいいです。
仕事で座りっぱなしで同じ体勢でいると背中が痛くなったりして疲れていたのが、ヨガを始めてから軽減しました
歌うための心身の健康維持やヨガの呼吸法が発声にプラスになると、とある声楽家の方が言われてて実践されていたので、やってみようと思いヨガを習い始めて2年弱、確かにブレスが深くなり、そのことによってフレージングが滑らかになったり声の表現の可動域が広がったように感じます。もちろんヨガによって心身の健康が得られ、安定したからだと思います。歌にとってはこれが一番大切なことなので、これからもヨガを続けたいです。
入眠に時間がかからなくなり、睡眠の質が向上したように思います。
自分自身を見つめるくせがつきました。
あ、今イライラしているな、とか、疲れているな、とか。
ネガティブな感情や気分に流されてしまうことが多かったのですが、今の自分の状態に気づけるようになり、フラットな状態に持ち直すのが早くなったように感じます。
汗をかいて気持ちがリフレッシュしたとともに、睡眠の質があがりました!自然に疲れもとれやすくなって良い事だらけです。
深呼吸することで自律神経が整い血圧も安定しました。
頭痛持ちで薬が手放せなかったのですが、最近は必要ないです。
自律神経の乱れから頭痛、肩凝りなどがあり体がだるく重く感じることが多かったのです。
ヨガを始めてから解消されてスッキリした日々を過ごせるようになりました。
呼吸を深くすることを覚え、今まで呼吸が浅かったことを知りました。呼吸をゆっくりすることで気持ちが安定した気がします。
ヨガをしている間は頭の中の雑念が消えます。体を伸ばすことに集中するのがコツです。
ストレッチとして体がやわらかくなってハリがとれた。あとは精神的にリラックスできる
頭痛持ちでしたが、頭痛の起こる回数が減りました。体がほぐれるからか、深い呼吸をするからか、、、。