Q.ジム通いを初めて、生理痛が軽くなった?重くなった?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
男性40代 / よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
-
初級
マンションで動画を見ながらのトレーニングではジャンプはする?
男性30代 / よくテレビや動画で筋トレやダイエットの動作をするのを見かけては一緒に身体を動かしているのだが、たまにジャンプする動きがあります。その時、自宅がマンションなので下の階の住民を考えるとジャンプせずにかかと...
-
ALL
ランニングでの熱中症対策グッズのおすすめは?
女性20代 / 気温が上がってきた中での運動は、熱中症のリスクが高まると思います。予防のためのおすすめグッズを教えて下さい。
-
初級
尾骨の数が多く腹筋が難しい方、どうされてますか?
女性30代 / 私は生まれつき尾骨の数が多いらしくお尻の痛みで腹筋が出来ません。お尻の骨が飛び出しているので、上体を起こす度に床に骨が当たり痛みで悶絶します。足上げ腹筋でも、分厚いふかふかの羽毛布団を重ねて敷いても痛...
-
初級
筋トレに効くタンパク質の摂取タイミングは?
男性60代 / 筋トレをした後に、タンパク質の食事(牛乳など)やプロテインを取れば、筋肉の回復に役立つと聞いていますが、そのタンパク質を取るタイミングが良く分かりません。一番効果的なタイミングはいつでしょうか?
-
ALL
プロテインは何歳から?子供でも大丈夫?
女性30代 / 小学生の息子がプロテインの味が気に入ったようで、僕も飲みたいと言ってきます。調べると子供でも一応飲んでいいみたいですが、子供のうちからプロテインを飲んでもいいのか不安です。
-
初級
ベンチプレス100kgは万人が達成できる重量なのか?
男性20代 / 筋トレ開始時の体重が53kgで身長が163cm、そこから頑張って増量し体重は60kgになりましたが、ベンチプレスはまだ70kgほどしか上がりません。100kgなんてあと何年努力すれば到達できるのだろう...
-
初級
慢性的な腰痛にはヨガとストレッチどっちが効果的?
男性30代 / ユーチューブでいろいろな動画を見て挑戦していますが、どちらを続けたら腰痛改善に繋がるでしょうか?経験談などもお聞かせください。おすすめの動画もあれば教えてください。
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
中級
筋トレの停滞期、どれくらい続いてますか?
男性30代 / 筋トレ歴3年ほどです。ここ1年ほど扱える重量などほぼ成長がなく、種目によっては弱くなってると感じる部位もあります。同じような経験をした方などアドバイスもらえると嬉しいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ジムに行き筋トレを初めて、生理痛が重くなった、または改善したかを知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
筋トレを定期的にやるようになってから食事などそのほかの生活も見直すようになり、生理は軽くなったと感じています。
特に変わりませんでした。筋肉量というよりかは年齢による変化だと感じています。
軽くなりました。意外と重かったりしたので、こういう所で凄く良くなってきた事にはありがたいと思っています!
突飛押しもなく凄く重たかったのですが、体を動かすことによってかだんだん痛みなども和らいでとっても一石二鳥です!
私は軽くなりました。
運動でストレスが軽減されたのだと思います。
圧倒的に軽くなりました。筋肉がついて、体がひえにくくなったからだと思います。
特に生理痛の変化はありませんでした。
どちらかというと念入りにストレッチを行なった月は生理痛が軽くなります!
生理痛と運動はあまり関係ないので、特に変化はないです。
ちなみに生理中は普段より軽めの運動をしています。
生理痛に関しては、以前から特に変わっていません。痛いときはジムに行かないようにしています。
私の場合意外にもそんなに変わりはしませんでした。でもジムを活用することは良いと思っています。