Q.ダイエットでたるんだ皮膚はなくなっていくものなのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ダイエット、ちゃんと知識を身につけて取り組んでいますか?
女性30代 / 多くの女性がダイエットに励んでいると思いますが、その反面全く痩せなかったり、リバウンドしてしまったりと多くの方がダイエットに失敗していると思います。職業柄私はたくさんの人からダイエットの相談をされます...
-
初級
週1回90分と週3回30分、時間は同じですがどちらが効果的ですか?
女性20代 / 週に3日1回30分の自重トレーニングをしています。しかし、平日は仕事もあるし時間をとるのが難しい時があったりするので、週末できれば週一回で90分で終わると楽だなーと思っているのですが、やはりこまめに筋...
-
ALL
ダイエットをすると肌荒れする?美肌になる?
女性20代 / ダイエットをするようになり、普段の食事は低カロリーにしたりプロテインを飲むようになったりと以前より食生活はよくなったと思うのですが、前はあまりできなかったニキビがたまにできるようになってしまいました。...
-
初級
糖質制限はどれくらい継続していますか?
女性20代 / 減量をしていると、糖質制限を始めて減量がスムーズになります。その際に、どのくらいの期間まで糖質制限していますか。私は半年続けて体を悪くしたので止めました。
-
ALL
脚痩せ、軽い筋トレとストレッチ&マッサージ、どっちが効果ある?
女性30代 / 「筋トレや軽い運動」と「ストレッチやマッサージ」どちらの方法が脚痩せに効果があると思いますか?なかなか脚痩せできなくて困っています。
-
初級
筋トレでセルライトはなくなりますか?
女性20代 / セルライトが悩みで筋トレをしていますが、なかなか改善しません。みなさんはどうですか?
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
初級
ヨガでダイエットした方は何キロ痩せませしたか?
女性20代 / ダイエットでヨガをする方が多いですが実際にヨガで痩せるのでしょうか?痩せた方は何キロ痩せましたか?
-
初級
食事制限ダイエットで最も効果のあるのはどれ?
男性30代 / ダイエットの中で、どれが1番効果があると思いますか?
-
初級
食欲はどうやって抑えればいい?
女性10代 / ダイエットをする上で天敵となる食欲ですが、皆さんはどのように食欲を抑えていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレなどで、少しずつ体が引き締まってきたものの、脂肪のついた皮膚のたるみがひどいです。これは少しずつでもなくなっていくものなのでしょうか?なくすいい方法はあるでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
一度たるんでしまった皮膚はなくなりません。自分がそうです。
トレーニングによる引き締めで見た目としてのたるみはなくなったと思いますが、寄せると余った皮膚がしっかり残っています。
10kg以上のダイエットを経験しましたが、皮膚は余ったままです、、なくなってほしいですが、なくならないような気がします、、
ほぼなくなりました。
私は妊娠期に20キロ太り70数キロとなり栄養指導を受けておりました。
子供を産んでから16キロくらい増でしたが、ダイエットをして皮膚のたるみもほぼ解消致しました。筋トレ、ウオーキング、食事制限と1年半かかりました。
ただ、気になる腕、腰回りの皮のたるみ解消できましたが、お腹の前の皮は座るとほんの少したるんとなっていたように思います。
また、40代以降趣味のホットヨガやウオーキングをやめた際10キロ増になりましたが、ダイエットをして元に戻し皮はたるんたるんではありません。
若いころに比べると同じようなダイエットでは効果が薄く自宅にてケトルベルで負荷をかけたりと方法は変わりましたが、伸びた皮に張りももたらせることは経験から、お腹以外ほぼ可能ではないかと思います。腹筋は避けており腹斜筋を鍛えるのみとなりますので腹筋を鍛えるとお腹も変わってくるかもしれないと思っています。
3年前にダイエット成功しましたが痩まだありますので
なくならないんじゃないかと・・・
なくなってほしいです。
10キロ減量したことがあります。
1度伸びた皮膚は完全には元通りにならないと思います。
マッサージなどで、目立たなくすることはできますが、肉割れなどは気になったままです。
私は無くなっていない。でもそんなに目立ちません。
体重は落ちてもたるんだ肉は落ちないと思います
増減の差により元にもどるまでの時間に長短はありますが、長期的に計画を立てて、少しずつ引き締めていくことは可能だと思います。
自分も体重自体は減りましたが、皮膚はずっとたるんだままです。なくすためには筋トレ以外の手段が必要だと思います。
すぐにはなくならないと思いますが、いろいろ鍛えていけば段々へこんでなくなると思います。
私も15キロのダイエットに成功した際に、皮のたるみが出てしまいました。その際、薬剤師さんに相談したところ、妊婦さんが妊娠線予防に使用するクリームをすすめてもらいました。それを毎日マッサージしながら塗り込んでいたら、皮膚は柔らかいものの、たるみがなくなりましたよ。
何年もかければなくなるとは思いますが、私自信ダイエットから3年ほどたってますがまだ皮がたるんだままになっています。
私は大幅なダイエットをしましたが、皮は年々少なくなっていますが、
なくなることはないです。
自分もダイエットで、20キロくらい落としましたが、お腹周りの肉はなかなか落ちず今もたるんだままです・・筋トレはしてないので参考にならないかもしれませんが、継続してればいつかはなくなることを信じましょう。
太り具合によりますが、伸びすぎた皮膚は戻らないと思います。私の場合、首周りと腹は伸びたままになってしまいました。
わたしも同じ悩みを持っていますが、まだダイエットが成功しきっていないのと、
どうしてもまだ下腹部は痩せておらずどうなるものかなと思っています。
脚や二の腕の皮膚のたるみは目立たないと思うので、トレーニングの仕方である程度変わってきそうです。
おなかまわりが心配です。
私の場合ですが、皮のたるみがなくなるのにはかなりの時間がかかりましたが、自然とたるみは減っていきましたので、諦めずに継続することをおすすめします。