Q.大転子を引っ込めるためにしていることありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレが辛くなった時の継続方法は?
男性30代 / やる気満々で始めた筋トレでも、ある一定期間を終えるとモチベーションが下がってくる時があります。そんな時、どうされておられますか?
-
初級
体型維持は宅トレで十分?なれたらジムに行くべきでしょうか?
女性30代 / 体型維持を目的として、宅トレをしています。ただ、最初はトレーニング後に結構筋肉痛を感じていたんですが、継続しているうちにあまりそれがなくなってきました。ジムに切り替えようか今のトレーニングを継続しよう...
-
初級
猫背改善にもっとも効果があるのは水泳?筋トレ?
女性20代 / 猫背改善に水泳がいいと聞きました。一番効果的だと思う方法を理由とともに教えてください。
-
初級
プレ更年期の女性の最適なダイエット方法は?
女性40代 / プレ更年期(40代後半)世代に最適なダイエット方法を知りたいです。ウォーキングや軽いヨガ。ストレッチなどでは中々体重や体型維持が難しくなってきました。また、ホルモンバランスにのゆらぎで体調やメンタルに...
-
初級
自宅筋トレで一つだけグッズを選ぶとすれば?
男性40代 / 自宅での筋トレは機器が最小限になってしまいます、その中でも最も必要なのは何ですか?
-
ALL
筋トレは学習能力の向上に役立つと思いますか?
女性20代 / 筋トレをすることによって、ご自身の学習能力は、それ以前より向上したと思われますか?勉強の取り組み方や、勉強時間に変化はあったでしょうか?
-
初級
体を柔らかくするしながら筋肉量を維持するには何が最適だと思いますか?
男性30代 / 年々筋肉量の低下と体が硬くなっていっている実感があります。そこで初心者が自宅で動画を見ながらあまり激しいものではなく筋肉を維持、または増やしながら体を柔らかくするエクスサイズは何が1番最適でしょうか
-
初級
高校野球に筋トレは必要ですか?
男性50代 / 子どもが高校で野球をしているのですが、筋トレさせるべきなのか迷っています。パワーはつくのでしょうが、逆に柔軟性が失われそうです。筋トレさせるべきですか。
-
初級
筋トレでオーバーワークを実感したことある?
男性20代 / 筋トレはやり過ぎてもオーバーワークになるだけだしと、ジムで知り合った知人や動画などでよく耳にしますが、実際のところそう言ってる人もオーバーワークを経験してない人がほとんどだと思います。それならオーバー...
-
初級
ジャンクフードやお菓子はどれくらいの頻度で食べていますか?
女性30代 / このような掲示板を見てる方はそれなりに健康に気を使って生活を送っている方が多いと思うのですが、どのくらいの頻度でジャンクフードを食べているか教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
大転子(股関節の付け根)を引っ込めるためにやっていることはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
これが何より一番かなと感じます。一番ひっ込めるためにできる効果があるのは、これがスッキリしますね。
骨盤ベルトを購入し、着用しておりますが、よくなった感じはしないです。
股関節やお尻のストレッチをしたところ、大転子が引っ込みました。
血流が良くなりました。
参考にしたYouTube動画を貼っておきます。
痛いですが、フォームローラーでゴリゴリしています。
ストレッチが良いと思います。YouTube等でストレッチ法も観れるのでおすすめです。
マッサージクリームを塗って毎晩お風呂上がりにマッサージしていますが、効果はわかりません。
お風呂上がりにフォームローラーを使い、大転子周りの筋膜をほぐすようにしています。
安くで買えた筋膜ローラーでゴロゴロ1日5分前後やっています!
始める前と比べると少しですが引っ込んだような気がします
スティック型の筋膜リリースでゴリゴリしてます。まだ始めたばかりなので経過観察中です。
股関節のストレッチを主にやり、後はYouTubeで大転子の出っ張りを改善する動画があるので取り入れていました。miey bodymakeがおすすめです。
筋トレ、主にスクワットを取り入れたりしてますが、正直あまり効果は感じてません。根気良くやることが必要かもしれませんね。