- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?
初級
筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?
6 2022.07.10

筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?

  • 1. ひろしNGU4MDI4
    男性 30代

    アクティベーションは日本語だと活性化するという意味になります。例えば胸のトレーニングの時に大胸筋に先に刺激を与えておくことで、筋トレ中に狙った部位にしっかりと刺激を入れることができるようになります。参考まで三角筋のアクチベーション方法の動画も貼っておきます。
    アクティベーションをやっているか、またやってみてどのような変化があったかなど知りたいです。

    総投票数 : 5
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2021/12/15 09:05:41
  • 6. アイベナM2EwYjU4
    男性 40代 返信
    やっていない

    そこまでのプロ意識がいまだなく、興味はあるもののまだやっていません。

    0 2022/07/10 13:07:37 [通報]
  • 5. マサヒロZjI1ZTU0
    男性 50代 返信
    やっている

    軽くストレッチやマッサージ、軽い重量、負荷で刺激を与えています。ケガ防止の為にも、やっておいたほうがよろしいかと思います。

    0 2022/01/12 17:12:40 [通報]
  • 4. トウムODQ3M2Ez
    男性 30代 返信
    やっている

    以前動画で見てからはやるようにしています。特に背中の種目では筋肉への刺激を手で触って確認することができないので、最初に刺激をすることで意識しやすくなり効果的だと感じています。

    0 2021/12/31 11:35:01 [通報]
  • 3. K.TMjA1YmUw
    男性 50代 返信
    その他

    アクティベーションではないのかもしれませんが、以前何もせずにベンチプレスした際に手首が悪くなった事があり、それ以来は十分なストレッチをして筋肉や筋をほぐすようにしています。

    0 2021/12/19 17:26:52 [通報]
  • 2. manatoMDhjMDQ1
    男性 20代 返信
    その他

    アクティベーションだと考えてやったことはないですが、ウェイトに入る前は、必ずその種目と近い刺激がある自重トレを数回しています。
    ベンチ前なら腕立てをするし、スクワットの前にはウェイト無しのスクワットを、と言った感じです。
    これもアクティベーションに入れて良いなら、していることになるかとおもいます。

    0 2021/12/15 10:36:00 [通報]

Q.筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.筋トレ前にアクティベーションは取り入れていますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /