Q.自衛隊体操は有用だと思いますか?負荷はどの程度だと感じますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
宅トレはいつしていますか?
女性30代 / おうち時間が増えたり、ジム通いを控えている方も多いと思いますが、宅トレはいつしていますか?
-
初級
筋トレが辛くなった時の継続方法は?
男性30代 / やる気満々で始めた筋トレでも、ある一定期間を終えるとモチベーションが下がってくる時があります。そんな時、どうされておられますか?
-
初級
筋トレ中の音楽でテストステロン値低下、無音で筋トレしてますか?
男性20代 / 男性の場合筋トレ中の音楽でテストステロン値が下がるって知ってますか?私は最近友人に聞かされて驚きました。。しかし、ネットで調べるとちゃんと情報もあるみたいですし、無音の方が集中力が高まっているような感...
-
初級
フィットネスジムの見学に行って気にするところはどこですか?
男性50代 / これからフィットネスジムへ入会しようと思い、まずは見学と考えている人も多いかと思います。 そこで、見学に行ってまず気にするところは何でしょうか?
-
初級
自宅で簡単に三角筋を鍛えるには?
男性30代 / 肩幅を広くしたいので三角筋を鍛えようと思います。自宅でできるもので一番効果的なトレーニングはなんでしょうか?
-
中級
筋トレで苦手な部位と理由を教えてください。
男性20代 / 筋トレで苦手な部位はありますか?僕は胸の筋トレが苦手で特にベンチプレスの軌道がいつもブレてしまいフォームが安定しません。みなさんの苦手な部位と理由が知りたいです。
-
初級
腰が痛くてベンチプレスができないって人いる?
男性30代 / 昨年腰を痛めてからベンプレスが痛みでできなくなってしまいました。過度なブリッジを組んでいるわけではないのですが、胸を張って腰を反らした状態で足を踏ん張ると腰に痛みがあります。同じような方はいますか?ま...
-
初級
大胸筋の筋トレ、バランス良く発達していますか?
男性50代 / 大胸筋の発達に苦労しています。中部の発達は感じますが、上部下部が弱く、バランスの良い大胸筋とは程遠い感じです。上手く発達が出来た方々の、アドバイス等、お願い致します。
-
ALL
自宅トレは週何回やると効果的ですか?
男性50代 / これまで通っていたスポーツジムに行かなくなってから1年以上経ちます。動画サイト等で見た自宅トレとジョギングを不定期に行っていますがその効果も何やら懐疑的です。やはりジムに通っていた頃は今よりもはるかに...
-
中級
筋トレ3年目以降の停滞期を打破するために必要なことは?
男性30代 / 筋トレ歴4年、ベンチプレス120kg、スクワット140kg、デッドリフトはやってません。この1年半ほどまったく成長しなくなりました。むしろ筋肉が落ちたのかなと思うことさえあります。筋トレは毎日続けてい...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ニックネームの通り、私は毎日トレーニングの一環として自衛隊体操をこなしています。自衛隊体操とは陸上自衛隊と航空自衛隊で用いられている準備体操のこと。どのようなものかご存じでない方は、Youtubeの「陸上自衛隊 広報チャンネル」や「自衛官募集チャンネル」などいろいろな場所でその全容を見る事ができます。そしてこの自衛隊体操ですが、どうやら人によって評価が結構分かれるようです。そこでアンケートを取らせてください。これはトレーニングに有用だと感じますか?また、負荷はどの程度だと思いますか?ちなみに私は「こんなの一日3回もこなしてるとか狂人にも程がある」とも「トレーニングにもならない。アクビしながらでもできる」とも言われたことがあります。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結構一般の方にもそれなりに有用で、負担はかなり高そうですが自衛隊員の方ですとそうでもなさそうですが、一般から見たら結構きつい部分はあるかと思います。
もちろん、有用だと思いますよ。負荷は極端に高いわけではないと思いますが。
やはり、トレーニング強度を高めたい、質を高めたい人にとっては、重要なんじゃないんですかね。
有効だと思います。でないと採用されないと思います。一度動画で拝見した事が有りますが慣れれば負荷は普通になると思います。
youtubeで視聴しながら、実際に自衛隊体操をトレーニングに取り入れました。
上半身から下半身まで身体全体動かすことができて、ウォーミングアップとしては良いと感じます。その後、筋トレやランニングを行うと発汗が多くなり、消費カロリーが増えた感じがあります。
最初は負荷が多いと感じましたが、慣れるとそこまで負荷を感じなくなりました。
弟が空軍で勤務していて、教えてもらったことがあります。毎日やると間違いなく柔軟性はアップします。隊員がけがをしないように、というのを念頭に考えれば有効だと思います。身体が硬い人がいきなりこれをやると体を痛めますのでご注意。
自衛隊体操初めて知りました。有用かどうかわかりませんが、今後筋トレに取り入れようとは思えませんでした。
自衛隊体操というものを知らなかったので、今回初めて陸上自衛隊広報チャンネルの動画を拝見させてもらいました。素人目にはラジオ体操と同じような感じがしましたので、老後の運動としてはいいのかなといった印象でした。