Q.ホットヨガ?溶岩ヨガ?常温ヨガ?どれを選ぶべき?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ヨガ資格「RYS200」はオンラインだけ取得しても大丈夫でしょうか?
女性50代 / 在宅勤務で運動不足になりがちのため自宅でヨガをしていますが、今ならオンラインだけでRYS200の資格が取れるようなので考えています。特に指導者になりたいわけじゃないのですが、より深くヨガ哲学などもふく...
-
初級
筋肉がつくと体重が増えるけど大丈夫でしょうか?
女性50代 / 筋肉がついて、体脂肪率は下がってますが、筋肉量に比例して、体重が増えてます。
-
ALL
お家ヨガで一番好きなYouTubeチャンネルは?
女性30代 / 最近はのんびりとおうちヨガを楽しんでいます。 最近はYouTubeにたくさんのヨガインストラクターの方が動画をアップしてくれています。 みなさんのお気に入りのチャンネルを教えてください。
-
初級
ヨガはどのくらいの時間行いますか?
女性30代 / ダイエットのために週4~6回を目標にヨガをしています。私は1回45分行いますが、みなさんはいかがですか。
-
初級
呼吸法を試しても息が続かない、なにか方法はありますか?
女性20代 / ヨガの時の呼吸や、リラックスするための手段としてよく4-7-8呼吸法などが言われていますが、私の場合それほど息が続かず、集中力がもちません。達成感も得られにくいです。なにかいい方法はあるのでしょうか。
-
初級
中々消えない下腹の脂肪撃退法は?
女性30代 / 30代を越えてきて、身体全体の衰えを感じ筋トレやウォーキングを始めました。ステイホームも加わり、気になるのは下腹のお肉…ダンスや筋トレ、ストレッチなど色々試してみましたが、全く効果が無く一か月過ぎてし...
-
初級
足が痛くてもヨガはできますか?
女性40代 / 私は、腰を痛めて、足が痛い状態です。なのであまり外に出れずに、余計に動けなくなっています。たまにウォーキングくらいはできます。家でもなにかしたいのですが、ヨガは足しが痛くてもできますか?また、他の方法...
-
初級
ヨガから得られた効果は?
男性30代 / ヨガを始めて現れた効果はありますか?
-
ALL
暗闇フィットネスを体験したことはありますか?
女性30代 / どの暗闇フィットネスを体験したことがありますか?また、暗闇であるメリットデメリットがあれば教えてください。
-
ALL
内臓下垂によるぽっこりお腹をなんとかしたい
女性30代 / 姿勢が悪いためか内臓が下がり気味です。ダイエットで以前よりだいぶお腹は引き締まりましたが、内臓の位置を引き上げるのに効果的なトレーニングを教えてください。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
近年ヨガ業界では様々な種類のヨガスタジオが展開されています。結局どれが1番自分に合うのか選ぶのも一苦労。お金を払うからこそスタジオ選びに失敗したくない。そんな方の為にあなたの意見を教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ホットヨガも気持ちよいですが、ヨガの本来の効果を最大限に得るには常温でしっかり基本通りやって苦しくないようにするのが、自分としては満足度が高いです。ホットヨガだと汗をかくことの気持ちよさや、息苦しさで呼吸が整わなくなってしまいます。
私は、妊活の為に身体を温める目的もあってホットヨガを選び通っていました。汗だくだく、デトックスにもいいと思います!!
そうですね、自然に近い形でヨガを楽しみたいので、常温ヨガを行っています。たまの気分転換でホットヨガもグッドです。
初めてのヨガだったのでホットヨガは勇気が出ず、無難な常温ヨガを選びました。結果、リラックス効果がありとても良かったです。
発汗作用により、脂肪燃焼効果、リフレッシュ効果があるため、
10年以上続けています。
他のヨガと汗の量に大きな違いがあると思います。たくさん汗をかくので、代謝が上がり痩せやすい体づくりができると思います。
ホットヨガと比べても、遠赤外線効果が作用して体の芯を温めながらレッスンに望め、特に冷え性改善に効果があると感じています。
暑い中でのヨガは慣れないと体にストレスになってしまいました。私は体に向き合うには常温ヨガが一番だと思いました。
外気温ではなく自分自身の熱で体を温め、不要な熱は汗として外に排出されるので正しい自律神経の巡りになるのは常温ヨガだけだと思う。日によって変わる体調も感じ取りやすい。
ヨガに集中できるので常温です。
岩盤も好きですが、常温ヨガをしてから岩盤浴やサウナをしてます。
常温ヨガが一番好きです。常温でも巡りがよくなっているのを感じるので充分かなと。
でも、好みもありますし、体験をして決めてみてはどうでしょうか。
私の経験からですと、ホットや溶岩ヨガは温度が高くポーズに乱れが出てくるので、常温ヨガが一番ヨガ自体に集中でき、おすすめです。
汗をかけて気持ちが良いから。
常温ヨガから始めましたが、十分汗をかきますし、いい運動になります。
ホットヨガに一票。ホットヨガならダイエット効果、終わった後の爽快感もあるのでやりがいを感じます。溶岩ヨガはうちのとこにはないのでいつかやってみたいです。
常温ヨガのほうがいいと聞くけど、つい終わったあとの肌のすべすべ感や爽快感を求めてホットヨガを選んでしまう。
まずは普通のヨガから体験してみてはどうでしょうか。ホットヨガや溶岩ヨガは普通のに飽きてからでもいいと思いますよ。