Q.腰が痛くてベンチプレスができないって人いる?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
何時間睡眠だと体がベストな状態になりますか?
男性20代 / 筋トレには休息や睡眠も大切だと思います。仕事が忙しくなると5〜6時間しか睡眠時間が取れなくなり筋トレのパフォーマンスが落ちてきたりします。皆さんは何時間寝た時が一番体の調子がいいですか?
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
上級
【統計】ベンチプレス100kgに達成にかかった年数
男性30代 / YouTubeのコメント欄などを見ているとベンチプレス100kg以上の人がたくさんいるように見受けられます。 実際にベンチプレス100kg達成までにかかった年数を教えてください。 またベンチプレスの頻...
-
初級
プレ更年期の女性の最適なダイエット方法は?
女性40代 / プレ更年期(40代後半)世代に最適なダイエット方法を知りたいです。ウォーキングや軽いヨガ。ストレッチなどでは中々体重や体型維持が難しくなってきました。また、ホルモンバランスにのゆらぎで体調やメンタルに...
-
中級
バランス感覚は鍛えていますか?
女性20代 / 体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
-
初級
尾骨の数が多く腹筋が難しい方、どうされてますか?
女性30代 / 私は生まれつき尾骨の数が多いらしくお尻の痛みで腹筋が出来ません。お尻の骨が飛び出しているので、上体を起こす度に床に骨が当たり痛みで悶絶します。足上げ腹筋でも、分厚いふかふかの羽毛布団を重ねて敷いても痛...
-
初級
筋トレ1年で筋肉量はどのくらい増えましたか?
男性30代 / 「筋トレを頑張れば最初の1年で10kg程度の筋肉量が増える」といった情報がネット上にはよく見受けられますが、実際はどの程度の筋肉量が増えましたか?私は筋トレ開始から1年で8kg程度の体重が増えましたが...
-
中級
筋トレしてる女性の理想の男性の体型は?
男性20代 / 本格的にウエイトトレーニングなどで体を鍛えてる女性はやっぱりゴリマッチョが好きなのでしょうか? 体を鍛えている女性がタイプなので、今後のモチベのためにもどのような体型の男性が理想なのか教えてください。...
-
初級
筋トレをして周りから変わったと言ってもらうまでどのくらいかかりましたか?
男性30代 / 周りから見ても変わったと思う見た目の変化がどのくらいで起こるかが知りたいです。
-
初級
二日酔いでも筋トレしますか?
男性30代 / 二日酔いの時って体はだるいし、視力も低下したりとみなさんいろいろな不調になると思います。こういった時は筋トレはしたほうがいいのでしょうか?筋トレで汗をかくと二日酔いが軽減されるような気はしますが、不調...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
昨年腰を痛めてからベンプレスが痛みでできなくなってしまいました。過度なブリッジを組んでいるわけではないのですが、胸を張って腰を反らした状態で足を踏ん張ると腰に痛みがあります。同じような方はいますか?また何か対策などあれば知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
いつしか急に腰がたくて、急に2年前くらいから支障が出てきてしまったので、少しできない点が残念です。けれどまた痛みがなくなったらぜひ進んで行いたいです。
軽いときは大丈夫ですが高重量になると痛くてできないのでベット(台)の上に足を置いてすると大丈夫です床に足を置いて踏ん張ると腰に激痛が
一時的に同じような腰痛でスクワットができない状態はありましたが、腰が安定する
マシンでレッグプレスをやっていました。
ベンチプレスで腰が痛くなるっていう人は「しっかりとお尻に力を入れてスタートポジションを作る」ようにすると下半身が安定して腰の痛みがなくなると思います。一度やってみてください。
お尻をつけたらマシになると思います。
私も万年的に腰痛がありますが、ベンチプレスに関しては特に問題なくこなしています。痛む部分の違いや、原因の違いだと思われます。
できればやりたいのですが、椎間板ヘルニアがあるのでドクターストップがかかりました。健康体であれば是非に取り入れたいエクササイズですね。
私も腰痛でベンチプレスで高重量を扱えません。しかし、足上げで足をまっすぐ伸ばすと腰の負担が軽減されるのでこの姿勢でベンチをやっています。一度試してみてください。
腰痛でベンチプレスができなくなったことがあります。パーソナルトレーニングをしていたのですが、無理をしてしまい、腰をいためたようです。
しばらく安静にしていたら治るので、それまでは他の筋トレや負荷を軽減していると、そのうちできるようになります。
腰痛持ちですが、ベンチプレスで痛いと思ったことはないです。腰を反らせすぎているのではないでしょうか。