Q.腰が痛くてベンチプレスができないって人いる?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
産後の体型の戻し方どうしましたか?
女性20代 / 出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダ...
-
初級
ジャンクフードやお菓子はどれくらいの頻度で食べていますか?
女性30代 / このような掲示板を見てる方はそれなりに健康に気を使って生活を送っている方が多いと思うのですが、どのくらいの頻度でジャンクフードを食べているか教えてください。
-
初級
片腕を怪我している時の筋トレはどうする?
男性30代 / 先日筋トレで軽い肉離れをやってしまいました。バーベルを担いでも痛くないので、下半身は継続して筋トレを続けようと思っていますが、上半身のトレーニングはどれも痛みがあるため治るまで休んだ方がいいのか迷って...
-
初級
筋トレでオーバーワークを実感したことある?
男性20代 / 筋トレはやり過ぎてもオーバーワークになるだけだしと、ジムで知り合った知人や動画などでよく耳にしますが、実際のところそう言ってる人もオーバーワークを経験してない人がほとんどだと思います。それならオーバー...
-
初級
自宅でのスクワットで痩せた経験がある方、どんなやり方で成功しましたか?
男性60代 / ネットでも痩せるのにスクワットが良いということが喧伝されていますが、痩せるのに成功した方はどんなやり方をしましたか。
-
初級
お酒ってどれなら影響が少ないですか?
男性20代 / 筋トレをした後にお酒を飲むと効果が半減すると言われています。しかし、付き合いなどで飲まないといけない場合って何を飲んだらいいんでしょうか?
-
中級
ジムでデッドリフトをしますか?
男性30代 / 筋トレビッグ3の1つのデッドリフトなのですが、普段ジムでやりますか?パワーラックでベンチプレスやスクワットをしている人はよく見ますが、デッドリフトをしている人はあまり見ません。僕は背中の日には最初にや...
-
初級
筋トレの休息期間は何をすればいい?
女性20代 / 最近筋トレ(無酸素運動)をよくやりますが、毎日行うより数時間~1日空けてから鍛えるを繰り返した方が筋肉がつきやすいと聞いたことがあります。ですが筋肉の休憩時間の際に何もしないと筋肉が落ちてしまいそうな...
-
初級
筋トレ1年で筋肉量はどのくらい増えましたか?
男性30代 / 「筋トレを頑張れば最初の1年で10kg程度の筋肉量が増える」といった情報がネット上にはよく見受けられますが、実際はどの程度の筋肉量が増えましたか?私は筋トレ開始から1年で8kg程度の体重が増えましたが...
-
初級
ダイエット時のプロテインは種類ごとに飲み分けてますか?
女性30代 / 基本のホエイプロテインやカゼインプロテイン、ソイプロテインやスロープロテインなどプロテインにもいろいろと種類があると思います。寝る前はスロープロテインやソイプロテインを飲んだり、トレーニング前はホエイ...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
昨年腰を痛めてからベンプレスが痛みでできなくなってしまいました。過度なブリッジを組んでいるわけではないのですが、胸を張って腰を反らした状態で足を踏ん張ると腰に痛みがあります。同じような方はいますか?また何か対策などあれば知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
いつしか急に腰がたくて、急に2年前くらいから支障が出てきてしまったので、少しできない点が残念です。けれどまた痛みがなくなったらぜひ進んで行いたいです。
軽いときは大丈夫ですが高重量になると痛くてできないのでベット(台)の上に足を置いてすると大丈夫です床に足を置いて踏ん張ると腰に激痛が
一時的に同じような腰痛でスクワットができない状態はありましたが、腰が安定する
マシンでレッグプレスをやっていました。
ベンチプレスで腰が痛くなるっていう人は「しっかりとお尻に力を入れてスタートポジションを作る」ようにすると下半身が安定して腰の痛みがなくなると思います。一度やってみてください。
お尻をつけたらマシになると思います。
私も万年的に腰痛がありますが、ベンチプレスに関しては特に問題なくこなしています。痛む部分の違いや、原因の違いだと思われます。
できればやりたいのですが、椎間板ヘルニアがあるのでドクターストップがかかりました。健康体であれば是非に取り入れたいエクササイズですね。
私も腰痛でベンチプレスで高重量を扱えません。しかし、足上げで足をまっすぐ伸ばすと腰の負担が軽減されるのでこの姿勢でベンチをやっています。一度試してみてください。
腰痛でベンチプレスができなくなったことがあります。パーソナルトレーニングをしていたのですが、無理をしてしまい、腰をいためたようです。
しばらく安静にしていたら治るので、それまでは他の筋トレや負荷を軽減していると、そのうちできるようになります。
腰痛持ちですが、ベンチプレスで痛いと思ったことはないです。腰を反らせすぎているのではないでしょうか。