Q.女性の食事制限だけのダイエットにもプロテインやEAAは有効か?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
太っている人に聞きたい、両親も肥満体型ですか?
女性20代 / うちは両親二人とも肥満体型で、私も小さい頃からずっと太りがちな体型でした。現在もまだ太っていますが、ダイエットを頑張っています。遺伝的に太りやすい人はダイエットしても痩せるのは難しいのかなと思ったので...
-
初級
Switchのおすすめフィットネスゲームは何ですか?
女性20代 / 自宅で手軽に、楽しみながら運動ができるフィットネスゲーム。様々な種類が発売されていますがおすすめはありますか?
-
初級
ダイエット時のプロテインは種類ごとに飲み分けてますか?
女性30代 / 基本のホエイプロテインやカゼインプロテイン、ソイプロテインやスロープロテインなどプロテインにもいろいろと種類があると思います。寝る前はスロープロテインやソイプロテインを飲んだり、トレーニング前はホエイ...
-
ALL
授乳中のダイエットはどうやっていますか?
女性30代 / 産後のダイエットをしたいですが、授乳がうまくできなくなったら困ると思い、なかなか極端なダイエットができていません。授乳中のダイエットはどういった方法をとられていましたか?結果なども教えていただきたいで...
-
初級
サウナでの健康法は?どれくらいの頻度で行っているか教えてください。
女性40代 / ダイエットや健康促進健康維持などおすすめのサウナ健康管理法をおしえてください。ペースはどのくらいでサウナに行っていますか?ほかに、おすすめの入り方や、おすすめのアイテム・グッズなど、おすすめのサウナ施...
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
初級
筋トレ初心者は増量が先か?減量が先か?
男性30代 / 初心者に限っては減量と同時に筋肉をつけることも可能と言われてますが、実際どちらがいいと思いますか?友人にアドバイスを求められると減量が先と進めています(まずは自分の体を好きになってほしいため)が、初心...
-
初級
ウエストシェイパーは使ってる?効果ありますか?
女性30代 / ウエストシェイパーって効果あるのでしょうか?あばらが開いてる形の骨格なので矯正できたらいいなと思ってます。おすすめのウエストシェイパーなどあればそちらもお願いします。
-
初級
自宅でのスクワットで痩せた経験がある方、どんなやり方で成功しましたか?
男性60代 / ネットでも痩せるのにスクワットが良いということが喧伝されていますが、痩せるのに成功した方はどんなやり方をしましたか。
-
初級
胸肉の鶏ハムでサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある人いますか?
男性20代 / 最近だと筋肉のために毎日胸肉や鶏ハムを食べている方も多いと思うのですが、胸肉でサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある方いますか? 私はつい最近で鶏ハムサルモネラ菌の食中毒になりかなり辛い思いをした...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
妹にダイエットのやり方を教えてほしいと言われていますが、筋トレをしないでダイエットする場合でもプロテインやEAAは効果あるのでしょうか。彼女は運動でのダイエットはしたくないらしいので、どの程度タンパク質が必要か疑問に思っています。食事制限だけのダイエットならそれほどタンパク質量は必要ないのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
ソイプロテインは腹持ちするので朝食の置き換えによいのではないでしょうか。
ダイエットとは違いますが髪や爪も綺麗になりますよ。
筋トレしなくてもタンパク質を取るという目的でプロテインは必要だと思います、私自身筋トレを趣味でしていますが筋トレしない日もプロテインは取るようにしています。
目的はタンパク質が欲しいからです。
タンパク質は常に摂取しておきたい栄養素です。できれば動物性の物を100グラム目指して摂取することをお勧めします。
タンパク質が少なくなるから必要。
タンパク質は不足しがちなので、摂取して損はないと思います。
運動(筋トレ)をしないダイエットという時点で食事制限のみで脂肪分をゆっくり落としていきたい、そのためには筋力がおち少々カッコ悪い体になっても全くかまわないのであるということですよね。それならばプロテインもEAAも全く不要です。脂肪分を効率効果的に落とすときに必要なのが有酸素、カッコいい体維持に必要なのが筋トレ、その筋トレの効果を補助するのがプロテインやEAAという位置づけです。
最低限のタンパク質を摂取する必要があるのでダイエット関係なくプロテインは飲むべきです。ダイエットするなら特に必要だと思います
カロリー過多にならないのであれば、プロテインを飲んでのダイエットは必要かと思います。激しい運動はしなくても、プロテインに置き換えてダイエットにつながるので、プロテインに置き換えとして飲むならいいと思います。
タンパク質を取らないと筋肉がつかなく基礎代謝が上がらないので必要だと思いました。そうしないとまたリバウンドの繰り返しかと思いました。
とりあえずプロテインは必要だと思います。
どちらにせよ、と。
正直、プロテインだけのダイエットしていましたが、体重の減りは少なくて
普通に食事した方がよかったです。
食事制限でタンパク質が全く摂れていない状況はダイエットというか健康面において最悪だと思いますけど、食事制限というより食事管理でバランスよく食べるダイエットでいいんじゃないでしょうか。お菓子を控える、高脂質を控えるなど。プロテインはあくまでも補助的なものですよね。
食事制限だけのときは、栄養が偏らないように気をつけながら、無理のない(継続できる)メニューをご自身で考えていけばいいと思います。
パーソナルトレーナーをしているものです。
プロテインやEAAはあくまで栄養補助食品なので、普段の食事で必要な栄養素が摂取できるのが理想です。
日頃、偏った食事や欠食などが多く慢性的にタンパク質が不足するようでしたら不足分をプロテインやEAAで摂取してもいいと思でいます。
1日に体重×0.8g~1gのタンパク質が摂取できていなければタンパク質不足の可能性が高いです。
また、大前提として食事制限を行う前に日常的に質の良い睡眠が十分に確保できていなければ、思うような結果は期待できないかもしれませんのでご注意を…
『食事制限のみ』という事でしたらどちらも必要無いと思います。
プロテインやEAAはトレーニング前後やトレーニング中に効果を実感しやすいです。