Q.ランニングやウォーキングのロケーションは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
厚着?薄着?冬のランニングにちょうどいい服装や対策が知りたいです。
女性50代 / 私は毎日10キロランニングをしていますが、どうしても冬は寒くて厚着をしがちです。ですが走っているとだんだんと汗をかいてしまうので、信号などで止まったときにとても体が冷えてしまいます。みなさんはどんな対...
-
初級
ランニングの効果的な時間
女性20代 / ランニングを行う健康を維持するレベルでの、効果的な時間はどのぐらいですか。
-
初級
ウォーキング中、人に抜かれたら自分のペース?多少無理する?
男性30代 / 普段一人で自分のペースでウォーキングをしているせいか、人に抜かれることがよくあります。 自分がラクしているんじゃないかと思うことがあります。 多少無理して相手との距離が離れないスピードにするか、自分の...
-
初級
ウォーキングやランニングをしているときに前から人が来たらどうしますか?
男性40代 / よけますか?止まりますか?
-
初級
テレワークでの腰痛、ウォーキングで解消する?
女性30代 / 現在テレワーク続きで毎日腰痛に悩まされています。家で動画を見て筋トレは毎日やるようにしていますが、毎日ほとんど歩いていないことが腰痛の原因のひとつになってるのかなと思いました。どうなんでしょう?
-
上級
運動をすると逆に食欲旺盛になり、体重が増えるのはどうしたら良いか?
女性30代 / ダイエットを意識し、体重を減らすためには摂取カロリー以上に消費しないといけないと言われているので毎日約1.5時間ほど運動をするのですが、どうも運動をしていない時より食欲が旺盛になり沢山食べてしまいます...
-
中級
フルマラソンの自己ベストのタイムはどのくらいですか?
女性30代 / 趣味で市民ランナーとしてマラソンを走っています。皆様のフルマラソンの自己ベストタイムはどのくらいですか?
-
ALL
ウォーキングする時って何か持っていく?
男性40代 / ウォーキングする時って何か持って行きますか?
-
初級
中高年におすすめのスポーツや競技は?
男性40代 / もうすぐ50代ということもあり、このままハードなウエイトトレーニングを続けるより関節にあまり負担のかからないスポーツなどにシフトしていこうかと考えています。仲間と楽しく続けれて中高年からでもはじめやす...
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ランニングやウォーキングは目的や気分によって人それぞれのトレーニング場所があるかと思います。
皆様は普段どんなところでランニングやウォーキングを行っていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
季節の花々がキレイで、走りながらリフレッシュできています。普段池のある公園を走っているので、水鳥を観察しながら走るのも楽しいです。
一本道や景色が変わらないところは退屈してしまうので、住宅街や店が立ち並ぶ道など、楽しい発見があるコースだと時間をかけて走ることができます。
近所に運動公園が有りますのでそこで行ってますです緑も沢山有りとても気持ちが良いです
走る時は土手を走っています。
早朝や夜の、歩行者や車が少ない時間帯にやっています。
川の土手沿いは、車が通らず、歩行者も比較的少ないので、走りやすいです。
家が海の近くということもあって、海沿いでウォーキングをしています。車も通らないし、歩いてる人も平日や夜間は少ないので周りを気にせずできるのが特徴的です。
逆に砂浜だとハードになってしまうので、あえて砂浜ではなく海沿いを歩いています。
家の近くの一般道路をウォーキングしています。なるべく歩道のある所を歩きます。暗くなっても、街灯があるので、安心です。
海が近いので海沿いです。
でもこの季節は雪やらで無理なのが残念..春になると気持ち良いです。
私は川が大好きなので、水面を見ていると癒されます。時々魚が飛び跳ねたり、鳥がきたりしているのを見ていると嬉しいです。
自動車事故が心配なので、車のいない公園で走るようにしています。早朝に軽く汗を流しています。
土地柄もありますが海が近いので海沿いを走ってます。
気持ち良いです
時間があればすぐに走りに行くようにしているので、家の付近を走ることが多いです。
おそらくこの中では最も一般的な選択肢だとは思いますが、街の様子を眺めたり、お店の様子を覗いたりと飽きることがないです。欲を言えば良い感じの緑道や公園が全国どこにでもあればもっと良いのですけどね。
道も整備されていて緑もたくさんあるのですがすがしい
公園は緑があって綺麗だから
その時の気分次第ですね。
同じ場所ばかり行くと飽きてしまうからね。
知らない場所の方が時間経つの早かったりするから感覚的に
自動車の往来が少ない深夜に一般道路を走っています。
線路沿いもよく利用していますが、要するに一般道路ですね。
坂道もある市中の一般道にしています。
近くに公園がありますが、子どもたちがいつも遊んでいるので避けています。
長い一本道の道路が多いので行ったり来たり歩いています。
私の家の周りは平凡な住宅街しかないので、平地の一般道路を走っています。海沿いでランニングとかって憧れますね。
家の近くで行きやすい場所を継続してランニング、ウォーキングするようにしています。
たまたまではありますが自宅近くに川沿いの遊歩道みたいなのがあるので、そこで走ったり歩いたり自転車に乗ったりしています。
適度に緩やかなアップダウンがあるのでメリハリがついていい感じです。