Q.片手腕立て伏せ(ワンハンドプッシュアップ)は何回出来ますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
トレーニングで硬くなった皮膚のケアは?
女性30代 / 肘や膝などこの夏のトレーニング中に擦れていた部分の皮膚がかたくなってしまいました。かさぶたのようになり、少しずつ治りつつはあるのですが、皆さんならどうされていますか?
-
初級
大転子を引っ込めるためにしていることありますか?
女性40代 / 大転子(股関節の付け根)を引っ込めるためにやっていることはありますか?
-
ALL
好きな筋トレYouTuberを教えてください。
男性20代 / 筋トレが好きで毎日YouTubeで筋トレの動画を見ています。みなさんの一番好きなYouTuberとその理由を教えてください。
-
初級
お酒ってどれなら影響が少ないですか?
男性20代 / 筋トレをした後にお酒を飲むと効果が半減すると言われています。しかし、付き合いなどで飲まないといけない場合って何を飲んだらいいんでしょうか?
-
初級
筋トレは何歳くらいまでできるものですか?
男性60代 / 年齢が高くなってくると、何歳ぐらいまで筋トレができるのか気になります。ご自身や知人で高齢者でやっておられる最高齢を教えてください。
-
初級
週1回90分と週3回30分、時間は同じですがどちらが効果的ですか?
女性20代 / 週に3日1回30分の自重トレーニングをしています。しかし、平日は仕事もあるし時間をとるのが難しい時があったりするので、週末できれば週一回で90分で終わると楽だなーと思っているのですが、やはりこまめに筋...
-
初級
高校野球に筋トレは必要ですか?
男性50代 / 子どもが高校で野球をしているのですが、筋トレさせるべきなのか迷っています。パワーはつくのでしょうが、逆に柔軟性が失われそうです。筋トレさせるべきですか。
-
初級
有酸素運動と筋トレ、どちらを先にすると効果的?
女性30代 / 自宅で宅トレをしています!有酸素運動と筋トレがありますが、より痩せやすく、効果がでるのはどちらを先に行うと良いのでしょうか?
-
初級
産後の体型の戻し方どうしましたか?
女性20代 / 出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダ...
-
初級
腹筋でシックスパックを作るためには?
男性30代 / 腹筋を鍛えても硬くはなります。少し、割れてもいます。ここまでは頑張ればできますが…腹筋がシックスパックになる為にはどれが重要ですか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
腕立て伏せの中でも、難易度MAXとなる片手での腕立て伏せですが、最大屈曲位まで降ろした状態で、何回できますか?足は開いてOKです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
4、5回が限界でした。頑張ろうとすると体の変なところに力が入ってしまってケガの恐れがあるのでこれ以上はできませんでした。
3回目がギリギリできるかどうかですね。毎日していたらもっと出来そうですが、ちょっとどこか壊してしまいそうで怖いですね。
今試しにやってみましたが、一回が限界でした。肩痛めそうで怖かったです笑
皆さんすごいですね……さすがに片手となると難しいです。
まだまだ鍛え方が足りず、10回を目標に訓練しています。
何度か試してみたことがありますが、3回が限度でした。無理すればあと2回くらいはできたかもしれませんが、傷めそうで怖かったのでやめときました。
筋トレしててもできないです。
体操選手などのしなやかな人が出来るイメージです。
約1年間筋トレをしてきました。恥ずかしながら1回もできません。本当にいつかできるの?
下半身の筋肉を使う運動は得意ですが、プッシュアップはとても苦手です…。
1回やって休憩を挟んでというやり方なら、5回くらいはできるかもしれませんが、連続では1回が限界です。
恥ずかしながら出来ません。アンイーブンプッシュアップという種目で出来るように鍛えています。
7回です。自重トレは体重が軽い方が有利ですね。
これはかなりきついですが筋肉はつきますね。
一回も出来ません。何度かチャレンジしましたが無理でした
一回が限界です
手首を痛めているのでできません。
空手の修行をしていますので特に問題なくできます。
開脚状態でも5回がぎりぎりです
あんまりやったことないので今、やってみましたら2回出来るかどうかって感じでした。