Q.筋トレでセルライトはなくなりますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
宅トレで40kg以上のダンベルはどうするのがベストか?
男性30代 / また最近この状況なのでジムを休んでいます。ホームジムには40キロの可変式ダンベルしかないため、40キロ以上のダンベルを使った筋トレが出来ず物足りなく感じてしまいます。リストウェイトなど付けてやってる人...
-
初級
40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
男性40代 / よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
-
中級
筋トレを休んで筋肉が落ちた人いますか?
男性30代 / ジムに行くのが怖いので筋トレ休んでたら滅茶苦茶腕の筋肉が落ちました。 そのような経験ある人いますか。
-
初級
ダイエット時のメインの炭水化物は何を食べてますか?
女性30代 / ダイエットの時も炭水化物は食べられると思うのですが、みなさんは何をメインに食べていますか?パスタはたんぱく質も豊富でおすすめと聞いたのですが、毎食食べるのは不安ですし、流行りのオートミールはなかなか得...
-
初級
寝る前にストレッチをすると痩せると聞きますが、本当に痩せましたか?
女性40代 / 寝る前にストレッチをすると痩せ体質になると聞いて、ストレッチをしていますが、全然変化を感じません。痩せた人は、毎晩ストレッチをしていますか?何分ぐらいしていますか?どれくらいの期間続けていますか? 特...
-
ALL
プッシュアップバーって効果ある?
男性30代 / 腹筋ローラーを購入したら、セットでプッシュアップバーが付いてきましたが、使ってみてもピンときませんでした。使っている方、効果のほどを聞かせていただきたいです。
-
初級
筋トレ、週に何回やってる?
男性20代 / 筋トレを始めたものの、週に何回やれば良いのか気になっています。調べてみると、毎日という記事や1日ごとなど様々です。皆さんはどのくらいの頻度で筋トレをしていますか?
-
初級
大転子を引っ込めるためにしていることありますか?
女性40代 / 大転子(股関節の付け根)を引っ込めるためにやっていることはありますか?
-
中級
身体を鍛えて大きくしたい場合、ランニング等の有酸素運動は控えるべきでしょうか?
男性20代 / より身体の大きなトレーニーの方々は、あまりランニング・ジョギング等の有酸素運動は行わないイメージがあります。有酸素運動を行った場合、脂肪よりも先に筋肉が分解される為、控えることがあると耳にしたことがあ...
-
中級
筋トレで1週間から10日程度の長期休養の効果は?
男性20代 / ここ数ヶ月扱う重量も伸びてないし、ためしに10日程度の長期休養を取り入れてみたいと思っています。ネットで調べると長期で変化がないならためしに休息を取ってみるのも効果的みたいなことが書いてありますが、筋...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
セルライトが悩みで筋トレをしていますが、なかなか改善しません。みなさんはどうですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
筋トレだけではなくなりません
経験的にも、他の人の話を聞いていてもなくなるようなことはほとんどないですね。基本的には期待しない方が良いと思います。
太もものセルライトが気になっているので、毎日の筋トレと入浴時のマッサージに力を入れているのですが、なくなったりはしないな…と思います。太もものサイズダウンは実現できたのですが。
セルライトは脂肪細胞が大きくなったものであるため、気になる部位を筋トレすると脂肪が燃焼されて目立たなくなるようです。私は太ももが気になるのでスクワットをしています。しかし、筋トレだけでなく、老廃物を排出するためのマッサージも必要と思います。
セルライトをつくるのは簡単なのになくすのは、本当に不可能と感じてしまうほど難しいと思っています。筋トレも大事ですが、入浴の際や体が温まっている状態でもう痛いほどマッサージを繰り返し、その後セルライトを出来にくくさせるために筋トレだと思います。
筋トレでは効果がなく、有酸素運動とストレッチや柔軟・マッサージで減る感じだと思います
筋トレなどで引き締まってきても、セルライトは消えていません。
筋トレをしても、筋肉は増えましたがセルライトはなくなりませんでした。セルライトをなくすには、マッサージがおすすめです。
ぜ~んぜん、変化なしです… ボコボコ
ある程度なら。しかしなかなかそれだけでは取れない難しさもあるので、結構大変なこともあるので、マッサージなども含めて結構頻繁に他にも行う方が良いのかなと。
なるべく医学的根拠を交えていえば、体重を減少させて筋肉を増強させることによってなくなる、とはいえます。
セルライトは医学的には有害なものではなく脂肪組織が線維化したものにすぎません。しかし美容的には気になりやすいものでありながら、成人女性の多くに好発しやすいものでもあります。
・体重の減少→有酸素運動を主に脂肪を消費する
・筋肉の増強→筋トレなどによって筋肉を鍛える
このセットによってセルライトが目立ちにくくなる、と考えられるかと思われます。
なくなる!とはっきりは言えませんが、アスリート級の筋トレではなくなります。
ただ、ダイエット目的などだと目立たなくなったり、体は締まりますが、完全になくなることは難しいと思います。
セルライトがなくなったような気がしたことはありません。
なくならないと思います。
多少は効果はあるかと思いますが、表面にあるセルライトはマッサージをしたりして徐々に溶かして?行くしかないと思います!
以前急に痩せた友人が同じことに悩んでいて必死にマッサージをし、ある程度良くなっていっていたので筋肉とセルライトは別物ではないでしょうか
無くならないと聞いたことが有りますがどうなんでしょうかマッサージ等を取り入れて頑張って見て下さい。諦めたらお終いかも
私はなくならなかったです。
特に太ももの後ろ側。難しいです。
科学的にはそれでなくなるってことはなさそうです
自分の場合、毎日入浴後に時間をかけてマッサージをしてもあまり効果が見られなかったので、あきらめて筋トレに励んでいます。
セルライトがなくなるという話は聞いたことありませんが、とても興味があります
なくなるってことはないと思いますよ
筋トレによってセルライトが目立ちにくくなるとは思いますが、なくなることはないと思っています。マッサージなどほぐしを習慣的にするのがおすすめで個人的には効果があったなと思います。
セルライトと筋肉は別物と認識しています!筋膜リリースなどでほぐすのが良いとよく聞きます!
YouTubeでわかりやすい動画が沢山ありました!
セルライトとは、脂肪が線維芽細胞を押し上げてできるものです。この線維芽細胞は肌のハリなどに必要な細胞で痩せてる人にもありますが、遺伝や生活習慣によって多かったり少なかったりします。セルライトを減らすには規則正しい食事のほか、カフェインがいいとされてるのでコーヒーを飲むのもいいようです。あとはリンパの滞っている部位などにセルライトが多くあったりするみたいなので、そういった部位はマッサージや筋トレで血流をよくすることで多少の効果はあるみたいですよ。
筋トレでは筋肉がついて体がひきしまるけど、セルライトは別物だと思います。
筋トレとセルライトは全く違うことなので、セルライトはしっかりほぐしていかないととれません。
筋トレと食生活の改善のセットでなくなります。