Q.ウエイトトレーニングで身長が縮む?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
食べても太れないガリガリの人が効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
男性30代 / 適度な量の食事をとっていても体質の関係なのか痩せているような人が健康的かつ効果的に筋肉をつけるにはどのようにすればいいですか?
-
初級
足痩せ目的なら下半身の筋トレだけでOK?それとも上半身もやった方がいい?
女性20代 / 現在足痩せ目的で下半身、主にスクワットなどの筋トレをやっています。時間にすると毎日トータル30分程度です。上半身は太くしたくないので腹筋くらいしかやってないのですが、普段筋トレをしている彼氏には上半身...
-
初級
増量期(バルクアップ中)は眠くなる?
男性20代 / 現在増量期なんですが、最近昼間もずっと眠気を感じています。増量期ってこういうものなのでしょうか?
-
初級
ジムでおならしちゃったお茶目さんいる?
女性30代 / 先日スクワットの際に普通におならがでちゃったのですが、周りの人が微妙な反応だったので聴こえてるのかわかりませんでしたがとても気まずかったです笑 みなさんはジムでおならしちゃったことありますか?
-
ALL
懸垂の回数を伸ばすにはどうすればいいですか?
男性40代 / 筋トレはじめたころは全く懸垂できなかったのですが、5回くらいまではすんなり伸びました。今は家トレのダンベルに加えて、週2回公園で懸垂トレーニングしています。 1回目は普通に限界まで懸垂、1分のインター...
-
ALL
プッシュアップバーって効果ある?
男性30代 / 腹筋ローラーを購入したら、セットでプッシュアップバーが付いてきましたが、使ってみてもピンときませんでした。使っている方、効果のほどを聞かせていただきたいです。
-
中級
高重量トレのために怪我予防のトレーニングは取り入れていますか?
男性30代 / ウエイトトレーニングでの高重量トレーニングは常に危険が伴うと思います。みなさんは外旋筋群のトレーニングなどの怪我予防のためのトレーニングは取り入れていますか?今までの怪我の経験なども教えて欲しいです。
-
初級
睡眠不足とトレーニング不足、どちらを優先すればいい?
男性30代 / 毎日遅くまで働いており、なかなかトレーニングできない日が続いています。少し無理してジムに行けばトレーニングをやれないこともないですが、睡眠時間がギリギリなので、ジムに行くと睡眠不足になってしまいます。...
-
初級
上腕三頭筋はどのように鍛えてますか?
男性30代 / たくましい腕を作り上げる為に上腕三頭筋の発達が欠かせないですがトレーニーの皆様はどのようなトレーニングをしていますか。頻度は別として種目を知りたいです。宜しくお願い致します。
-
上級
どの部位のトレーニングが一番好きですか?
男性50代 / 筋トレを行っている皆さんの中でも、トレーニングに関して部位によっては気持ちの入り方が様々ではないかと思います。楽しい、発達してきた。また逆に、辛い、なかなか発達しないなどから得意、苦手な部位があると思...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
スクワットやデッドリフトの高重量をやっていると身長が縮むとよく聞きますが、どうですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
縮むって聞きますね。周りを見ていると体重の2倍以上扱えるようになってくるとその可能性が高まるような気がします。
自分の周囲にボディビル級の肉体を持つ人がたくさんいますが、縮んだという話は聞いたことはないです。高い確率で縮まないと思われますが、骨格などその人の体質によっては縮むことも全く考えられないこともないかと。
自分自身縮んでいないのと、筋トレしている友達からもその類いの話は聞いた事がないですね。
それはないと思います。筋肉などはメキメキつきますがかえって身長が伸びると自分は思っています。
正直、あんまり関係ないんじゃないかなって。
私自身そんな経験は無いですし、筋トレ仲間からもそんな話を聞いたことがありません。
結論から言うとウエイトトレーニングで身長は縮みません。むしろウエイトトレーニングは適度な負荷で無理なく行えば成長の役に立ちます。骨に対して縦方向の圧をかけるので、骨の成長に必要な刺激に当たるからです。
身長は縮まないと思いますが、筋肉がつくことで身長がのびにくくなりそうな気がします。
縮むいった経験はないですが、筋力で圧迫されたかんじで伸びなくなったきがするのはきのせいでしょうか。
筋トレをするだけで骨が短くなることはないと思います。ただ、重さがあるので骨の成長が遅くなることによって身長が伸びにくくなるのではないかと勝手に思ってます。
私は縮んだ事が無いので縮まないと思います。
軟骨などがすり減って身長が縮むような気がしますが、一時的なことなのではないでしょうか。長距離を走っている人はどうなのかと思ってしまいます。
ユーチューバーでプロになったカネキンさんも縮んでますし、縮む人多いですよ。身長気にするならスクデッドをやめるのが一番いいと思います。
さすがに縮む事はないと思います
知人が定期的に取り組んでいますが、むしろ身長が伸びたと喜んでいました。原因は謎です(笑)
今まで身長が縮んだ経験はありませんので大丈夫です。
そこまで追い込めるような人のほうが圧倒的に少ないと思いますし、あんまり関係ないと思います。
ウェイトトレーニングで身長が小さくなり、コンテストの階級が下がった人が見たことあります。なので高重量トレは多少なりとも身長に影響してると思います。