Q.朝・昼・夜、健康のためのサプリメントはいつ飲むといいですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレを続けてどれくらいでメンタルが強くなりましたか?
男性20代 / メンタルを強くしたい、何が一番重要だと思いますか?というトピックで筋トレでメンタルも鍛えられるといった回答をいくつか拝見させてもらいました。実際に筋トレでメンタルが強くなった方、どのくらいの期間筋トレ...
-
ALL
トレーニーが一番好きなプロテインはどれ?
男性30代 / 最近はコスパ重視でAmazonでエクスプロージョンばかり買って飲んでいますが、やはり海外製のプロテインの方がパッケージもかっこよくて好きです。みなさんの一番好きなプロテインとそれを選んだ理由を教えてく...
-
ALL
コアラマットレス、エママットレス、NELLマットレスでどれがおすすめですか?
女性30代 / 腰痛持ちで現在少しいいマットレスの購入を検討しています。値段的にはエマが有力ですが、NELLマットレスも腰痛にいいとのことで迷っています。マットレスなのでなかなかすべてのマットレスを使用して比較してい...
-
初級
日々姿勢に気をつけて生活していますか?
女性20代 / 食事中や気を抜いたタイミングですぐ猫背気味になってしまうため、彼氏から姿勢悪いよと注意されることがよくあります。ちょっと鬱陶しいと感じてしまいますが、普段姿勢がいい人は毎日姿勢に気をつけて生活をしてい...
-
ALL
ダイエットでケトン体ができるのは危険なのですか?
男性40代 / 調べても、ケトン体が危険なのか安全なのか、はっきりしません。
-
初級
ダイエットで失敗した経験はありますか?
女性20代 / 食事制限でのダイエット、運動でのダイエット、他にもダイエットにはいろいろな種類がありますし、最初から上手くいった人ばかりではないはずです。今後のためにもダイエットで失敗した経験を教えてほしいです。ダイ...
-
初級
瞑想中じっとしていられません。何か対策はありますか?
男性20代 / 生活に瞑想を取り入れたいのですが、じっとしてると足がムズムズしたりそわそわしたりとじっとしていることが辛くなりすぐに体を動かしてしまいます。続けれいれば改善するものなのか、それとも根本的に何か間違って...
-
初級
毎日どのくらい歩いていますか?
女性20代 / 私は休みの日は出来るだけ歩くようにしています。皆さんは普段どのくらい歩いていますか、私は1万歩を目指していますが、だいたい5000〜7000歩くらいです。
-
初級
ダイエットで痩せない原因は栄養不足?
女性30代 / 痩せない原因は栄養不足かも?っていう記事を見ました。記事内では不足しがちな栄養素として、マグネシウム、鉄、ビタミンDが紹介されていました。栄養不足でもカロリーが低ければ痩せるような気もしますが、みなさ...
-
初級
水分の一気飲み、ガブ飲みは危険?やめた方がいい?
男性30代 / 昔から筋トレや運動の後、お風呂上がりなど、汗を書いた後に水分を一気飲みする癖がありなかなかやめられません。体に悪いよなどと言われるので、やめた方がいいのかなと思っていますが実際はどうなのでしょうか?や...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
毎日何種類かのサプリメントを飲んでいますが、いつ飲むのが効果的でしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
就寝前に飲んでいます。ビタミンCは空腹時に飲むのが良いので就寝前に飲むのが効果的と本で読んだ事があります。
基本的には朝飲んでいますが、夏などへばっていて量を増やす場合は朝と昼間に分けて飲んでいます。夜は睡眠に支障が出る危険もあるし、消化吸収のためにもよくないので遅くてもおやつまでには飲むようにしています。
サプリメントはご存知と思われますがあくまで食品なので、特に決まっておらず、また、摂取タイミングによる有意差はさほど報告されていません。
ご自身が習慣化できるタイミングでいいのではないかと思われます。
サプリメントの種類によって飲むタイミングをそれぞれ別で決めています。
寝ている間に効きそう
飲むサプリによって、組み合わせが良く吸収しやすいなどあるかと思うので、組み合わせのよい栄養素が食事に入っている場合は食後に飲むようにしています。それ以外の時は朝、机の上に置いておいて、気が付いたときに飲むようにしています。
サプリは別にいつでもいいかなって。
サプリメントのパッケージや説明書に何か指示があればその通りに、なければ基本的にはいつでも良いと思います。ただし、空腹時には避けた方が良いことが多いでしょうね。
飲み忘れないように、寝る前に必ず飲むようにしています。
いつも思いついたときに飲んでいますが、飲む前には必ずトイレに行っておきます。
サプリメントは薬ではないので、いつ飲んでも構いません。ただ、飲み忘れを避けるために毎日忘れない時間帯に決めて飲むといいと思います。
正直、いつでもよいと思っています。
1日の事を考えると私は朝飲むようにしていますが、いつでも良いと思います。
例えば活力を促進するようなものなら朝か昼、
リラックスを促進するようなものなら寝る前、
燃焼するものなど運動系であれば運動の前、
などなど、種類(目的)によって変わるかなと思われます。
商品の接種回数にもよりますが基本、朝飲みます