Q.ベンチプレス100kgは万人が達成できる重量なのか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
増量期(バルクアップ中)は眠くなる?
男性20代 / 現在増量期なんですが、最近昼間もずっと眠気を感じています。増量期ってこういうものなのでしょうか?
-
初級
運動を習慣にされている方は、どんなタイミングで運動していますか?
女性30代 / 健康的にダイエットをしたいのですが、なかなか運動の習慣を付ける事が出来ません。みなさんの運動のタイミングを教えて頂きたいです。
-
初級
筋トレする時間は決まっていますか?
女性50代 / 目まぐるしい毎日ですが筋トレなど取り入れたいと思っています。皆さんはいつ筋トレされているのでしょう?効果的な時間はありますか?
-
初級
EAAで胃が痛くなったことありますか?
男性20代 / 最近筋トレ中にEAAを飲むようにしてるのですが、飲み始めてから胃に痛みや違和感を感じることが多いのですが、EAAで胃痛になったりするのでしょうか?空腹気味なのがよくないのかなと思ったりしますが、何か注...
-
ALL
トレーニーが一番好きなプロテインはどれ?
男性30代 / 最近はコスパ重視でAmazonでエクスプロージョンばかり買って飲んでいますが、やはり海外製のプロテインの方がパッケージもかっこよくて好きです。みなさんの一番好きなプロテインとそれを選んだ理由を教えてく...
-
初級
自衛隊体操は有用だと思いますか?負荷はどの程度だと感じますか?
男性30代 / ニックネームの通り、私は毎日トレーニングの一環として自衛隊体操をこなしています。自衛隊体操とは陸上自衛隊と航空自衛隊で用いられている準備体操のこと。どのようなものかご存じでない方は、Youtubeの「...
-
中級
筋トレで1週間から10日程度の長期休養の効果は?
男性20代 / ここ数ヶ月扱う重量も伸びてないし、ためしに10日程度の長期休養を取り入れてみたいと思っています。ネットで調べると長期で変化がないならためしに休息を取ってみるのも効果的みたいなことが書いてありますが、筋...
-
初級
腰が痛くてベンチプレスができないって人いる?
男性30代 / 昨年腰を痛めてからベンプレスが痛みでできなくなってしまいました。過度なブリッジを組んでいるわけではないのですが、胸を張って腰を反らした状態で足を踏ん張ると腰に痛みがあります。同じような方はいますか?ま...
-
初級
2kg以下のダンベルを買う意味はある?ペットボトルでOK?
女性30代 / 2kg以下のダンベルは、水を入れたペットボトルで代用できます。ペットボトルでも持ちやすいように工夫されていて、特に問題なくダンベルの代用になりますが、ダンベルを敢えて買う意味はありますか?
-
初級
ジム通いを初めて、生理痛が軽くなった?重くなった?
女性30代 / ジムに行き筋トレを初めて、生理痛が重くなった、または改善したかを知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
筋トレ開始時の体重が53kgで身長が163cm、そこから頑張って増量し体重は60kgになりましたが、ベンチプレスはまだ70kgほどしか上がりません。100kgなんてあと何年努力すれば到達できるのだろうといった感じですが、100kgは誰でもできるようになるのでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
根気よく試行錯誤して継続し続けた者にしか100kgの壁は越えられない。
途中で続かなくなる人の方が圧倒的。
ジムに通って1年続く人ってめちゃ少ないらしいよ?
自分は身長178cm,体重68kgです。
ベンチプレスを本格的に始めたのは1年前で50kgくらいしか上げれませんでしたが、今は80kgまで成長しました。ベンチプレスはフォームや足の使い方などコツがあるので、努力すれば全ての人に可能性があります。
100kgであればほとんどの人が達成出来ると思います。
ただその先は才能の領域に入ってくるように感じます。
私も100kgまでは1年ほどで達成できましたがそこから伸び悩み120kgまで2年ほどかかってしまいました。
しっかりとフォームを習えば100kg1発は誰でも到達できると思いますが、自己流だと難しいかもしれないですね。
継続して努力する必要がある
その人の体重にもよりますが、
成人男性の平均体重を60kgとした場合
体重より40kgも重いものを上半身の押す筋肉の力で持ち上げなければなりません。
体重65kg、筋トレ歴5年以上の私ですが、やっとの思いで100kg達成したところです。
173cm、78kgで80kg前後のベンチプレスが限界です。やはり、100kg超えれるのは一部の人だけだと思いますね。
必ずしも全員できるとは言わないし
その人の元々の能力によると思う。
ただ努力と気持ちでなんとかなると思う。
何年も継続して筋トレをやることができれば9割以上は達成できると思います。他の方も書いていますが、単純に体重を増やすことがとても大事です。
私の感覚ですと本当にたくさん食べて体重を増やすと100kg上げることができました。
172cm66kgから85kgまで増やすと3ヶ月ほどで100kg上がるようになりました。
希望的観測を込めてですが、達成出来ると思います。
僕自身体重73キロでベンチプレス80キロです。
トレーニングをし始めた時は40キロ程度で恐ろしくキツかったですが、少しずつ伸びてきているので達成出来ると信じてトレーニングしています。
トレーニング次第で達成できる重量だと感じます
一般的な成人男性が何年も努力し続ければ誰でも到達可能だと思いますが、元々痩せ型だったりしてかなり年月がかかってしまう場合もあると思います。しかし、100kg一発ということであれば個人的には100%の人が達成できると思います。
ベンチプレスは筋肉も大事ですが、フォームもかなり大事なので、ちゃんとしたところで練習すればできると思いますので、諦めないで頑張ってください。
「ベンチプレス100kg上がらないと真に成人男性として認められない文化」というようなものでもあればまた違うのでしょうが、現実的には一部の人間のみがたどり着ける域でしょう。とはいえ基本的には筋トレは他人ではなく、過去の自分と比べて鍛錬するもの。100kg上がらなくても、過去の自分と比べて記録が伸びているならそれで良いと思います。
生まれ持った体格や筋力が有りますので全員が出来るとは限らないと思います。ただ目標を高く持ち頑張り続ける事は並大抵の事では無いので100キロ持ち上げる事よりも素晴らしい事だと思いますよ
正直、体格によって難易度がだいぶ違うんじゃないかと思っています。
元々の体格が重要なので殆どの人は達正出来ないと思います