- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/筋トレ(本格的)/ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?
中級
ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?
7 2022.03.01

ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?

  • 1. まーむZGU2OWEy
    男性 30代

    筋トレの種目は大まかにストレッチ、ミッドレンジ、コントラクトに分かれると思いますが、どのレンジが一番大事だと思いますか?
    すべての種目をこなすことが重量かもしれませんが、なかなか全部位で全レンジの種目をこなすことが難しいため、基本的にはストレッチ種目をメインにトレーニングするようにしています。ストレッチよりもコントラクトが重要などあれば教えてほしいです。

    総投票数 : 6
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2022/02/22 13:24:25
  • 7. go0221NTE5MGI5
    男性 20代 返信
    ストレッチ(伸展)が重要

    上腕二頭筋のアームカールを例にすると収縮時よりも伸展の時の方が稼働する筋肉の量がすくなるので、伸展の方が重要です。

    0 2022/03/01 06:34:00 [通報]
  • 6. サンセットODFhOTNj
    男性 50代 返信
    ストレッチ(伸展)が重要

    筋肉はゴムの様なものなのでストレッチさせることが大事だと聞いたことがあります。

    0 2022/02/28 23:55:45 [通報]
  • 5. jinginMTU1ZDU4
    男性 30代 返信
    コントラクト(収縮)が重要

    持論ですが、ストレッチ(伸展)が大切とよく聞きますが、コントラクト(収縮)、あってのものだと思います。

    0 2022/02/26 17:18:51 [通報]
  • 4. マサヒロZjI1ZTU0
    男性 50代 返信
    ストレッチ(伸展)が重要

    どちらも大事ですし、部位や種目にもよりますが、しっかりストレッチするよう気を付けています。

    0 2022/02/24 20:57:41 [通報]
  • 3. シュートYmNhMGQ5
    男性 30代 返信
    ストレッチ(伸展)が重要

    二頭筋だとインクラインダンベルカール、大胸筋だとダンベルフライが一番重要な種目と言われるようにストレッチ種目が筋肥大に重要と言われることが多いと思いますし、私もストレッチ種目を重視してトレーニングに取り組んでいます。

    2 2022/02/24 09:58:54 [通報]
  • 2. tententanabeMmNiMTA1
    男性 30代 返信
    コントラクト(収縮)が重要

    私は普段コントラクトを意識して筋トレしています。ミッドレンジが1番均等が取れて良いのかもしれません

    0 2022/02/22 15:14:12 [通報]

Q.ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /