Q.ストレッチ(伸展)とコントラクト(収縮)、どちらが筋肥大に必要だと思いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
脚トレの頻度、週どれくらいですか?
女性20代 / 脚の筋肉が大きいので一番筋トレで効率がいいと言いますが、どれくらいの頻度でされていますか。筋肉痛があると仕事に響くので週1しかできていません。
-
初級
筋トレ中にやっていることは?
女性30代 / 辛い筋トレを頑張るため、少しでも楽しく行うために筋トレ中にやっていることはありますか?
-
中級
宅トレで40kg以上のダンベルはどうするのがベストか?
男性30代 / また最近この状況なのでジムを休んでいます。ホームジムには40キロの可変式ダンベルしかないため、40キロ以上のダンベルを使った筋トレが出来ず物足りなく感じてしまいます。リストウェイトなど付けてやってる人...
-
初級
ジムでパワーラックが埋まっていたらどうしますか?
男性30代 / ベンチプレスやスクワットなどをする際にパワーラックを使いますが、埋まっている事があります。空くまで待つ方が多いと思いますが、どのように待ちますか?因みに僕はパワーラックを使っていて使いたそうな人が現れ...
-
初級
異性のパーソナルトレーナーはあり?なし?
女性30代 / 異性のパーソナルトレーナーの印象はよくないでしょうか?性別で選んでいるわけではありませんが、男性のトレーナーをつけたことを理由に以前お付き合いしてた方と喧嘩別れしたことがあるので質問させてもらいました...
-
初級
筋トレを始めたきっかけは?
女性40代 / 私の一番のきっかけは、夫が1番大好きな箇所がお尻だったので、筋トレには全く興味はありませんでしたが、言われたことでスイッチが入りました。皆さんのが筋トレを始めたきっかけはなんですか?
-
初級
減量やダイエットでのチートデイの最適な頻度は?
男性30代 / 体質や減量期間、目的によっても違うと思いますが、みなさんのチートデイの頻度はどのくらいですか?
-
初級
脚の筋肉の変化を実感するにはどれくらいの期間が必要?
男性50代 / 脚のトレーニングに関して皆さんに聞いてみたいのですが。上半身は筋肉も付いて変化してきたことを実感するのですが、脚の筋肉の発達具合を実感することがあまりできません。充分刺激を与えているとは思うのですが。...
-
ALL
ドーピング、アナボリックステロイドは使いたいですか?
男性20代 / このような場所でする質問じゃないかもしれませんが、今一番自分が気になっていることですし、匿名性の高そうなこの場所ならと思い質問させてもらいました。ほかの方がドーピングに対しどのように考えているのか聞い...
-
中級
筋トレ・食事・睡眠、あなたに一番足りないのは何だと思いますか?
男性30代 / 筋肉を大きくしたいと思って筋トレを継続していてもなかなか思うような成果が出せないのが筋トレの難しいところだと思います。自分の今までやってきたことを自己分析すると一番足りてないものは何だと思いますか?筋...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
筋トレの種目は大まかにストレッチ、ミッドレンジ、コントラクトに分かれると思いますが、どのレンジが一番大事だと思いますか?
すべての種目をこなすことが重量かもしれませんが、なかなか全部位で全レンジの種目をこなすことが難しいため、基本的にはストレッチ種目をメインにトレーニングするようにしています。ストレッチよりもコントラクトが重要などあれば教えてほしいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
上腕二頭筋のアームカールを例にすると収縮時よりも伸展の時の方が稼働する筋肉の量がすくなるので、伸展の方が重要です。
筋肉はゴムの様なものなのでストレッチさせることが大事だと聞いたことがあります。
持論ですが、ストレッチ(伸展)が大切とよく聞きますが、コントラクト(収縮)、あってのものだと思います。
どちらも大事ですし、部位や種目にもよりますが、しっかりストレッチするよう気を付けています。
二頭筋だとインクラインダンベルカール、大胸筋だとダンベルフライが一番重要な種目と言われるようにストレッチ種目が筋肥大に重要と言われることが多いと思いますし、私もストレッチ種目を重視してトレーニングに取り組んでいます。
私は普段コントラクトを意識して筋トレしています。ミッドレンジが1番均等が取れて良いのかもしれません