Q.サプリメント、メーカーによって効果の実感は違った?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
たんぱく質をとるタイミングは運動前?運動後?
女性40代 / たんぱく質を意識してとる場合、運動前と後ではどちらにとるようにしたらいいでしょうか?プロテインを飲むとかではなく、食べ物から摂取する場合について聞きたいです。
-
初級
サプリメントを飲んで具合が悪くなったことはありますか?
女性50代 / 最近、ビタミンDのサプリを摂取したら、なんとなくですが具合が悪くなりました。摂取量は既定量です。具体的には頭がふわっとする感覚が何度も何度もやってきて、軽いめまいのような気持ち悪くなる感じでした。怖い...
-
初級
オートミールのおすすめの食べ方はありますか?
女性30代 / 2年ほど前から朝食はオートミールを食べるようにしていますが、食べ方のレパートリーが増えず少し飽きてきています。何かおすすめの食べ方はありますか?
-
初級
カロリミットでダイエット効果を実感しましたか?
女性30代 / 軽い筋トレと食事制限でダイエットをしていますが、カロリミットはダイエットに効果的なのでしょうか?
-
初級
海外製のサプリメントは危険性を理解した上で購入していますか?
男性20代 / 最近はiHerbなどで気軽に海外製のサプリメントを買えることもあり、多くの人が海外製のサプリメントを飲んでいると思います。しかし、サプリメントって何が入っていても自分ではわからないのでとても怖いものだ...
-
ALL
ダイエットに最適な食事回数は?
女性30代 / ダイエットでは食事回数を増やした方がいいのでしょうか?太るのが怖くて増やすのが怖いです。ダイエット中のみなさんは一日何食食べていますか?
-
初級
今までダイエットに本当に効いたサプリメントや健康食品を教えてください。
男性60代 / SNSなどの広告ではいろんなダイエット目的の商品が喧伝されていますが、ご自分で試したもので本当に効いた人教えてください。
-
初級
おすすめのダイエットサプリメントはありますか?
女性20代 / きちんと3食とりながら痩せれるサプリメントを知りたいです。
-
初級
ダイエット中の女性の方へ/参考にしている女性Youtuberを教えてください!
女性20代 / 自宅でのトレーニング・食事制限を中心にダイエットを考えています。皆さんが一番参考にしている【女性】Youtuberを教えてください♪
-
初級
女性の食事制限だけのダイエットにもプロテインやEAAは有効か?
男性20代 / 妹にダイエットのやり方を教えてほしいと言われていますが、筋トレをしないでダイエットする場合でもプロテインやEAAは効果あるのでしょうか。彼女は運動でのダイエットはしたくないらしいので、どの程度タンパク...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
最近健康に気を使うようになって、初めてサプリメントを使ってみようかなと思い始めたのですが、値段がピンキリだしどこのが良いかわからない感じで悩んでます。メーカーによって効果が実感できるか結構変わるものなのでしょうか?また、おすすめのメーカーがあれば教えていただきたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
数社のマルチビタミンを飲んたことがありますが、効果が違うような気がしました。
単に含有量の違いかもしれませんが。個人的には、昔、海外で買ったものが良かったです。
亜鉛とビタミンCをかれこれ5年ほど飲んでいますが、どのメーカーでもあまり違いは感じていません。
ビタミンCなんですけど、某メーカーのものは駄目ですね。
胃にしみたり、トイレ行くとしみたり(笑)
プラセンタも結構メーカーによって違います。
馬はよかったけど、豚はいまいち
メーカーはもちろんですが、自分の体に合っているものを摂取すると、効果が全然違うことを知りました。
海外のサプリはなににつけても1錠がでかいです。日本のは、小粒で1回に3錠とか4錠。飲みやすさを追求してるのかなと思いますが、海外のサプリは2錠飲むと、いい意味でも悪い意味で効果があります。
体感で凄く変化を感じるかと言われると微妙ですが、続けていくことでやっぱり違いはあるように思います。
でも、規則正しい生活や食生活を整えた上で補助的にサプリくらいの気持ちです。
ビタミンBにこだわっていた時期があって、あらゆる有名なメーカーのビタミン剤を購入しましたが、どれも効果を実感できず、ぶっちゃけ何が違うのか全く分かりませんでした。
サプリメントで体感はあまり得られないと思いますが、メーカーによって入っている成分が違ったりするので、自分に何が必要でその商品を選んでいるかなど把握しておくほうがいいと思います。
サプリメント自体、正直効果が有るかも良く分かりませんでした。効果が有るサプリメントに出会えればサプリメントに対ししてのイメージも変わるかもしれません
実際に使用しているものでかなり変わります。
しかし、まずは安いものから初めていき、自分にあったものを探していくことが重要となります。
一時期は「栄養成分は変わらないんだし100円のやつでいいや」などと思うこともありましたが、長く使うとやっぱり差が出てきます。それにノーブランドの安いものは長期保管すると保存容器がしっかりしていないのか、それともサプリ自体のつくりがまずいのか匂いが出てきたり、湿気で劣化したりします。
メーカーによって違います。ご自分に合ったものをさがしてみてください。
合う体質などもありますし変わると思います。
自分もその点に気になって、毎回違うメーカーのサプリメントを買っていますが、そもそもサプリメント自体プラセボ程度の効果しかないですし、どれを買っても特に体感で何か変わったと感じたことは一度もありません。