Q.日々の食事に「糖質0g麺」などのダイエット食品は取り入れていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
16時間断食ダイエットは効果ある?やらない方がいい?
男性30代 / 16時間絶食ダイエットで効果を上げている友人がいますが、ジムのトレーナーは絶対にやめてくださいと強く言います。結局どっちが正しいんですか?
-
ALL
自粛期間でどれくらい自分の健康を意識しましたか?
女性30代 / 外出や人との接触がなかなかしにくいこの時期に食事や運動、その他でどの程度自分の体の健康(免疫力)を意識して過ごしましたか?多くの方の意識の変化について教えていただきたいです。
-
初級
ダイエット中のお菓子はどうしていますか?
女性20代 / ダイエット中のお菓子についてどうしていますか?私はどうしても甘い物が夕方になると欲しくなり食べないと集中力がなくなります。
-
初級
宿便が取れて痩せるというのは本当ですか?
男性60代 / ネットでアンケートなどやっていると、途中動画が入ったりして、宿便が綺麗に取れて簡単に5キロ痩せるサプリを宣伝していますが、本当に痩せるのでしょうか?信じられないのですが、体験された方教えてください。
-
初級
1年以上継続し摂取しているサプリメントはありますか?
女性30代 / サプリメントを継続的に何年も続けた場合健康に支障が出たりしないか不安に感じるのですが、1年以上継続しているサプリメントはありますか?また継続して何か体に変化があれば教えてください。
-
初級
産後の体型の戻し方どうしましたか?
女性20代 / 出産が終わり体重は徐々に落ちたものの、体型が中々戻りません。時々筋トレをしたりはしますが、子供の世話もあり中々時間をかけて出来ず悩んでいます。顔周りやお腹周り、お尻などの引き締め方や産後にオススメのダ...
-
ALL
みなさんの足太りはどのタイプですか?
女性30代 / 足太りでダイエットしてる人って多いと思いますが、みなさんはどのタイプか気になったので質問してみました。タイプとどのようなダイエットに取り組んでいるかも教えてほしいです。リンク先でタイプ診断できます。
-
初級
プロテインの摂りすぎで体調(内臓)が悪くなったことはありますか?
女性30代 / タンパク質の摂りすぎは肝臓や腎臓に負担がかかると聞きます。プロテインを継続的に摂取されている方で、プロテインの摂りすぎが原因と思われる病気になった事がある方はいらっしゃいますか?
-
初級
ダイエット中のタンパク源として牛乳はNG?
女性30代 / ダイエット中、タンパク質をしっかり取ると、甘いものや糖質を食べたくなる衝動が少しの落ち着くと感じ、なるべくタンパク質をとるようにしています。ただ、お肉やお魚などは毎日のことになるとコストも手間もかかる...
-
初級
初級ダイエットのためのトレーニングは何がおすすめ?
男性20代 / ダイエットは食事制限とトレーニングがとても大切ですよね!私は衛生面のことも考えて一人公園で縄跳びを利用して、トレーニングをしています。皆さんはどんなトレーニングしていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
最近だと糖質0g麺やプロテインを豊富に含んだ食品など、いろいろな商品が発売されていると思いますが、みなさんはこのような食品を日々の食事に取り入れていますか?
低カロリーで高タンパクな食事を心がけて生活すると毎日同じような食事になってしまうため相談させてもらいました。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
食べた事はありますが、どうしても満腹にならずかえってストレスがたまってしまったので食べていません。
この手の商品はさすがに「本物とまったく同じ」というわけにはいきませんが、それはそれでおいしいものや食感が面白いものがあったりするのでたまに食べることがあります。糖質を摂り過ぎた時にもグッド。
毎日だと、身体のメンタルにも影響するので
ほどほどに食べています。
たまに食べるのも美味しいです。
こってりした高カロリーの食事をしてしまった翌日などは自戒も含めて糖質0などを選んで食べるようにしています。ほかの方も書かれているようにバランスだと思うので、どちらの食生活も連続してとることは心身によい影響がないと思うので。
少しの糖質は摂った方がいいと思っているので。(ダイエットもしていないし)
減塩食品は買いますが。
少し取り入れるくらいならいいのですが、食べても満腹にならないなら食べる意味がないと思うので食べません。ノンカロリーの食品で身体を騙さずしっかり栄養を取るべきだと思います。
バリバリの糖質制限をしているわけでもありませんし、糖質制限の理論を信奉しているわけでもありませんが、糖質制限系の商品は吸収されない糖質を使っている分カロリーが低く、その点でお世話になることはあります。また代用麺と言うにはもったいないほどおいしい商品もあるため、たまに好きで買うこともありますね。また最近はタンパク質を追加で配合しているお菓子やアイスなどもありますが、こちらも糖と油だらけのジャンクなものよりは良いだろうということでたまに選ぶことがあります。
飽きちゃうのでたまに食べてます
週2くらいかな
こんにゃく麺はよく食べます!
たまに目に入って意識することがありますが、わざわざ探したりなどはしていません
あまり効果はなさそうなのでそもそも買わないです。
基本的に糖質0やカロリー0商品は身体に悪いものが入っていることがほとんどなので、食べません。
日本人にとって、麺は食に欠かせない存在なのでよく食べますがやはりカロリーが気になります。ですからこの種類の麺類はダイエットの助けになるのですが、やはり「普通」の麺に比べて満足感が薄いのでつい他のものを食べてしまう、ということもあり、時折食べる程度になっています。
誰かにもらったら食べるかもしれませんが、こういう商品は高いので、買わないようにしています。
食べたことないけど、試してみたいです。
特に気にしていないのでほとんど食べません。あまり効果がないので。
ストレスにならない程度にたまに取り入れてます
個人的には、糖質も必要な栄養素だと思うのでまったくカットしてしまうのはどうかと思っているのでほとんど食べません。
食べるとしても、他のもので糖質を少々摂るようにはしています。
食べる事が好きなので全く取り入れてません。好きな物を食べながら量を減らし運動量を増やしてます。
糖質0や糖質カット商品は食べないです。
高たんぱく商品に関しては食品で補えていない場合や今日はトレーニング頑張ったという日に取り入れています。