Q.40〜50代の方、筋肉痛はいつ出ますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
女性が懸垂をやるために鍛えるべき筋肉はどこですか?
女性30代 / 1年ほど前からジムに通い体を鍛えています。どこの筋肉をどのように鍛えると懸垂が出来るようになりますか?
-
初級
ドローインでウエストは本当に細くなるのか?
女性30代 / 現在軽い筋トレと食事制限でダイエットをしています。ウエストを細くするにはドローインが効果的という情報を知って最近筋トレの後に毎日やるようになりました。ドローインってやりがいも効果もあまり感じないような...
-
初級
産後お腹の皮膚がたるんでしわしわに、元に戻りましたか?
女性30代 / 産後の体型変化はある程度仕方ないものだと諦めていましたが、お腹の皮膚のたるみだけはどうしても気になってしまいます。。体型は筋トレである程度元に戻りましたが、皮膚に関してはどうしようもないのでしょうか?
-
初級
重曹水でダイエット効果や美容効果はありましたか?
女性40代 / 重曹水を飲むと体にいいと聞きました。飲んでる方はどんな変化を感じましたか。逆に体調が悪くなった方はいらっしゃいますか。
-
ALL
筋トレと有酸素運動の割合はどのくらいが脂肪燃焼に効果的なの?
女性20代 / 私は毎日1時間筋トレと有酸素運動を行なっています。時間の割り振りは筋トレ40分有酸素運動20分です。しかし、有酸素運動は20分以上から脂肪燃焼効果があると聞きます。運動時間は1時間として、筋トレと有酸...
-
初級
プロテインの摂りすぎで体調(内臓)が悪くなったことはありますか?
女性30代 / タンパク質の摂りすぎは肝臓や腎臓に負担がかかると聞きます。プロテインを継続的に摂取されている方で、プロテインの摂りすぎが原因と思われる病気になった事がある方はいらっしゃいますか?
-
初級
スポーツウェアはどこで購入されますか?
女性30代 / お気に入りのウェアを着ると、モチベーションが上がりますよね!皆さんはどこでウェアを購入されますか?
-
初級
毎日どのくらい歩いていますか?
女性20代 / 私は休みの日は出来るだけ歩くようにしています。皆さんは普段どのくらい歩いていますか、私は1万歩を目指していますが、だいたい5000〜7000歩くらいです。
-
初級
ダイエット時のプロテインは種類ごとに飲み分けてますか?
女性30代 / 基本のホエイプロテインやカゼインプロテイン、ソイプロテインやスロープロテインなどプロテインにもいろいろと種類があると思います。寝る前はスロープロテインやソイプロテインを飲んだり、トレーニング前はホエイ...
-
初級
ヨガをやる理由は、何ですか?
女性20代 / 自分は、体を鍛えたい事と体を柔らかくしたいので、やっていますが皆さんは、どのような理由でヨガをやられていますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
よく歳をとると「筋肉痛が翌日ではなく数日後に出る」といいますが、皆さんの場合はいかがでしょうか?
自分は40歳を過ぎていますが、今のところ翌日に出て2~3日続くくらいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結構追い込みトレーニングした翌日、なんともないぞまだまだ追い込めると思ったら、更にその次の日、現実を知る。
そんな歳になりました。
現時点では翌日に出て、1日くらいで消えてしまいます。
筋肉痛が出ないと何だかやり足りない気がして、一刻も早く筋肉痛が出てほしいと思っちゃっています(笑)
年齢とともに翌日だったものが2日後になってきました
50代後半の者です。当日の就寝前に違和感(疲労感、腰痛をかばう感じ)として現れて来るように思います。既に体力(筋力)そのものに弾力がなく、脆弱になりつつあるようにも感じて寂しく感じています。
また、若い時のように食事(接種内容)や睡眠時間で、筋肉疲労を回復させることが難しくなって来ているようにも感じています。
未だまだ!と気合い(気持ち)は若いつもりですが、現実はかなり厳しいようです。
筋肉痛が出る時は筋トレした翌日に出ます。
幸い心地よい筋肉痛で助かっています。
筋トレや負荷、部位にもよりますが、筋肉痛は、次の日に来ることが多いです。若い頃よりは、筋肉痛が遅れてくるというよりも、筋肉痛が治りにくい方が気になります。筋肉痛の痛みは、嫌いでないので、ある程度筋肉に負荷をかけて筋力の維持をしていきたいと思います。
50歳を過ぎたあたりから、2日後あたりで筋肉痛になるようになりました。調べてみても筋肉痛と年齢は関係ないそうですが、何とも不思議です。
最近ハードなのて、翌日に出て、私も2、3日かかります。腕は5日くらいかかりました。
軽い久しぶりな運動だと2日後の時は少し若い頃にはありました。
激しい動きをすると翌日から筋肉痛が酷いです。軽めで何度も同じ動きをしたり長時間の運動をした場合、気持ちの疲労は取れた2日目辺りから体が痛みだし大体2,3日継続します。