Q.パーソナルトレーナーを探す際に重要視するポイントは?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ジムを決める際の一番の決め手は何でしょう?
男性50代 / 様々な理由でジム通いをしようかと考えている時に、皆さんにとって一番重要なことは何でしょうか?
-
中級
トレーニング中、肩甲骨の動き意識してる?
男性30代 / トレーニングで肩甲骨の動きは重要です。意識できていますか?
-
初級
筋トレは食前と食後、どのタイミングで行うのがいいのか?
男性30代 / 自宅にて筋トレを行なっているのですが、空腹時の筋トレは良くないとか、食後すぐの筋トレは消化不良になるため駄目であると聞いた事があり、実際に時間帯に実施するのが一番効果的であるのか。皆さんのご意見をお願...
-
初級
筋トレするとハゲる?高タンパクな食事は薄毛の原因になる?
男性30代 / 現在38歳、筋トレ歴約4年です。うちの家系には薄毛の人がいなく、私自身昔から剛毛で人一倍毛量も多いです。しかし、筋トレをやり始めて2年が経過した頃から頭頂部が明らかに薄くなってきました。まだ大丈夫です...
-
中級
50kgのアジャスタブルダンベルがあったら買う?
男性30代 / ホームジムで5年ほど筋トレを継続しており、最近40kgのダンベルだと物足りないと思うことが多くなってきました。重い重量を扱う時はバーベルやスミスマシンでのトレに切り替えてますが、できれば50kgまでの...
-
ALL
プッシュアップバーって効果ある?
男性30代 / 腹筋ローラーを購入したら、セットでプッシュアップバーが付いてきましたが、使ってみてもピンときませんでした。使っている方、効果のほどを聞かせていただきたいです。
-
初級
プロテイン女性が飲むならやっぱりソイ?
女性30代 / 本格的な筋トレをした後はホエイプロテインの方が吸収が良いと聞くのですが、女性が日常的に飲むなら、ソイの方が良いでしょうか?筋トレはホームトレーニングで、中軽度ですが毎日しています。
-
ALL
体型やスタイルにコンプレックスはありますか?
女性20代 / 筋トレをしてる人って何か体にコンプレックスを抱えてる人が多いのかなと思ったのですが、どうでしょう?
-
初級
妊娠中の筋トレどれくらいしてる?
男性30代 / 妊娠中に体力作りのために筋トレをされている方もいるのでは?実際にどれくらいの頻度でしているか教えてください!
-
初級
ベンチプレス100キロ上がりますか?
男性30代 / 多くの人は筋トレをしていると目標の一つに『ベンチプレス100キロを上げる』というのがあります。上げられるのは日本人の5%程度らしいのですが実際どれぐらいいるのか、余裕なのかギリギリなのか知りたいです。...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
現在パーソナルトレーナーをやっています。トレーナーを探す際に重要視するポイントを知りたいと思いこちらで質問させてもらいました。ご意見よろしくお願いします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
専門知識・科学的根拠をきちんと持っていることは必須だと思います。そして人柄、値段といったところでしょうか。
人やメニューも大切ですが、それ以前に高ければ続けることはできません。
パーソナルトレーニングを受けていたことがありますが、その際に「この人で良かった」と思った点は、やはり人柄でした。いつでも明るく話しやすく、プライベートな悩みまで話せる関係になりました。トレーナーと話したいという気持ちがあることで、気軽に通いやすかったです。
技術や実績も大切だと思いますが、心と体の相互作用は大きいので、どんな人柄かがトレーニングの成果にも大きく影響すると思います。
人柄が良い(自分に合った人)じゃないと長続きしない自信があるため。どれだけスタイルが良く、設備が整っていたとしても人柄が良くないと行きたくなくなると思うからです。
大会に出るために行ったトレーニングの経験からアドバイスしてもらうと説得力が伴って参考になるのでいいかなと思いました。
人柄、気性が合うか
現在パーソナルトレーニングを受けています。
指導歴1年の方で人柄はとてもよく、金額も60分5000円でリーズナブルだと感じました。
※同じジムで指導歴7年で大会の実績のある方は7000円です。
同じジム内ですので、指導歴7年の方のパーソナルトレーニングも横目で見ることになるのですが、ストレッチのやり方や指導方法は経験年数の違いが大きく出ると感じています。正直なところ、差額2000円であればトレーナーさんの変更をしたいところなのですが、あまり大きなジムでもないので変更はしづらいので最初にきちんと吟味しておけば良かったと思っています。
やはり、楽しくしたいというのは大事なので、人当たりが良く面倒見の良さそうなトレーナーだと頑張れそうですね。
指導経験が豊富な方がやっぱり安心感があっていいですね。若くて筋肉がすごくて才能に溢れているような方は普通の方の気持ちがわからないのではと思ってしまうこともあるので、ある程度年齢のいった経験豊かな方が私にはあっていました。
人によって重要視するポイントはいろいろあると思うが、指導経験が長い人のほうが分かりやすく指導してくれるからいいと思う。
楽しくやりたいので、優しくて良く気がつく人が断然良いです。
大会での実績で選びました。一番わかりやすかったので。次点だとその人自身のスタイルが大事かなと。スタイルが悪い人に教えてもらっても説得力がないので。