Q.週一回のジム通いでスタイルは良くなりますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレ中の音楽でテストステロン値低下、無音で筋トレしてますか?
男性20代 / 男性の場合筋トレ中の音楽でテストステロン値が下がるって知ってますか?私は最近友人に聞かされて驚きました。。しかし、ネットで調べるとちゃんと情報もあるみたいですし、無音の方が集中力が高まっているような感...
-
初級
どこを筋トレすれば体脂肪率が落ちますか?
女性20代 / 自宅で簡単にできて、一番体脂肪率が落ちやすい部位の筋トレを教えていただきたいです。
-
初級
筋トレの内容をメモや記録してますか?
男性30代 / 筋トレ上級者に話を聞くとメモをちゃんと取ってる方が多く、やはり上級者はしっかりと筋トレを管理しているんだなと感じます。記録してる方はメモ帳なのかアプリなのか、どのように記録してるかなども教えてほしいで...
-
ALL
筋トレを初めてどれくらいで腹筋が割れた?
女性30代 / 本や動画を参考に筋トレを始めても、なかなか腹筋が割れてこないことってありませんか。筋トレを始めてどれくらいで見た目で分かるくらい腹筋が割れ始めたかを教えてください。
-
初級
筋肉痛にならない程度の軽い筋トレでも効果はありますか?
女性40代 / 家で軽く筋トレをやっているのですが、やはり筋肉痛になるほどやった方がいいのでしょうか?筋肉痛にはならないけど、毎日軽くやっている程度では筋肉はつかないものでしょうか?
-
初級
体型維持は宅トレで十分?なれたらジムに行くべきでしょうか?
女性30代 / 体型維持を目的として、宅トレをしています。ただ、最初はトレーニング後に結構筋肉痛を感じていたんですが、継続しているうちにあまりそれがなくなってきました。ジムに切り替えようか今のトレーニングを継続しよう...
-
初級
自宅での自重トレーニング、休息日は何日程度が適切だと思いますか?
男性40代 / 皆さんも実践できる、自宅での自重トレーニング。1時間程度で、スクワット、プッシュアップ(腕立て伏せ)、チューブでのトレーニング。毎日できる程度の負荷ですが、休息日も大切だと聞きます。本格的ではない程度...
-
初級
マンションで動画を見ながらのトレーニングではジャンプはする?
男性30代 / よくテレビや動画で筋トレやダイエットの動作をするのを見かけては一緒に身体を動かしているのだが、たまにジャンプする動きがあります。その時、自宅がマンションなので下の階の住民を考えるとジャンプせずにかかと...
-
中級
有酸素運動と筋トレの比率は?
男性40代 / 普段の一回のトレーニングで、有酸素運動と筋トレ時間比率を教えてください。
-
ALL
プロテインのおいしい飲み方は?
男性20代 / 週5でジムに通い、体を鍛えている20代男性です。プロテインを飲んだ方が効率がいいことはわかっているのですが、どのプロテインも口に合わず飲み続けることができません。何かおすすめの飲み方(摂取方法)はあり...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
現在週一でジムに通っています。仕事と子育てが忙しいのですが、なんとか週一回時間を作ってジムに行くようになりました。ぷくぷくと太りたくないし、いつまでも若くいたいのですが週一のジムで足りるのか疑問です。また週一の場合筋トレとランニングなどの有酸素、どちらがおすすめでしょうか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
通うということを習慣化するところから始めるのであれば週一で通うというのは良いかと思いますがスタイルを良くしたいというのであれば最低でも週三回は通って継続的な運動を行わないとスタイルは良くなっていきません。
食事に気を付けていれば維持はできると思います
食事量によりますが、週一では体形は変わりませんでした。
ダイエットに適した食事を摂りながらジムに通えば体系が変わると思いますが、週一のジムではスタイルはよくなりません。
取り組み方やメニュー、食事などで変わってくると思います。
取り組むトレーニングの内容によってスタイルは左右されると思います。
ダイエットによるし、家でも筋トレできますからね。
運動に重きを置くならば、週一では足りないです。
継続的な運動が必要だと思う。
初コメントです。デスクワークを経験し、全く動かない生活をしていた頃のスタイルと比べて、週に一回でもやっておく方がスタイルには良いです。維持かどうかは、元の体型によると思いますが、しないより、週一の方が効果はあります。
色んな事情を踏まえて、忙しいけれど何もしないよりかはまだいいと思います。少し1階だけでも効果はありますし、あとは基本食生活十分大事にしたいです。
食事の影響が一番で、トレーニングの影響はあまりありません。ですので週一では変わりません。
絶対によくなると思います。週一でも全身適度に鍛えれば、同じ体重でも見た目が変わるとお思います。まず筋肉量が確実に変わるので、代謝も上がります。よって、同じ量を食べても太りにくくなります。心拍数があがって、血流があがることで、体の隅々まで栄養が渡ってお肌もきれいになることも期待できます。
運動習慣を保ちストレス発散することはできると思います。ただ、スタイルを維持していくには、栄養バランスを考えた食事も必要だと思いますし、ジムに行けなくても生活の中でできる運動を取り入れたりすると良いと思います。
食事制限なども併せて実施しないと、週1回程度のジム通いでは変化は起きない。
何もしないよりははるかにいいのは自明
しかしながらジムに通っているからといって他の日は食べて寝てでは効果は低いかもしれません
毎日きっちり食事管理と軽めの運動をしつつ、かつ週一ジムならば十分スタイルをよくすることができるでしょう
週一回のジム通いですが、ジムに行かない時も家で出来る運動(腕立て、腹筋、スクワット等)をする前提ですとスタイルは良くなりますね。
週1回運動する習慣をずっと続けることが大事です。食べてもしっかり運動して、食事制限もある程度調整していくことでスタイルの維持は可能です。
体重を落として痩せていきたいなら、食事を変えることで痩せられます。
仕事や子育てが忙しい中、週一でジムに通うということは大変なことです。
それだけ健康への意識や運動に対する意志が強いのですから、スタイルを維持するくらいの運動をすることは十分に可能でしょう。
一方、小さなお子さんを抱えながらスタイルを良くしようというのはかなりしんどい茨の道であり、心身に無理が出てくる可能性も高いのであまり欲張らない方が良いかもしれません。
それでもやろうとするなら、環境を変えるレベルでの大きな工夫や深い家族の理解が必要だと思われます。
定期的な運動習慣は大事です。
週一にどれだけ運動しても、残りの週6日はいつものように食べているようでは、既存の脂肪量を燃やしきないから。もし痩せる目的でのジムであれば、食べる量を減らす+運動量を増やすが必要。 筋トレなど体強化目的のジム通いであっても、週一では少なすぎる。むしろ少ないからといって負荷を上げすぎて筋肉をいためてしまう可能性はあると思う
週一だと変わらないと思います。子育てで忙しいのは良く分かります、隙間時間でお家で出来るトレーニングを取り入れてみて下さい。子育てしながらは大変だと思います、応援していますので頑張って見て下さい。
週一だとさすがに厳しいと思います。お子さんの年齢がわからないので難しいかもですが、お子さんと一緒に運動してみてはいかがですか?私は小学生の息子と一緒に筋トレ、ランニングを行っています。
週一だとちょっと頻度が少な過ぎるかなと思います。週一のジムプラスもう一日家で簡単な筋トレをする時間を作ればスタイルをよくすることも可能だと思います。