Q.筋トレしすぎて微熱が出ることはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
膝が痛みますがスクワットを続けても大丈夫でしょうか?
男性60代 / 毎日スクワットなど脚の筋肉をつけるために行っていますが、膝や筋肉が少し痛みますが続けていれば強化されて痛くなりますんでしょうか?それとも、病院にいく必要がありますか?
-
初級
筋トレ前にストレッチしますか?
男性30代 / 「運動の前にはストレッチをするといいよ」とは昔から言われていますが「ストレッチをすると逆に筋肉や腱が固まって怪我をしやすくなる」みたいなのを誰かが言っていたような気がします。みなさんは筋トレやランニン...
-
中級
増量期は太っても気にせずカロリーを摂取し続けてますか?
男性30代 / 筋トレを始めて4年経ちました。体重は始めたころに比べて5~6kg増え、体脂肪はそんなに増えてないかな~って感じです。しかしここ1年ぐらい全然体重が増えません。プロテインは体重の2.5倍g程度とり、カロ...
-
中級
筋肉がつきにくい部位はどこですか?
男性50代 / 筋トレを始めて以前と比べ筋肉がついてきたと感じていらっしゃる方も多いかと思いますが、思うように筋肉がつかないといった部位も出てくるかと思います。さて、思うように筋肉がつかないと感じている部位はどこです...
-
ALL
筋トレはどれくらい継続していますか?
男性20代 / 最近筋トレをする人が増えたと思います。 みなさんはいつから筋トレを継続していますか? 筋トレをはじめたきっかけも知りたいです。
-
初級
最初に買う筋トレ器具は何がおすすめですか?
男性30代 / 自重トレ数ヶ月継続中ですがなかなか体が変わらないので、少しお金を出して筋トレ器具を買ってみようかと考えています。あまりスペースはないので、いろいろ置くのは難しいですが、何かひとつ購入するとしたら何がお...
-
初級
生理前、生理中は食事制限のダイエットは意味がない?
女性40代 / 生理前、生理中は食事制限しても意味がない、と聞いたのですが何を食べても影響はないのでしょうか?
-
中級
バランス感覚は鍛えていますか?
女性20代 / 体のパフォーマンスをあげるために、また、日々のトレーニングを効率的にするためなど。日頃から、バランスを鍛えるトレーニングはしていますか?
-
上級
筋トレに追い込みは必要か?
男性20代 / 最近は筋トレに追い込みは必要ないといった情報をよく耳にしますが、木澤さんやサイヤマンさんなどナチュラルを公言している人は追い込んでトレーニングをしている印象があります。来年の大会出場を目標に頑張ってい...
-
中級
筋トレで苦手な部位と理由を教えてください。
男性20代 / 筋トレで苦手な部位はありますか?僕は胸の筋トレが苦手で特にベンチプレスの軌道がいつもブレてしまいフォームが安定しません。みなさんの苦手な部位と理由が知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
毎日1〜2時間程度の筋トレをしており、最近特にしっかりと追い込むことを意識してトレーニングをしています。そのせいか筋トレ後かなり疲労感があり、熱を測ると36.8前後になっていることがあります。(平熱は36.2前後)みなさんはどうですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
気したことないですが、出る方の意見を見ると追い込みが足りないのかと不安になります。
全力でやっても、疲れるだけです。
バッキバキの筋肉痛になっても微熱が出たことはなかったですね。
筋トレが直接的な原因となって微熱が出たことはありません。
元々、ちょっと調子が悪いところにトレーニングをして発熱したことはありますが。
直接的な原因ではないが、引き金になったことはある、ということです。
熱が出るというか、身体を動かすので熱くなりねつっぽくなる。
元々体温高めなので微熱がでてもあまり気にならないというのもあるかもしれませんが、
体が一時的に熱くなる程度です。
一時的なものですが、体温があがります。
終わった後に体温が上昇していることはありますが、微熱は多分出たことはありません。
熱は出たことはないですが、筋肉痛や関節痛が出ると熱が出たんじゃないかと思うことがあります。そういう時測ってみると自分も平熱よりちょっと高めぐらいになります。
水分ををちゃんととったり休憩のときにあおいで風に当たったりしたら問題ないですが、
息が上がるほど無理に続けているときに少し熱が続く気がします。
たまに熱っぽくなることもありますが、特に問題ないと思っています。
適度な体温上昇はいつもありますが、時折熱中して水分補給を怠ると、微熱のような感じのだるさがあります。しっかりと管理をしながらバランスもって取り組んでいきたいです。
熱の変動は激しい運動によって出ますので、特に気にしなくて良いのではないですか。
限界まで行うと筋肉が燃焼するのか微熱が出ます。筋肉質な方は平熱が高いのも関係すると思います。
僕もたまに熱でますよ。たしかに限界まで追い込んだ時に出るかもしれないですが、熱が出るっていうのは僕の感覚だと少し筋トレをやりすぎた時になるので、オーバーワーク気味になっているかもしれませんね。