Q.筋トレしすぎて微熱が出ることはありますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
筋肥大に最適な部位ごとの1週間のセット数は?
男性30代 / YouTubeなどを見ていると1週間に各部位10〜15セット。中級者以上は15セット以上でも効果あり。と認識しています。私は三分割でトレーニングしているので、1週間に同じ部位を2回トレーニングしており...
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
初級
筋トレ中のBGM(音楽・動画など)、どんなものを流していますか?
男性30代 / 自宅でトレーニングをする時、音楽や動画を流しながらやる方もいらっしゃると思います。トレーニングのお供としてどんなものを流しているか、どんなものがおすすめか教えてください!
-
初級
ストレッチが筋トレにもいい効果をもたらしていると思いますか?
男性20代 / 筋トレに加えて毎日ストレッチも追加で始めたのですが、始めたばかりということもあってかイマイチ筋トレのパフォーマンスと結びついている気がしません。続けていけば筋トレのパフォーマンスにもいい影響が出るでし...
-
初級
筋トレ中の室内環境は?
女性30代 / 私は普段自宅でトレーニングをしています。気分やその時のトレーニングにより色々な音楽を流して気分をあげています。また、少し体に負荷をかけたいときは、敢えてエアコン・扇風機など使用せずにサウナ状態で行うと...
-
初級
霜降り明星せいやダイエット法!1日9分バーピージャンプは本当に痩せる?
女性20代 / 霜降り明星のせいやさんが、1日9分のバーピージャンプだけで9.2kgのダイエットに成功したとYouTubeで見ました。バーピーはきついので正直敬遠してしまいますが、実際これだけで痩せれらるのでしょうか...
-
初級
運動を習慣にされている方は、どんなタイミングで運動していますか?
女性30代 / 健康的にダイエットをしたいのですが、なかなか運動の習慣を付ける事が出来ません。みなさんの運動のタイミングを教えて頂きたいです。
-
初級
100円ショップで売っているトレーニンググッズ
女性20代 / 筋トレを宅トレ中心に始めました。エクササイズバンドを購入したいのですが、ダイソーで発見してどうかなあと悩んでいます。100円ショップのグッズ、みなさんは買った事ありますか?買ったことある方は100円シ...
-
初級
トレーニングルーティンを間違ったことに気がついた時どうしますか?
男性20代 / 先日胸トレと脚トレの日を間違ってしまい、脚トレを半分近くやったところで今日が胸トレの日だと気がつきました。その日はもうそれでやる気がなくなってしまい、OFFだったことにして次の日また胸トレをやりました...
-
中級
旅行や出張時は筋トレしますか?
男性30代 / 最近は旅行にはほとんど行けてないと思いますが、旅行や出張ではどの程度筋トレをしていますか?本当は旅行先でもジムに行きたいのですが、家族からの反感が怖く、まだ提案したことはありません。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
毎日1〜2時間程度の筋トレをしており、最近特にしっかりと追い込むことを意識してトレーニングをしています。そのせいか筋トレ後かなり疲労感があり、熱を測ると36.8前後になっていることがあります。(平熱は36.2前後)みなさんはどうですか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
気したことないですが、出る方の意見を見ると追い込みが足りないのかと不安になります。
全力でやっても、疲れるだけです。
バッキバキの筋肉痛になっても微熱が出たことはなかったですね。
筋トレが直接的な原因となって微熱が出たことはありません。
元々、ちょっと調子が悪いところにトレーニングをして発熱したことはありますが。
直接的な原因ではないが、引き金になったことはある、ということです。
熱が出るというか、身体を動かすので熱くなりねつっぽくなる。
元々体温高めなので微熱がでてもあまり気にならないというのもあるかもしれませんが、
体が一時的に熱くなる程度です。
一時的なものですが、体温があがります。
終わった後に体温が上昇していることはありますが、微熱は多分出たことはありません。
熱は出たことはないですが、筋肉痛や関節痛が出ると熱が出たんじゃないかと思うことがあります。そういう時測ってみると自分も平熱よりちょっと高めぐらいになります。
水分ををちゃんととったり休憩のときにあおいで風に当たったりしたら問題ないですが、
息が上がるほど無理に続けているときに少し熱が続く気がします。
たまに熱っぽくなることもありますが、特に問題ないと思っています。
適度な体温上昇はいつもありますが、時折熱中して水分補給を怠ると、微熱のような感じのだるさがあります。しっかりと管理をしながらバランスもって取り組んでいきたいです。
熱の変動は激しい運動によって出ますので、特に気にしなくて良いのではないですか。
限界まで行うと筋肉が燃焼するのか微熱が出ます。筋肉質な方は平熱が高いのも関係すると思います。
僕もたまに熱でますよ。たしかに限界まで追い込んだ時に出るかもしれないですが、熱が出るっていうのは僕の感覚だと少し筋トレをやりすぎた時になるので、オーバーワーク気味になっているかもしれませんね。